主婦日記

愛しいオット と ラブラブな毎日☆
写真のセンスは皆無・・・

たすけてください!!

2006-03-15 | Weblog
うぅ・・娘の風邪をもらってしまった・・。
娘の風邪はただの風邪ではなくて、吐き下しの風邪だったのだ。
○ブ医者め!!
昨日の時点でもしかして・・・って娘にはビィオフェルミ○を飲ませていたから、
娘は大復活をしたが、ちゃっかり私の中にが!!
おかげで朝からしんどいのに、漂白剤で除菌しまくりだ。
もう、吐き気がひどくて立てない・・・。
と、いうわけでお休みします。
せっかく来てくれたんだから、昨日の記事をいつものようにクリックして行ってくれたら、
チーチが草葉の影で喜んでいます。

あ・・いいこともあったよ。昨日寝る前の体重より2.5キロ痩せた。
体の中には水分がたくさんあるんだね。
ダイエットだと思って耐えるよ。
合計何キロ痩せるかお楽しみに。

最新の画像もっと見る

22 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私も! (hitomi☆)
2006-03-15 11:53:17
先月、おなか風邪菌にやられました。。。

しんどいですよね。



刺激物を取らず、ゆっくり休んでください。



お大事に (シーサイド)
2006-03-15 13:57:42
大変ですね。水分もしっかり取って、とにかく安静に。
えー!! (kokenori)
2006-03-15 14:00:41
2.5キロも減ったの~・・・・。



うらやましい・・・・・。って冗談です。



無理をせずにゆっくりとお休みください。

って言っても休めないかな~



お大事にしてね・・・ほんと。
お~~~い (弁子)
2006-03-15 15:32:46
チーチどの!

草葉の影なんていっとらんと

戻っておいでぇぇぇ~~



弁子も 娘が学校へ行ってくれるようになり

ちょっと余裕が出てきました。

でも 先週から頑張ってたせいか

やたら眠いです。疲れてると病気になりやすいモンね

チーチはんも けっこう来てたかもね

このさいゆっくり休んで!



ポチッ!とは またみんな復活してきたらすぐにあげてやるよ

風邪 (はな)
2006-03-15 19:39:24
お大事にね

疲れたりしてたら

菌が体に入りやすい

チーチさん 働きすぎじゃない?

主婦はなかなか休めないけど

なんとか ゆっくりして

この際 ご主人に甘えちゃおうねっ
Unknown (ぼっこ)
2006-03-15 20:36:12
チーチさん、花粉で辛い時期に大変だねえ・・・。お大事にね。

2・5キロはすごいね。なんならぼっこに移してみる??



冗談はさておき、本当に辛いと思います。ゆっくり休んで、早く元気になってね!!
お大事に (もちゆち)
2006-03-15 20:57:06
2.5キロも痩せたんだ

しんどいねぇ。。。

そんな時は、ゆっくりするのが1番です



ヤ○医者だったんだ

うちの近所にもヤ○医者あり。

旦那がお腹痛がってたので、診察してもらったら

寝冷えと診断されたんだ。

一度、帰宅したんだけど

なかなか治まらなくて、違う救急病院に行くと

盲腸だったよ

これってヤ○医者どころか、医療ミス
Unknown (ゆうこ)
2006-03-15 21:01:18
大丈夫~??

私も去年2回もかかって、

「いっそのこと、殺してくれ・・・・」ってくらい辛かったから、よくわかるよ~。

吐きまくってもう胃の中に何も残ってないはずなのに、それでもこみ上げるんだ。

思いきって胃を吐いてしまいたいよね~。



そんな状況なのに、よくぞ頑張って日記を



ポチのことはまかせて、ゆっくり休むんだよ~!!
え~!!! (ふも)
2006-03-15 22:29:44
だ、大丈夫~

吐き下しの風邪ってめっちゃしんどいねんなぁ~

チーチさん、ゆっくり休んで

ポカリ飲んでゆっくりね

ちょっと食欲が出てきて、下痢ならコンソメ系のスープかうどんのダシだけ飲むといいみたいよ(私のかかりつけの先生の意見)

お大事に~
大丈夫?じゃないよね (ちょび)
2006-03-15 22:44:15
うちもなったよ うちは子供→旦那→私

しかも何でうつったかというと子供の食い残しを私たちが食ったから

だって食ったときは発症してなかったのよトホホ



大丈夫よ 胃腸休ませて3日ぐらいすればなんとか食べれるようになるから

ちなみに私は4キロやせたわ

ポカリ飲んでがんばれ~!!