昨日、AVANTに付けるペダルを見に、自転車屋さんに行ってきました。
なんとー、私のAVAちゃんがお店の入り口付近で調整の真っ最中。小さい(^^)可愛い~*\(^o^)/*
主人のロードバイクを見慣れたので、とても小さく感じます。(←もちろん、サイズが小さいからです)
ビンディングペダルという、カシャっと靴と一体化する(早く楽に走れるらしい)ものもありますが、脱着が難しそうで、モタモタしているとコケてしまうのが恐ろしく、普通のフラットペダルにしました。
「他に何かありますか?」
と、スタッフのお兄さんに聞かれ、ライト(前後とも)とサイクルコンピューター(サイコン)も見せてもらいました。
ライトは当然付けるんですけども、サイコンはいずれ付けたいな、程度だったんですよ。でも、お兄さんの
「最初から付けとくと、始めから距離がわかりますよね~」
の一言で
「それもお願いします」
という自分がいました。
走行ルート、スピード、距離、ケイデンス、心拍数が計れるやつです。
それと、お正月に走りたいので、ウインドジャケットも買いました。
これである程度の寒さには耐えられるはず♪( ´▽`)
なんとー、私のAVAちゃんがお店の入り口付近で調整の真っ最中。小さい(^^)可愛い~*\(^o^)/*
主人のロードバイクを見慣れたので、とても小さく感じます。(←もちろん、サイズが小さいからです)
ビンディングペダルという、カシャっと靴と一体化する(早く楽に走れるらしい)ものもありますが、脱着が難しそうで、モタモタしているとコケてしまうのが恐ろしく、普通のフラットペダルにしました。
「他に何かありますか?」
と、スタッフのお兄さんに聞かれ、ライト(前後とも)とサイクルコンピューター(サイコン)も見せてもらいました。
ライトは当然付けるんですけども、サイコンはいずれ付けたいな、程度だったんですよ。でも、お兄さんの
「最初から付けとくと、始めから距離がわかりますよね~」
の一言で
「それもお願いします」
という自分がいました。
走行ルート、スピード、距離、ケイデンス、心拍数が計れるやつです。
それと、お正月に走りたいので、ウインドジャケットも買いました。
これである程度の寒さには耐えられるはず♪( ´▽`)

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます