趣味がいっぱい‼︎

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

teacupブログから2022年4月9日に引っ越ししてきました!

TLR200 初ツーリング?!

2007-08-25 16:03:47 | バイク
 家の用事までの2時間ほどで初ツーリング?!に行きました。
最初は近所を「ブラッと!!」と思っていましたがこのバイクを手に入れたら行ってみたいと思っていた烏ヶ岳へ上ってみました。
 オンロードバイクでは登れない所へ行きたかったからです。(無理すればオンロードでも行けたかも・・・。)腕時計の高度計では500m弱の5km程度の登山道です。
 登って行くにつれだんだんと涼しくなってきます。頂上へ登ると見晴らしが良く気持ち良かった・・・。


下山し木陰で、ほっと一休み!


 シートがペッタンコなのでおしりが痛い。久しぶりのバイクツーリングでちょっと疲れました。走行距離80km程度でした。
 実は、山登ったあと堤防クライムに挑戦しました。二段ある堤防の斜面を一段目はクリアできたものの二段目の最後で草むらにつかまり止まってしまった。その後は・・・。転刀I草むらを滑落して行きました。
 散歩中のおじさんに笑われてしまいました。やっぱりミラーは可梼ョが正解でした。
 又挑戦したいですが、その前にダイエットが先かな・・・・・・・・。

TLR200 レストア計画 4

2007-08-23 15:44:01 | バイク
 やっと待ちに待ったナンバープレートが出来ました。でも、暑くて乗れるような感じではありません。
 スピード警告ランプの球を買った時についでにバックミラーを買いました。どんなのがかっこいいのかわからないままこけても折れないやつがいいかな・・・と思い根本から曲がるタイプのミラーを付けました。1.400円でした。
 夜になって涼しくなってきたので夜に走って見ました。ヘッドライトの高さ調整を兼ねてです・・・。街乗り風になりました。


TLR200 レストア計画 3

2007-08-19 15:33:44 | バイク
 今日は、TLR200の電装系の点検です。ウインカーが点滅しないのはバッテリーが弱いからかと思っています。バッテリーは新品購入時にバッテリー液を入れただけで追加充電はしていません。まだナンバーが無いので走っての充電が出来ません。また、くるまやさんで充電してもらおうと思います。
 このバイク他のランプ類を点検するとヘッドランプはハイビームのみ、ストップランプは点きません。スモールランプ(ナンバー灯)は点きます。
 まずブレーキランプから点検です。球切れが無いかばらして球をテスターで確認しましたが切れて無い様子です。
 ソケット部分の電圧をチェックしますがOKのようです。疑わしいのはスイッチです。フットブレーキのスイッチを取外してテスターでチェックしますが導通がありません。スイッチ本体が分解できないかと試してみます。何とか分解できました。シンプルな構造で接点を磨いて再組立してOKになりました。今度はフロントブレーキのスイッチです。こちらはマイクロスイッチが入っているんだろうなと思ってばらしていくと結局こちらもシンプルな構造で接点を磨いて再組立で良好に点く様になりました。機械的なスイッチでシンプルな構造なので部品代が要らなくてすみました。

レバー周辺分解点検中

 ヘッドライトもハイビームしか点きませんでした。ヘッドライト周辺を分解して点検してみます。あちこちコネクター部分をさわっているうちに点くようになりました。接触不良のようでした。
 これで一通り電装系もOKです。スピードメーター横のスピード警告等の球が切れていますがそんなにスピード出さないからいいかな・・・。(後日交換しました)
 早くナンバー取って走りたいです・・・。
9月1日UP

点検中!!


TLR200 レストア計画 2

2007-08-15 07:40:50 | バイク
 今年のお盆休みは異常に暑いです。家の中どこにいてもすごせません。割り切って暑い時は暑い場所へとファンフライ機を持ってラジコンの飛行場へ行きましたがウルトラライトプレーンが3機飛行準備中です。大阪からも2人来てます。I谷さんN沢さん宮津のT中さん・・。暑いのに頑張って機体の組立中でした。今日は飛ばせるような感じがしないのであきらめて少し話して帰りました。
 途中SワールドにTLR200のバッテリーを注文してたので取りに行きました。昔懐かしいような6Vのバッテリーです。1.800円でした。
 野外活動はあきらめて帰宅。バッテリー取り付け作業を開始しました。バッテリーの取り付けの端子が違ってましたのでギボシ端子を作り替え取り付けしました。やはり替えてもエンジンをふかさないとウインカーが点滅しないのは変わりません。
 このTLR200もらった時からリヤフェンダーが割れています。固定ボルトの所からかなりの長さで割れ(ひび割れ)が広がってます。これから公道を走るとなるとちぎれてしまいそうです。何とか修理できないものかなと考えておりました。
 たまたまアルミ板があったのであてがってブラインドリベットで固定しようと考え早速開始です。
 うだるような暑さの中汗びっしょりになりながらアルミ板を曲げたり穴あけたりリベット打ったりで何とかそれなりに固定が出来ました。
 ちょっと痛々しいですが・・・。
 ちなみにまだこのバイク、ナンバーがありません。友人に頼んで来週20日以降に取ってきてもらう事になりました。

こんな感じです。シートも直さなきゃ・・・。


フェンダー下側からです。


バッテリーです。


TLR200 レストア計画 1

2007-08-11 07:25:58 | バイク
 子供の頃から機会いじりが大好きだった私ですが、高校生の頃は自分のバイク『HONDA DAX 50』の改造に日々取り組んでいました。(大げさか・・・。)中型二輪免許をとった後は『YAMAHA XJ400』に乗ってました。
 このバイクは結婚する時に売ってしまいその後はもっぱら『スーパーカブ 50』がマイバイクになってました。4年ほど前に近所のK太君に『HONDA
TLR200』をもらう話をしてました。
 先日久しぶりに出会った時に現車をもらってきました。エンジンはかかって走りますが燃料コックを開けているとキャブからオーバーフローした燃料がャ^ャ^とこぼれてしまいます。
 今日は、分解して修理をしようと思い分解しました。案の定フロートに穴が開いていました。真鍮がボロボロになってます。

 ハンダを流して修理しました。バイクをばらすのは久しぶりです。なんか懐かしい感じがしました。
 フロートの高さが変わったのかエンジンの回転数が安定しません。何度かフロートの調整をし少し安定してきました。
 ちょっとそこらを走ってみます。バイクはいいですね。風を感じる事が出来ます。今日は無茶苦茶暑いです。風を感じても汗が出ますが・・・。
 このバイクは私が乗るとズッシリと車高が下がってしまいますがそこらは愛嬌でよろしくです。