goo blog サービス終了のお知らせ 

駐車場の地図・マップ+近くのグルメ・食事処(ペットOK・可あり)

食事処・グルメの記載もあり。ペット同伴、犬連れ入店可・OKのレストラン、軽井沢の天気予報・気温等の情報も。

金沢・加賀・能登・石川県おすすめ道路地図(マップルシリーズ 昭文社)

2011-08-01 11:52:23 | おすすめ道路地図
昭文社の道路地図は、定期的な実走調査により、常に新しい情報となっています。
また、実走調査によるため道路状態の表示も正確でわかりやすいです。
例えば、桜並木や好景観道路などドライブポイントがわかりやすく表示され、
すれ違いが難しい道路や山間地の未舗装道路の表示など細かい点に配慮されています。

カーナビが普及しても、地図の見やすさではまだまだ紙の地図が有利です。

街の達人 金沢便利情報地図  (でっか字採用)


・都市部(特に金沢市街)やメジャー観光地のみの掲載で十分
・文字が大きめの地図が欲しい

と思われる方におすすめです。

金沢とその周辺市町村(北は「かほく市」「津幡町」、南は「小松市」)を中心に大きな縮尺で掲載し、その他の石川県内の主要市街地(加賀市・加賀温泉郷、七尾市、羽咋市、輪島市など)の地図がまとめてあります。

お店やバリアフリーの情報を豊富な記号でわかりやすく表記してあるのもよいです。
コンビニ、ファストフード、ガソリンスタンド、家電量販店、ディスカウントショップといったチェーン展開の店舗については、その看板のロゴがそのまま表示されています。
また、薬局・薬店、パーキングメーター、映画館、日帰り入浴施設(スーパー銭湯)、バッティングセンターなどの施設も掲載。

これ一冊で街のすべてがわかるので、初めての土地に引っ越しされた場合などにも重宝するシリーズです。

楽天ブックスで買う(PC・携帯):【送料無料】金沢便利情報地図2版

県別マップル 石川県道路地図   能登半島を旅される方におすすめ


・県内全域を大きめの縮尺でカバーしている地図が欲しい
(能登半島を旅される方はこちらのマップルがおすすめです)
・一つの県でいいから詳細かつ薄めの道路地図本が欲しい

と思われる方におすすめです。

「県別マップル」の名のとおり、県内全域が平均的に網羅されている道路地図です。
都市部については、大きな縮尺の詳細図が付属。
県内全域をやや大きめの縮尺でカバーし、
小さめの縮尺で隣県を含めた道路の全体像が見られるので使い勝手のよい地図です。

こちらも、コンビニやファストフード、ガソリンスタンドなどロゴをそのままに掲載し、わかりやすい表示となっています。
多くの交差点名の表示がされていることもドライバーにはありがたいです。

スーパーマップルより薄いので扱いやすいです。

楽天ブックスで買う(PC・携帯):【送料無料】石川県道路地図2版

スーパーマップル 北陸道路地図  北陸を横断・縦断される方におすすめ


・なるべく多くの県が収録された地図が欲しい
(北陸を横断・縦断される方、北陸地方にお住まいの方におすすめ)
・各県の主要市町村の市街地や主要観光地をバランスよくまとめた地図が欲しい

と思われる方におすすめです。

県別マップルに対して1つの県についての網羅性はやや低くなりますが、多くの県の主要市町村をカバーし、全ドライバー必携とまで言われるシリーズです。
大都市部は大縮尺図を用い、その他の主要市町村についても大きめの縮尺図が使われ、バランスよくまとめられています。

記載されている店や施設、記号の表記などは、県別マップルと同じです。

たくさんの県が載っており非常にお得感のある道路地図なのでマップルでは一番の人気シリーズですが、その分ページ数が多く厚くなるので、県別マップルより扱いやすさはやや落ちます。
※北陸版は掲載県が少ないので、他のスーパーマップルほど厚くなく、県別マップルよりやや厚いくらいです。

・東海道路地図に記載されている県…石川、福井、富山

楽天ブックスで買う(PC・携帯):【送料無料】北陸道路地図3版




岐阜県(高山・郡上八幡・白川郷等)・美濃・飛騨おすすめ道路地図(マップルシリーズ 昭文社)

2011-08-01 10:54:23 | おすすめ道路地図
昭文社の道路地図は、定期的な実走調査により、常に新しい情報となっています。
また、実走調査によるため道路状態の表示も正確でわかりやすいです。
例えば、桜並木や好景観道路などドライブポイントがわかりやすく表示され、
すれ違いが難しい道路や山間地の未舗装道路の表示など細かい点に配慮されています。

カーナビが普及しても、地図の見やすさではまだまだ紙の地図が有利です。

県別マップル 岐阜県道路地図


・県内全域を大きめの縮尺でカバーしている地図が欲しい
(郡部も大きめの縮尺が欲しい)
・一つの県でいいから詳細かつ薄めの道路地図本が欲しい

と思われる方におすすめです。

「県別マップル」の名のとおり、県内全域が平均的に網羅されている道路地図です。
都市部については、大きな縮尺の詳細図が付属。
県内全域をやや大きめの縮尺でカバーし、
小さめの縮尺で隣県を含めた道路の全体像が見られるので使い勝手のよい地図です。

こちらも、コンビニやファストフード、ガソリンスタンドなどロゴをそのままに掲載し、わかりやすい表示となっています。
多くの交差点名の表示がされていることもドライバーにはありがたいです。

スーパーマップルより薄いので扱いやすいです。

楽天ブックスで買う(PC・携帯):【送料無料】岐阜県道路地図3版

スーパーマップル 東海道路地図


・重さは気にならない なるべく多くの県が収録された地図が欲しい
・各県の主要市町村の市街地や主要観光地をバランスよくまとめた地図が欲しい

と思われる方におすすめです。

県別マップルに対して1つの県についての網羅性はやや低くなりますが、多くの県の主要市町村をカバーし、全ドライバー必携とまで言われるシリーズです。
大都市部は大縮尺図を用い、その他の主要市町村についても大きめの縮尺図が使われ、バランスよくまとめられています。

記載されている店や施設、記号の表記などは、県別マップルと同じです。

たくさんの県が載っており非常にお得感のある道路地図なのでマップルでは一番の人気シリーズですが、その分ページ数が多く厚くなるので、県別マップルより扱いやすさはやや落ちます。

・東海道路地図に記載されている県…愛知、岐阜、三重、静岡、石川、福井、富山、長野
東海地方がメインなので、東海地方により多くのページが割いてあります。

楽天ブックスで買う(PC・携帯):【送料無料】東海道路地図5版




長野県、長野市、松本市、軽井沢おすすめ道路地図(マップルシリーズ 昭文社)

2011-07-31 19:46:34 | おすすめ道路地図
昭文社の道路地図は、定期的な実走調査により、常に新しい情報となっています。
また、実走調査によるため道路状態の表示も正確でわかりやすいです。
例えば、桜並木や好景観道路などドライブポイントがわかりやすく表示され、
すれ違いが難しい道路や山間地の未舗装道路の表示など細かい点に配慮されています。

カーナビが普及しても、地図の見やすさではまだまだ紙の地図が有利です。

街の達人 長野便利情報地図  (でっか字採用)


・都市部やメジャー観光地のみの掲載で十分
・文字が大きめの地図が欲しい

と思われる方におすすめです。

長野県内の主要都市(長野市・松本市)、軽井沢や長野県内の主要観光地・温泉地の道路地図です。

お店やバリアフリーの情報を豊富な記号でわかりやすく表記してあるのもよいです。
コンビニ、ファストフード、ガソリンスタンド、家電量販店、ディスカウントショップといったチェーン展開の店舗については、その看板のロゴがそのまま表示されています。
また、薬局・薬店、パーキングメーター、映画館、日帰り入浴施設(スーパー銭湯)、バッティングセンターなどの施設も掲載。

これ一冊で街のすべてがわかるので、初めての土地に引っ越しされた場合などにも重宝するシリーズです。

楽天ブックスで買う(PC・携帯):【送料無料】長野便利情報地図

県別マップル 長野県道路地図


・県内全域を大きめの縮尺でカバーしている地図が欲しい
(郡部も大きめの縮尺が欲しい)
・一つの県でいいから詳細かつ薄めの道路地図本が欲しい

と思われる方におすすめです。

「県別マップル」の名のとおり、県内全域が平均的に網羅されている道路地図です。
都市部については、大きな縮尺の詳細図が付属。
県内全域をやや大きめの縮尺でカバーし、
小さめの縮尺で隣県を含めた道路の全体像が見られるので使い勝手のよい地図です。

こちらも、コンビニやファストフード、ガソリンスタンドなどロゴをそのままに掲載し、わかりやすい表示となっています。
多くの交差点名の表示がされていることもドライバーにはありがたいです。

楽天ブックスで買う(PC・携帯):【送料無料】長野県道路地図3版