はい、夜勤にて疲れ果てたともじろうです。
明け方5時からの忙しい時間のはじまり
順番におむつ交換をして、最後の部屋の巡視で、部屋を開けると大惨事が…
少し認知症気味の患者様。
きっとすごくしんどくて、間に合わなかったのでしょうね・・・、便失禁があったのです。
コールすることができなかったようで、自身で一生懸命、きれいにして、着替えようと頑張っていたと思うのです。
が、しかし、駄菓子菓子、・・・・・すべてが裏目に出てていた・・・・・
寒い朝に、一人夜勤でこの患者様にできることって・・・
状態観察して、
1.換気して、とにかくきれいにして着替えさせる。
2.きれいなベッドで寝かせる。
あと一人でも看護師がいれば(助手さんでももちろん助かる)、お風呂に入れてきれいに洗ってあげられるのに。その間にベッドメイクができるのに・・・って考えながらもバタバタとできることをこなしていく。
早く進めないと、朝食の準備と朝の検温に回れない!!
同室者の方は、まだ寝てる・・・。
音を立てないようにひたすらに清拭&ベッドメイク。
患者様の自尊感情を低下させないよう声かけも忘れずに・・・。
はい、朝は結局、日勤者が来るまで一切の記録ができずに残業して帰宅しました。
脳みそが後頭部がらダラダラと流れ出しているのではないかと思うような頭痛がしています。
体はものすごく疲れていて、起きているのもしんどいのに眠れない・・・。
昨夜の自分の行動の振り返りなどやることはいっぱいですが、
今夜は眠れるといいなと、切に切に願います・・・。
次の夜勤もすぐに回ってくる。
ここ数回、静かな夜勤だったことがない。
今度は何が待っているのか・・・。
体調整えて頑張るのみです!!
それではみなさま、ごきげんよう