goo blog サービス終了のお知らせ 

83歳爺ちゃんの音楽ボランティの記録日誌!!最後の最後まで書き続けますのでお付き合い宜しくお願い致します!!

高齢者音楽ボランティアSWINGの出前演奏記録です。
羽曳野市を中心に近隣市で演奏活動を行っています。

SWINGの歌手紙 (2016・1・23・土) 今日は1018/19回目の老健藤井寺さんの出前演奏!!

2016年01月25日 22時41分41秒 | 日記

SWINGの歌手紙 (2016・1・23・土)

今日は1018/19回目の老健藤井寺さんの出前演奏!!

********************

  下記BLOGも同時UPしていま

 livedoor/ 音楽ボランティアSWINGの歌手

 yahoo/音楽ボランティアSWIN歌手紙 

 GOO/音楽ボランティアSWINGの歌手    

 FC2/シグナス混声合唱団

********************

今日は寒さが一層強くなるとの予報でしたが

案外寒さは強くなく普通の服装で過ごしています。

現在23時ですがストーブはつけていません!!

この大広間も最近では奥のほうにはベッドが置かれ

演奏場所は狭くなっています。


今日は女声2名と男声6名の編成となりました。


女声は2名ですがしっかり歌ってくれています!!

男声はマンドリン、フルート、ギター、MC、ボーカル2名です。

マンドリンがメロディーをしっかり演奏してくれますので

1段とレベルがupしたように感じます!!
 

神戸大学マンドりんクラブ出身ですが未だに練習に
 
行っています。卒業から50年経過しているはずです!!


フルートさんは独学ですが最近やっと聞けるように

なって来ました!!


夕べはほとんど寝ていませんのが眠さは有りませんが

その所為か左手の中指がこぶらがえりを起こし演奏が困難に

なり困ってしまいました。


でも、何とか乗り越え無事終了できました。

今録音を聴きながらこれを書いています、

女声の新HiAが出るようになりましたと報告してくれましたが、

最近は全体の発声がよくなって、歌う喜びを感じるよう

なったのか出前演奏に積極的参加してくれます!!


今日もたった二人の女性ですが、頑張って歌ってくれています!!


只今祇園小唄です、女声が主になって歌って頂きます!!

「瀬戸の花嫁」にかわりました、私の編曲で2部で歌っています!!

今日はハーモニィーを楽しんでいただけるようにテンポを落として

演奏です。


「りんごのふるさと」にかわりました!この曲は失敗です、

テンポの変化が激しく、独奏の曲ですね!!

次回2月からは排除、若しくは女声のソロ曲として残しておきます!!



明日は練習と午後は「さとやま」さんで八尾サポートさんの
 
出番です、楽器群はこちらから行きます!!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。