goo blog サービス終了のお知らせ 

銀牛のひまつぶし日記

忘れてもいいようなどうでもいいことを思い出すための、極めて自分本位のブログ

Hyper-V の設定に挑戦3

2018-12-08 21:48:44 | 日記
 Windows10開発環境は、前々回書いた通り、ライセンスの有効期間は90日らしい。今日、インストールしたから、平成31年3月8日が90日目。

 だから、当初、Windows10開発環境ではなくて、Ubuntuをインストールしようと思った。

 けど、下記のように何度も挫折を味わって、Ubuntuは一旦あきらめた。

 私の環境では、Ubuntuをインストールしたら「ハイパーバイザーが実行されていないため、・・・実行できません。」というエラーメッセージが出た。

解決策1 Biosの設定で、SVM Mode を無効から有効に変更 
 それでも、同じエラーメッセージが消えなかった。

解決策2 ベンチマークソフト Steam が常駐していたので、終了させた。
 たぶん、Steam は Windows10 のハイパーバイザーを利用していてバッティングしてるんでしょうね、知らんけど。

それでも解決できなかった問題
 Ubuntuでは、xrdpのログイン情報入力画面が出てきて、IDとパスワードを入力するよう求められたけど、どうすればいいかわからなかった。
 それで、Windows10開発環境を利用することにした。

 3月8日までに対応策を調べて Ubuntu に乗り換えよう。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。