冗談はともかく
スレが立ってますね、支援するか
さて、たまにはSSのことでも書こうか
私の作品は所謂「オムニバス形式」を取ってるわけで
簡単に言うと一話完結型です
初期のGXとか、別作品だとこち亀とかがそうかな
オムニバスの裏で大筋のシナリオをちまちま動かして、最終的にラスボス戦って流れ
この形式がどうにも便利
まず読み手に優しいのが、どこから読んでもあまり変わらないということ
途中や最初の設定説明の回や大事な部分はともかく、途中一話二話飛ばしたところであんまり影響はないです
例えば私の場合、1話で設定説明、5話で大ボスの発表、ラスト4話でラスボス戦という形になっています
しかしこの会以外はすべて飛ばしても、ほとんど違いはないわけです
もちろん全くないわけではないですが・・・
で、書き手に優しいのが、全てのシナリオにプロットを細かく決める必要がない
どういうことかってと最初と最後のプロットだけ決めてけば、あとは適当に誤魔化せるというか、ともかく前述の通りプロットに関係ない話が多い
ともかくプロットの量が絶対的に少ないわけです
要するに一話完結SSの延長
すげー楽だよ、うむ
「技術がないけど連載したい」って人はオムニバス形式マジオヌヌヌ
スレが立ってますね、支援するか
さて、たまにはSSのことでも書こうか
私の作品は所謂「オムニバス形式」を取ってるわけで
簡単に言うと一話完結型です
初期のGXとか、別作品だとこち亀とかがそうかな
オムニバスの裏で大筋のシナリオをちまちま動かして、最終的にラスボス戦って流れ
この形式がどうにも便利
まず読み手に優しいのが、どこから読んでもあまり変わらないということ
途中や最初の設定説明の回や大事な部分はともかく、途中一話二話飛ばしたところであんまり影響はないです
例えば私の場合、1話で設定説明、5話で大ボスの発表、ラスト4話でラスボス戦という形になっています
しかしこの会以外はすべて飛ばしても、ほとんど違いはないわけです
もちろん全くないわけではないですが・・・
で、書き手に優しいのが、全てのシナリオにプロットを細かく決める必要がない
どういうことかってと最初と最後のプロットだけ決めてけば、あとは適当に誤魔化せるというか、ともかく前述の通りプロットに関係ない話が多い
ともかくプロットの量が絶対的に少ないわけです
要するに一話完結SSの延長
すげー楽だよ、うむ
「技術がないけど連載したい」って人はオムニバス形式マジオヌヌヌ