ツキヤスメデイズ(改)

物書き深月の創作動向ぷらす日常日記。
最近は落書き絵を上げる場所となっております……。

小説書きを問い詰めるバトン

2014-12-08 23:40:02 | 小ネタ
小説書きを追い詰めるバトンだと思っていた件。
みんながやってるから、あと放置ブログを何とかするために埋めたよ……!

1:小説を書く際、資料などは使いますか? 何を使いますか?
 ネット検索と本で。資料本と言い訳をして堂々と書物を購入できるっていいよね!
 経費経費!

2:プロットやフローなどは用意しますか? 用意するとしたら、どのように立てていますか?
 お話を思い付くのにいろいろなパターンがあるのでプロットの立て方もいろいろなのですが、だいたい書きたいシーンが浮かんだらそれをメモします。
 どうしてそうなったを流れで箇条書きにしたり、矢印を引っ張って枝葉を足したり。最初の構想メモは私にしか判読できないだろう……。
 お仕事では起承転結を意識してプロット立てます。ぐるぐる考えすぎて迷路に彷徨いだします。
 オンラインはポイントだけ頭に入れといて気の向くまま書きます。無軌道になります。
 結果的にプロット役に立ってねえ。

3:小説を、どこかに投稿したことはありますか?
 賞的なものなら、小説ではないです。
 投稿サイトなら、あちこちに。

4:あなたの小説(文章)が一番影響を受けている作家さんを一人挙げるとしたら、どなただと思いますか?
 私の場合、創作は漫画作りから来てるので文章って言うと難しいし片鱗も見いだせないと思うのですが、うーんうーん、小野不由美さんか、佐々木丸美さんか……でしょうか?(訊くな)

5:あなたの書いた小説に今まで登場した中で、一番好きな情景描写の言い回しを一つ、見せてください。
(ネタバレしそうな部分は伏字などで構いません)

 じょうけいびょうしゃってなんだっけ……。
 一人称が多いので、情景と心理がごっちゃになって判別しにくいんですよね。

空を見上げると、明けてきた空に、最後の星が小さく光って溶けてゆく。
見えなくなっただけで、星はそこにある。
遠く離れても、ずっと胸の中では誰より近くにいた君が、教えてくれたように。
私の心は君のもとにある。
【遠日点】

 ただの好きなシーンだった。

6:あなたの書いた小説に今まで登場した中で、一番好きな心理描写の言い回しを一つ、見せてください。
(ネタバレしそうな部分は伏字などで構いません)

 しんりびょうしゃって(ry

嵐のような激情を、吐き出すことも出来ず、手のひらで顔を押さえる。
追うことも、許されない。
魂の一部を抉り取られたような消失感に、ただ、呻いた。
【アオイトリ】

 好きなっていうか、これに関してはようやくここまで来た、というか。
 書いてるときは『ざwまwあwww』とか思ってましたけどね……(台無し)
 アオイトリ最終の更新時の皆様のコメントや悲鳴がとても作者冥利に尽きました。

7:あなたの書いた小説に今まで登場した中で、好きな台詞を三つ、見せてください。

→「はっ! そうなったらグルグルに丸めて畳んで大型ごみ回収に出してやるわ!」
→「息子さんをっ、私に下さいっ!」
→「――自分のモノに、誰かの印が付いているのは業腹だわ」

 好きなセリフというか、どこから出てきたっていうセリフが多いかな。
 知ってるか、これみんなヒロインのセリフなんだぜ……。何の、誰のかわかるかな!

8:あなたがこれから小説に書こうとしている台詞で、「今後の見所!」になりそうな意味深台詞を三つ、ここでコソッと教えてはいただけませんか?

→「復讐なんてあの子は喜ばない? 当たり前のことを言わないで、これは私の恨みよ――死んだって赦さない。地の底にだって追い続けてやる。安寧が与えられるなどと思うな……!」
→「――私を選びなさい。幸せに、してさしあげますよ」
→「さあ――遊ぼうか?」

 書く(書ける)予定があるのは一番最後だけだけどね!
 早く……ここまで行きたい……

9:小説を聞く時に、音楽は聞きますか? 聞くとしたら、どんな音楽を聞きますか?
 人の声は邪魔になっちゃうのでインストかボカロを。
 集中し出すと流れてても音はすべてシャットアウトされます。そこまで集中できるのが常であればいいんですけど……! 常であればいいんですけど……!

10:日々の生活で、「あのキャラならここはこうするだろう」「あのキャラならこれを選ぶだろう」といった妄想が展開されることはありますか?
 お話をぐるぐる考えてることはありますが、当てはめることはないかなあ。煮詰めるために、意識して脳内で展開することならあるかも。無意識にはない。

11:これから小説を書き始めようとしている方に、何かアドバイスがあればどうぞ。
 アドバイスができる立場じゃないよ!orz
 ええと、最初は技巧とか気にしなくていいから、とにかく第三者に伝わるように意識するってことと、自分の書きたいことを見失わないようにということでしょうか(だから訊くな)。

12:ありがとうございました。 もし良かったら五人くらいにパスしてはいただけませんでしょうか。
 もう回ってるようだし、あと友達がいないので、パスをパスしますね……。

 お粗末さまでした。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。