6月21日 「夏至」
今日6月21日(土)は二十四節気のひとつ「夏至(げし)」。一年で最も昼の時間が長く、太陽の高さが最も高くなる日です。今年は梅雨の晴れ間となるため、昼間は強い日差しと暑さに注意が必要です。一方、夜の時間は一年で最も短く、睡眠の質が下がりがち。
【世界と日本の話題】信じるか信じないかは、あなた次第!
【対立がヒートアップ】日英の軍艦が台湾海峡を通過 中国の「異常接近飛行」に対抗し緊張激化
コメ大臣・小泉進次郎「傾国の暴君」ギョーテン現場(1)「農水相候補」は別にいた!
小泉進次郎農相、SNS投稿が物議 ネット「『コメ買ったことない』よりヤバいと…」「不適切にもほどがある」 識者も「一企業を利益誘導?」
今日も暑かったですね!ι(´Д`υ)アツィー💦
午後は、どんより曇り空でした。でも…蒸し暑かったです。(;'∀')💦
仕事終了後、妹の家の前を通ると…電動剪定バリカンで草刈りをしていたので‥立ち寄って、妹と話をすると…「手伝って・・。!」と言うことで、まあ…妹が大変なのがわかっているので・・40分間草刈りをして終了。妹…「よかったぁ~~・・。」と感謝していました。まあ…私は疲れたけど・・ 妹に言えんけどね!
その後、しばらく雑談してから‥帰宅!
帰宅後は、シャワ-を浴びてから…昼食をたべてのんびりしていると…。
疲れたのか?夕方まで‥爆睡していました。
今日の我が家の花たち。
前の畑で餌を探すカラスたち。
今日の訪問スズメたち。
はるか上空を飛ぶヘリコプタ-。
今日の空模様。
明日が良い日でありますように
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます