2020.3.8






この道は西国街道を堺町から分かれてきた雲石街道。北上して可部まで続く。






昨夜は結構激しく降っていた雨も朝には止んで、青空も見えてきたので歩きます。
今日は寺町辺りを歩こうと思います。

横川橋の袂にある


隣の新横川橋には広電

天満川にかかる横川橋を渡って寺町へ入る。

寺町はその名のとおり、お寺がたくさんある。

この道は西国街道を堺町から分かれてきた雲石街道。北上して可部まで続く。

十日市町付近は市内中心部より少し落ち着いた雰囲気

堺町の西国街道との分岐点まで足を伸ばしてみた。

空鞘(そらざや)橋から中心部

空鞘橋から横川方向

広島城を見て帰ります。

本日の歩数17000歩
本日の距離14キロ
本日の時間2時間40分
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます