goo blog サービス終了のお知らせ 

歩く

日々のウォーキングや旧街道歩きなど、主に歩いた記録を残しています。

今日の歩き

2021-09-04 20:56:00 | 日記
2021.9.4

雨が多い今年の夏。やっと晴れたので歩きに出ました。もう九月、暑いとはいえ夕方になると太陽の力も弱まってきたようです。風も吹いてたので気持ち良く歩けました。

広島駅周辺ののっぽさん達


本日の歩数 12000歩
本日の距離 10キロ
本日の時間 2時間


今日の歩き

2021-06-25 23:45:00 | 日記
2021.6.25

暑くなってくるとウォーキングの時間帯を夕方、夜、早朝とシフトしていくのですが、今日は暑熱順化のため、敢えて昼間にしました。暑かったですが梅雨前線が南に下がっているせいか、吹く風は涼しくわりと快適でした。

広島城




前回西に行った元安橋を東に行き


所用のため本通り商店街方面へ


西国街道のプレートあり


広島駅高速バス乗り場。たまにはどこか遠くに行って歩きたい


本日の歩数 18000歩
本日の距離 14キロ
本日の時間 3時間


今日の歩き

2021-06-08 00:26:00 | 日記
2021.6.7

梅雨の中休みが続いています。お天気を有効活用、午前中は洗車。暑い時間を避けて午後遅くから歩きに出ました。

久しぶりに広島城跡を通ってみました。




保存工事後は初めてきたような気がします。原爆ドーム

T字型が珍しい相生橋の古い親柱


広島市道路元標。最初に見つけた時からだいぶ年数が経ちました。劣化が進んで文字が見にくくなってます。こちらも保存対策してくれないかなぁ。


旧西国街道に入り元安橋を渡ります。


平和公園を抜け


本川橋を渡り


堺町から雲石街道に分かれます。


お寺だらけの寺町をぬけ


ここで離脱


ずいぶん日が長くなりました。そろそろ帰ります。


今日の歩数 20000歩
今日の距離 16キロ
今日の時間 3時間


今日の歩き

2021-05-05 18:06:00 | 日記
2021.5.5
午前中から雨雲レーダーと睨めっこ。昼過ぎに雨雲が切れると同時にスタート。急激に天気は回復して途中からは晴れて暑くなりました。

ウォーキングコースの1つにある峠。お気に入りの場所。三角点があります。今は薔薇も咲いて綺麗。天気が回復して青空も見え気持ち良いです。


広島市はここ何年かでノッポの建物が増えました。




京橋川沿いを少し歩きます。



趣のある京橋。旧西国街道です。


子供の日ということで、ちまきと柏餅を買ったので引き返します。西国街道の案内板がつけられているのに気付きました。






今日の歩数 12000歩
今日の距離 9キロ
今日の時間 2時間30分




今日の歩き

2021-04-26 20:44:00 | 日記
2021.4.26
良い天気。ここのところ気温高めでしたが、今日は爽やかな風が吹いていて歩き日和。

少し待ってると新幹線が通りかかる


広島城


木陰で涼しい道


もうサッカー場の工事が始まったかと思った中央公園。建設前の埋蔵文化財発掘調査だった。




空蛸橋

せっかく歩いてカロリー消費しても、どうしても引っかかってしまう。


廣瀬神社にお参り


本日の歩数 19000歩
本日の距離 15キロ
本日の時間 3時間