goo blog サービス終了のお知らせ 

しげじいの独り言

気持ちだけは 青年でありたい。
そんな 厚かましい年寄りが
ボケ防止のために始めた
ブログです。

お得な中元商品

2019-07-16 06:33:51 | 昔話

中元シーズンの
到来 🎁




現役の頃は


中元や歳暮の
置く場所に困るほど

届いたこともあった (^^)


(拝借)



リタイア後は
ほとんど ゼロ (^^;



息子のとこに
届いたビールを

もらうくらい🍺





その息子!
 

高校生の頃

ク○ネコ ヤマト
で バイト 🚚



誰の家が
どこにあるか 🏠

よぉ 知ってた ✌️



特に

中元▪歳暮が
よぉけ 届く家は


今でも
覚えとるらしい 🤗



その頃は


じいじんちも

10本の指に
入ってたとか 🤔




中元や歳暮が

届かんように
なってからは



カミサンの
得意技に磨きが ··· 🤗



シーズンが
終わった頃

半額程度に
値下げされる

売れ残り商品❗



上手に 探してきて
お買い求め ✌️




もらった
中元や歳暮の

お返しする
くらいなら



このほうが

よっぽど
お得やそうな (^^)v


蔵の思い出

2019-05-16 05:58:30 | 昔話

蔵が
ある家は

分限者!
(ぶげんしゃ = 財産家)




思とる人もあった
みたいやけど


蔵と金持ちは
全く関係ない (^^;




現に

じいじの田舎にも
蔵がある (^^)







どんな お宝が
仕舞ってあるか

と ゆうと ···



ながもち (収納箱)
の中に

布団やら
古~い着物 👘



宴会用の

大小の皿やら
お椀やら

お膳が いっぱい (^^;



他には

タオルや石鹸など
贈答品の数々



一時期は
米も保管してた



要するに
ただの 物置小屋







子供の頃は
度々

蔵に
閉じ込められた


今で ゆう
「虐待」かな?




入れられた時は
真っ暗で怖いけど


目が
慣れてくると

冒険みたいで
なかなか面白い \(^^)/




蔵の中に

内緒で
自家醸造してた

「どぶろく」が
隠してあった



その どぶろくを
見つけて


ちょっとだけ
呑んでみた (^^;)ゞ




それ以降

閉じ込められなく
なったのは

ラッキーやったけど



あの日から


酒の味を

覚えてしもたんかも
しれん 😜



平成最後の日

2019-04-30 07:45:02 | 昔話

「平成最後の▪▪▪」



この言葉

何べん
聞いたことか (/--)/





いよいよ

ホンマに
平成最後の日❗



今日で
天皇陛下が退位され

明日からは 令和に❗





天皇▪皇后両陛下に
お目にかかったのは

40数年前!




皇太子▪同妃殿下
で あられた頃



(拝借)




東京で 物産展を
ご覧になった時 


じいじは 

京都の展示ブースの
責任者を任されてた (^^;




各ブースで
何かをお尋ねになる 🎥
  



じいじ 20代半ばで
知らんことばっかり 😅

何を 聞かれるんやろ?




下調べは 
しておいたものの

心配で 心配で 😨





皇太子様と
美智子様から

一つずつ
尋ねられたけど



両方とも

よぉ 知っとる
ことやった (^^) ホッ !! 




特に

美智子様からの
お尋ねは

じいじの
田舎のことやったから 



得意げに
答えることができた (^_^)v




あれほど

緊張したことは
ないけど


今となっては
最高の思い出 \(^^)/





両陛下には

これからは 
ごゆっくり なさって

お元気に
お過ごしください (^^)


葬儀費用の工面のために

2019-04-23 06:33:38 | 昔話

娘の嫁入りに
必要なお金が

工面できん
らしいから


畑を買ぅてやって
もらえんか?




村の長老と親父の
やり取りの様子が

メモで残ってた ✏️





当時の貨幣価値は
分からんけど

今なら
100万円くらい?


馬鹿なことを 😡 💢




 

農道に面した
便利な田や畑は


数年前に

近所の農家に
差し上げた (^^)



7,000㎡をタダで!





けど


こんな山の中の
不便な畑なんか

誰も
引き取ってくれん ┐(~`;)┌




畑は
放ったらかしで

荒れ放題やけど



周囲の
草刈りだけは

続けんとあかん 😢



毎年

僅かながら
固定資産税も

払わんとあかん 😖



あぁ
ヤダヤダ o(><;)(;><)o





当時のままの 
値段でよいから

買い戻してくれ~❗




じいじの葬儀費用が 
工面できん😢

って


長老に  
頼み込むかな (^^;)ゞ