
こんにちは

朝ごはんはフレンチトーストにハチミツたっぷりかけて食べました🍞
借り暮らしのおじ散歩です

先日鍋作るって書き込みましたが、使用した鍋スープがトップ画です

これ非常におすすめです

使いやすい1人前×4本で、辛みたれで1番から5番まで辛みが調整できるんです

ストレートタイプの赤から鍋のスープは以前からヨダレ流しそうになりながら見てたんですが、このスティックタイプ見つけて即買いしちゃいました笑笑
ちなみに、辛みたれを1人前に2本入れるともっと辛くできるみたいです

私は5番の辛さで作りましたが、甘さも感じる奥深い辛さで、個人差があるので何とも言えないですが、汗をかく程ではなく、美味しくいただける辛さでした

辛みたれを調整しながら入れることができるので、少し辛いぐらいなら食べれるお子さんから食べる事ができますよ

イチビキさんやるな

限定みたいですが、ストレートスープタイプには15番という辛さがあるみたいなので、すっごい辛いのが好きな方は挑戦してコメントください笑
私、イチビキさんの回し者ではありませんが、参考までにHPから
毎日ご実家からお野菜たくさんいただくので、野菜中心の豊富なメニューで賄っております

それではまた更新できそうなネタを探しながら毎日前向きに焦らずゆっくり頑張ります

最後に迷子のしろちゃん
三寒四温ですねぇ

おじ散歩は車中生活の耐寒能力がなおらず、今朝は-3℃でしたが寒さもあまり感じず、社内では半袖です笑笑
ぬるま湯に浸かってもすぐには元には戻らないんですね笑笑
みなさん、しろちゃんがあったかいお家に帰れるように拡散じゃんじゃんお願いします

健康的な食事をとれるようになって良かったですね。やはり健康は食事から、なので。
ちなみに私は辛いのがまるっきりダメです。私が住んでいたころの日本と言うか北海道は(もう半世紀ぐらい前です)辛いものなんてあまりなかった気がしますが。キムチなんてのもなかったし。今はみんな辛いものを平易で食べてますよね。日本人の味覚が変わったんかいな。
最近は辛いもの特番があったり、少しずつでも食生活は変わってきてるんでしょうね!私はある程度までの辛さは平気ですが、美味しく食べれるのが一番です笑
こころなしか、映る手が血色良くて、お料理も楽しみながら暮らされているご様子、本当に良かったと思いながら詠ませていただいてました(*^^*) 先日ちょうど辛鍋について家族と話してたところだったので、ぜひ作ってみます♪
まだまだ寒い日が続きますのでお身体大切にお過ごし下さいね!
私は4から位が丁度良いです。愛知の友人が15からいったそうです。お尻が痛くなったそうです(^○^)
イチビキの赤から[鍋ラーメン]というのがあるのですが、凄く美味しいです!鍋ラーメンはこちらには売っていないので残念です。
イチビキのは、クセになる辛さですよね!
赤から鍋、おいしそう(^O^)わたし辛いの大好きです。野菜もいっぱいとれてからだも温まっていいですね!子どもたち食べれるかな???
職場で半袖すごいですね〜!お元気で何よりです😊😊😊心も体も健康一番です♪♬これからも笑ってがんばります♪いつもありがとうございます😊😊😊
美味しかったので、是非作ってみてください✨まろちゃんにいつも癒されてます♪♪
鍋ラーメンおいしそうですね😆
九州にあるのかな??見かけたら是非挑戦します♪
こちらこそいつもありがとうございますです✨このスープは辛みたれ入れなければ甘みが強いので、大丈夫だと思いますよ👍私は5番の辛さよりもう少し辛い方が好みかなと感じました♪