シートベルトの冤罪の件で、進歩があったので書いていく。
実は昨日、道警のホームページに苦情の書き込みをした。
そして今日、公安委員会に正式の苦情の申し立てを送付した。
どちらも似たような内容なので、正式の方を表示してみる。
北海道公安委員会御中
苦情の申し出 平成27年3月31日
〒062-0012
札幌市豊平区*********************
************
℡
平成27年2月27日
恵庭市の路上において、パトカー乗務の警察官二名に、シートベルト未装着ということで検挙されました。
当方の着用していたとの主張にかかわらず違反切符を書き込み、サインをしろと強要して来ました。
事実と違うためサインを拒否すると、警察官の命令だからと、何度も強要してきました。
それでも拒否すると、「否認事件として取り扱う、どっちにしても点数は引かれるよ」と言い、去っていきました。
こちらの言い分も聞かず、自分たちの主張を押し付け、違反を捏造する警察官に限りない怒りを感じます。
この警察官は
TOYOTA PASSO
札幌800
そ 36-28のパトカーに乗ったオガサワラ・ヤマモトと言う警察官です。
身分のわかる物を求めましたが、そんなものはありませんと言うことなので、所属は分かりませんが、江別のおまわりさんだと思います。
調査をして、厳正な処分をお願いしたいと思います。
で、今日江別の交通課のハマグチさんと言うお巡りさんから電話が来た。
「些細なことで罰金も無い違反だから、柴田さんも好きにしてくれと言ったので、こちらで処理しました。」
え?え?こっちは冤罪だと言ってるだろ!
任意のサインを警察命令だと強制しただろ!
何時好きにしてくれと言ったんだ?会話は録音してある。
そんなことは一言も言ってない。どういうことですか?
こっちは公安委員会にも苦情の申し立てをしている。
ああ、それじゃ公安委員会の結果待ちですね
と言うのが大体の会話
おいおい、公安委員会が出る前に、いくらかでも自分たちで解決しようと思わないのかい。
江別警察署には自浄作用は無いのかい。
前に書いたけど、案の定署長からの動きは無いみたい。
だんまりを決め込んだか、こちらの要望が書いてないからと、無視をしているのか。
実はこれには布石が打ってある。だんまりが両刃の餌食になる様に。
だんまり、つまり部下を見捨てることである。
上司であれば、部下が実名で汚名を着せられたら、両者を対峙させ、誤解があれば解決するように諭すものである。
つまりこの署長は、部下を見捨てて、公安委員会に部下を引き渡す事を選んだのだろう。
まあ、署長と言えば、何もしないで無事任期を過ごす、サラリーマンでしかない。
しかしそうは簡単には済ませない。
これからはどこへ行っても、俺と二名の警察官からも、他の警察官からも、部下を見捨てる署長のレッテルを貼られる。
逃がしはしない。
気が向いた時、お巡りさんの協力を得て追い詰めていこうと思う。笑
あ、もしお巡りさんがこれを見て、違法なとこがあれば、ご指摘してください。
タイーホまでされたくは無いので、謝罪と訂正をさせていただきます。
実は昨日、道警のホームページに苦情の書き込みをした。
そして今日、公安委員会に正式の苦情の申し立てを送付した。
どちらも似たような内容なので、正式の方を表示してみる。
北海道公安委員会御中
苦情の申し出 平成27年3月31日
〒062-0012
札幌市豊平区*********************
************
℡
平成27年2月27日
恵庭市の路上において、パトカー乗務の警察官二名に、シートベルト未装着ということで検挙されました。
当方の着用していたとの主張にかかわらず違反切符を書き込み、サインをしろと強要して来ました。
事実と違うためサインを拒否すると、警察官の命令だからと、何度も強要してきました。
それでも拒否すると、「否認事件として取り扱う、どっちにしても点数は引かれるよ」と言い、去っていきました。
こちらの言い分も聞かず、自分たちの主張を押し付け、違反を捏造する警察官に限りない怒りを感じます。
この警察官は
TOYOTA PASSO
札幌800
そ 36-28のパトカーに乗ったオガサワラ・ヤマモトと言う警察官です。
身分のわかる物を求めましたが、そんなものはありませんと言うことなので、所属は分かりませんが、江別のおまわりさんだと思います。
調査をして、厳正な処分をお願いしたいと思います。
で、今日江別の交通課のハマグチさんと言うお巡りさんから電話が来た。
「些細なことで罰金も無い違反だから、柴田さんも好きにしてくれと言ったので、こちらで処理しました。」
え?え?こっちは冤罪だと言ってるだろ!
任意のサインを警察命令だと強制しただろ!
何時好きにしてくれと言ったんだ?会話は録音してある。
そんなことは一言も言ってない。どういうことですか?
こっちは公安委員会にも苦情の申し立てをしている。
ああ、それじゃ公安委員会の結果待ちですね
と言うのが大体の会話
おいおい、公安委員会が出る前に、いくらかでも自分たちで解決しようと思わないのかい。
江別警察署には自浄作用は無いのかい。
前に書いたけど、案の定署長からの動きは無いみたい。
だんまりを決め込んだか、こちらの要望が書いてないからと、無視をしているのか。
実はこれには布石が打ってある。だんまりが両刃の餌食になる様に。
だんまり、つまり部下を見捨てることである。
上司であれば、部下が実名で汚名を着せられたら、両者を対峙させ、誤解があれば解決するように諭すものである。
つまりこの署長は、部下を見捨てて、公安委員会に部下を引き渡す事を選んだのだろう。
まあ、署長と言えば、何もしないで無事任期を過ごす、サラリーマンでしかない。
しかしそうは簡単には済ませない。
これからはどこへ行っても、俺と二名の警察官からも、他の警察官からも、部下を見捨てる署長のレッテルを貼られる。
逃がしはしない。
気が向いた時、お巡りさんの協力を得て追い詰めていこうと思う。笑
あ、もしお巡りさんがこれを見て、違法なとこがあれば、ご指摘してください。
タイーホまでされたくは無いので、謝罪と訂正をさせていただきます。