goo blog サービス終了のお知らせ 

シバ・シンクの日記

まれに更新ノシ

もう11月らしい

2007年11月01日 07時07分44秒 | Weblog
つーわけで久々の更新ノシ

いやはや。。。ええそうですよ
外れましたよGTOのクローズドベータ

wktkしながらOutlook開けたのに出会い系サイトやら裏DVD買えます!!とかその辺の変なメールばっかりだったYO!!

いいもんね。オープンベータあるならそれまで待つしサービス開始したらやるつもりだから。。。
GNO2やめてからやっぱりガンダムのゲームを何かしてなきゃ落ち着かないというかなんと言うか。。。

戦場の絆もおもしろいっちゃおもしろいんですがゲーセン遠いよ!!


モンスターハンターフロンティアはまだまだバリバリやってますよ。
HR50試験の黒龍「ミラボレアス」で。。。ついに片手剣の限界を感じて
「ああ~これ片手剣一筋じゃ無理だな^^;」と思い今はボウガンもやっております。

バシバシ麻痺弾撃ちまくってますYO!!


そのうち最強の片手剣「黒滅龍剣」作ってゲームクリアしたいなw

まあもうSSとか撮ってないんでモンスターハンターの話はこの辺で。



つか誰かココ見てる人でGTOクローズドベータ当たった人いないのか。
ブログ書いておくれ。気になってしゃーないw

その前にクローズドベータのことをブログとかで公開していいのか知らんけどね。。。


サービス開始は今年中かな?いやー楽しみだ。
GNO2去っていった人も戻ってくるかな?
また一緒にやりたいね。

放置しすぎた

2007年10月08日 02時15分49秒 | Weblog
ダメですね
また放置しちゃいましたね

というわけで更新ノシ


最近アレです
アニメの「おおきく振りかぶって」にハマッテマスw

野球漫画ですね。
どんな漫画かとかの詳しい説明するのはめんどいので公式ページ見てください。
公式HP⇒ 
「おおきく振りかぶって」

漫画のほうは読んでないので毎週アニメが楽しみで楽しみでねw



私も学生の頃は野球部でしてね。しかもピッチャーやってたり。
なのでこの作品の雰囲気と言いますかなんといいますか。。。すごい懐かしくてですね。。。

ああ、「部活」っていいなぁ。。。戻りたいなあ。。。あの頃に。。。


ちょw現実逃避www


内容の方をあんまり言うとアレなんで言わないけど新エンディングがまた最高でしてね。涙出そうになります。

部活終わっての帰りの風景。。。
日も暮れてみんなで一緒にチャリで帰り。。。途中コンビニ寄ったりしていろいろ買い食いして。。。誰かジャンプとか買ってたり。。。そして帰り道それぞれ分かれて帰って行く。

何言ってるんだコイツとか思われるだろうけど見てくれたら分かると思うw

学生時代に部活やってた人にならとても懐かしく感じられると思います。



あとキャラクターに関して言うとキャッチャーの阿部君マジカコイイす。
阿部君とバッテリー組みたかったわ。



ほんとこの作品はキャラクターの心情とかもしっかり描かれてるし、肝心の野球に関する部分でも野球に詳しくない人でも楽しめます。


学生時代に野球部だった人は絶対見るべし!!オススメです!!
そうでなかった人も見るべし!!

ガンダムタクティクスオンライン

2007年09月26日 12時02分21秒 | Weblog

いやはや

噂は数日前から聞いてたんですが公式ページもできてますね

「GTO(ガンダムタクティクスオンライン)」


ふむ、イサミさんがURL貼ってくれたところは画像も付いてますね。
なんか。。。戦術作るの超絶難しそうだコレ。。。

http://www.4gamer.net/games/043/G004340/


画像見た感じではまんまGNO3ですね。パイロットの顔とかほとんどGNO2のもの使いまわしっぽいw
まあこれから変わっていくんだろうけど


でも気なる文面が公式にありますな→’対戦型ネットワーク戦術ゲーム’
ってことは対PCメインになるのかね
GNO2でもこんなこと書いてあったっけ?

PCメインになるならかなり楽しそうだ



うーん。。。でもこれまた個人の戦いになるのかなぁ。。。

いや、GNO2のVP争いみたいなのも楽しいっちゃ楽しいんですが。。。
なんかこうせっかくオンラインゲームなんだから連邦の同志達と力を合わせてジオンを撃破!!みたいな感じのゲームにしてくれないものか。。。

GNO2でも任務があったじゃん!!とか聞こえてきそうだけどアレ相手NPCだしね^^;
楽しくないっす

アクションゲームならNPC相手でも楽しいんだろうけどこういったのはやっぱ人間とやりたいよね。


別にアクションゲームじゃなくてもいいけど
戦場の絆みないな感じのやつがPC用ゲームにほしいなぁ

50人 VS 50人とか実現できないもんなんだろうかw
はちゃめちゃバトルw めちゃ楽しそうw


まあアレですね
オープンベータがあればそっから参戦ですかね

当然連邦でw


称号

2007年09月24日 13時40分58秒 | Weblog

MHF:

クエの合間にマターリ休憩しててそこら辺の人のステータスを覗き見しまくってたらある人の称号が。。。


「片手剣マニア」


む?!この称号はっ?!
今まで片手一筋の私にはピッタリの称号だ!!激しくほしいぜっ!!


ウィキ見てみると。。。「レアな片手剣集めろ」的なことしか書いてないな。。。
レア。。。なんだろ?


今まで作ってきた片手剣は。。。

レギュラー:
 ハイフロストエッジ
 雷神剣インドラ
 クイーンレイピア
 オデッセイブレイド
 封龍剣【絶一門】
 イフリートマロウ
 メラルーガジェット
 ハイガノススパイク


補欠:
 デスパライズ
 デッドリィタバルジン
 コロナ
 フェザーソード

今後作りたい。。。:
 雷神宝剣キリン
 ゴールドマロウ
 エストレモ=ダオラ
 黒滅龍剣


キリン剣とか作れる気しないけど作らないと称号もらえないのかなぁ
HRも50になったし。。。そろそろ片手限界な気がしてきたわー


今日は以上


↓はせっかく撮ったSSなのでうp



古龍「キリン」





アスキー

2007年09月19日 08時15分43秒 | Weblog
最近アレですよ

「週刊アスキー」がアレなんですよ


私がGNO2を始めたのはミズトフ画伯(ルナツー連邦にまだいるのかな?)のレポート漫画「カオスだもんね!!」の影響なんですよね。

んでそのカオスを何で知ったかというと「週刊アスキー」に連載してるわけでして。
そう。私はもう何年も前から週刊アスキーの読者なのですよ。

何年も前と言っても週刊アスキー買いだしたのは社会人になってからだから。。。4年前ぐらいか。
まあパソコン雑誌?のジャンルになるんですかね。



でもね最近思うのですよ
まずは↓↓↓の画像を








ちょwなんすかこの萌え漫画はw
載せる雑誌間違ってませんかw

コレは週刊アスキーに最近連載が始まった漫画なのですが
カオスとはまた180度違いますねw

いやまあ私的には大歓迎なんですけどねw
↑の漫画とか毎週すごい楽しみですしw


あと↓の腐女子さんの日記とかも連載してるんですがマジおもしろいです


「受け、攻め」とか「同人誌」のアレコレとか「萌え属性」とか真剣に熱く語っておられますw
ってかこの北別府さんって人何者w
すげえ知り合いたいw


あんまり画像載せすぎるとヤヴァイのでここまでにするけど
2chのスレの情報とか痛いニュース的なものも載ってるしねぇ
前まではもっと普通の雑誌だったのに。。。
週刊アスキー。。。いったい何を目指してるんだろうか。。。


でも。。。コレそろそろ職場に持って行けない雑誌になってきたwww

上司1「シバシンクはこんな雑誌毎週買ってきてるのか」
上司2「オタクを出生させるわけにはいかんな」
後輩1(チャラ男)「シバシンクさんこんな雑誌買ってるんすかwキモイっすねwモテナイっすよwww」

ちょwマジ勘弁w

昨日は

2007年09月14日 11時17分50秒 | Weblog
昨日はGNO2でお世話になったメカ沢さん(GNO2ではマエノさん)と一緒にクエ行きました^^

GNO2のダカール連邦で一緒な人たちと猟団作成されてるみたいですねぇ
楽しそうだ^^

当然いろいろ盗撮させていただきましたw
↓画像



それはそうとカプコンさん。
早く「モノブロス亜種」再配信してくださいYO!!
モノデビルレギンス作れないYO!!


↓↓↓
「リオレイア亜種」






なんか

2007年09月12日 13時20分12秒 | Weblog
なんかあれですね。
MHFでブログのネタ作るのは結構厳しいですわ

正直このゲーム他人のことはあんまり関係ないし他人のMHF日記とか読む価値あるのかどうか。。。
まあでもパーティー組むので関係あると言えばあるんですが。。。


ゲーム以外でのネタで更新もしていかなきゃな。。。
いろいろ考えてみよう



とりあえずMHF

先週末から来てた古龍「クシャルダオラ」と必死に戦ってました^^
↓↓↓の画像の古龍「テオ・テスカトル」は炎を身に纏ってたけどもこの「クシャルダオラ」はなんと風を纏ってますw

風に阻まれて近づくのも大変です


下位と上位やってみましたが上位はやっぱつらいですね。
私は片手剣マニアなのでクイーンレイピアでやってたけど。。。やっぱ地雷なのかな。。。orz

双剣×4とかじゃないとダメなのかねやはり


超苦労して作ったクイーンレイピアが活躍できる敵がやっとキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!って思ってたんだけどなぁ





2枚目の画像の直後、ブレスに当たり死亡。。。
SS死ってやつですかw
一緒にやってた人すまん。。。

↓↓↓
「クシャルダオラ」





感謝ですね

2007年09月04日 06時29分08秒 | Weblog

もうなんていうかアレですね
こんなにコメント頂けるなんて。。。嬉しいですわほんと

まさかあの「○KVR」さんからコメント来るとはねw
みなさん!!( ̄(エ) ̄)y-゜゜゜は健在でしたよ!!

ブログに迂闊な事書くと( ̄(エ) ̄)y-゜゜゜になんてコメントされるか分かりませんYO!!



マーサーさんもブログで私のことを散々ボロクソに書いてくれました^^
他の人がそれを見て「ああ、シバ・シンクさんてそういう人なんだ」と思われないかもうとても心配でしたね^^

キキ・ロジータが好きと発言しようものなら「さすがシバさんwww」「噂はほんとですねwww」とかもありましたね^^

ちょwマジ勘弁してwww



セシルさん
引退宣言したのにルナ連に名前変えて鯖移動してしかも「Color of players」ってwww

ふむ。「Play of Colors」の著作権はM○VRさんが持ってるのでしっかり許可は取ったんですかねぇ。それだけが心配です。



あとルナジの方からもコメント頂けたのが嬉しかったですよ。
おそらくお話したこと無いと思いますけどなんか名前は見覚えあるような。。。

その
ジョーさんのブログ拝見して見ると。。。
「シバさんとのPC戦楽勝でした^^ 1作戦で5勝しました^^ シバさんのHR1位2,3回阻止しました^^」ってまじですかwww
「GNO3ではまた対戦したいですねw」
って私カモですかいw

どうりで見覚えあると思ったYO!!



全員のこと書くと超長くなりそうなのでこの辺で終わります^^;
ほんと嬉しかったですよ^^




あとこのブログですがもうGNO2のことは書かない、ってか書けないのでGNO2ブログをお書きのみなさまはここへのリンク外して貰ってもかまいません。

このブログ自体はまだ続けようと思います。MHFのこと中心になるんだろうけど他にもいろいろ書いてみたいと思う。

まあ、アレですね。
軍人からハンターに転職みたいなwww


MHFやってる人はあっちで会いましょうねw
フレンド少ないのでPT誘ってくれYO!!



今日は以上~


引退です

2007年08月31日 21時46分29秒 | Weblog
GNO2:

もう知っての通りGNO2にはほぼオンしていない状況が続いてたので今日は月末ということなので。。。
最後のオンをし、お世話になった方々にメールやコチャなどで簡単な挨拶をして。。。部隊削除してきました。

レオさんとホウスケさんがいなかったのが悔やまれるw


長かったなぁーはじめたのが2004年の9月からだから3年か。。。


まあ楽しかったGNO2ライフの思い出は過去にこのブログで散々書いたのでもう書かないけどw


このブログも結局GNO2ネタでは半年ちょっとしかもたなかったなあ。
ルウムへサーバ移動する前あたりのルナ連でのVP争いの時にブログ開設してたら良かったなあと激しく思うw

ルナ連へ戻ってからのブログ更新は全てネタバレで行こうと思ってたんですが。。。
GNO2というゲームの性質上やっぱりこういうなのはダメなのかなと。。。思って書きませんでした。


いつかのマーサーさんのブログで誰かが言ってた

「ネタバレするとゲームの寿命を縮める」

これがどうしても引っかかっててね^^;
やっぱり最後まで書かないでおきます。

まあ書いても何の役にも立ちませんがねwww



というわけでして3年間いろんな人と出会いました。
めちゃ楽しかったです。
GNO3出たらまた復活すると思うんでそんときゃよろしくw

必死狩りちゅ

2007年08月26日 09時34分34秒 | Weblog
いやコレ。。。MMOの恐ろしさ。。。
やればやるほどやれることが増えていって。。。
いくら時間があっても足りないw


FF11とかどんなんだよコレ


上位に上がってからは強化できる武器・防具もかなり増えてきたのでおそらく今が一番楽しい時期なんでしょうねぇ。

防具も増えてきた。ってことでそろそろ防御力もそこそこにスキルも重視してかなくてはいけないわけでして、、、
そんなこんなで片手剣命な私が選んだスキルとしましては。。。


「見切り」
「攻撃UP」
「砥石使用高速化」

あたりかなと思うんですがーどうですかね。

余裕があれば「ガード性能、回避性能、特殊攻撃強化」付けたいけども結構厳しそうだ。

「匠」もほしいけど現状では付けられそうに無いっすわ


そういや今週末は古龍祭りですね^^
私はまだまだヘタクソなんで「オオナズチ(下位)」と「テオ・テスカトル(下位)」しか倒してないですが、いい素材取れました^^

んでついに念願の「封龍剣【絶一門】」作ることができました!!

かかってこいや古龍ども。





うまく撮れて無いですが。。。↓↓↓

炎王龍「テオ・テスカトル」