gooブログはじめつすました!

隣人の死

私の嘗ての教え子で我が家が類焼した際に色々お世話になった人がまだ若いのに亡くなられたと葬儀に参加した家内から聞いた。若いと言っても私の最初の教え子だったから既に80歳近くになっていただろう。最初の赴任高猿投農林高で3年生だった彼とは14歳違いだった。猿投農林高校時代は懐かしい。教え子たちとは年齢の近い事もあって親しむことが多かった。

我が家が類焼した際には、娘の家に身を寄せていた私に空いているからとアパートの1室を提供してくれた。且つ賃貸も大きくまけてくれたりした。資産家なのだ。しかしいくら資産家であっても命は斟酌しない。急に仰向けに倒れ、酷く背中を痛めて入院しそれが命取りになったとか。倒れるにも何か原因があっただろうと言う家内の話だ。身近な親しい人がなくなると言うのは、身につまされる。高齢になっている私には死が次第に近づいてきている実感がある。

死そのもので無くても身体全体の衰弱は間違いなく襲ってきている。記憶力の減退は物凄い。運動能力などもゼロに近くなってきた。歩行の困難さ、食事の速さ、農作業での力仕事も次第に難しくなっている。悔しく情けないが仕方がない。教え子の死は自分より若い人の事だけに堪えるのだ。

コメント一覧

shuttlebus2022408
わいわいさん

私の農林高校時代の教え子は沢山います。何しろ当時は、高校と言えば女子高と普通高校しかなくて、農家の子弟は農林が普通だったようです。大家さんも通ってきましたねえ。三好市の
市長になった人なども私の教え子でした
わいわい
ブログを拝読し、特に身近で親しかった教え子さんの死をめぐる先生の深い悲しみ、堪えがたいお気持ちが正直に吐露されていることに、深く感動いたしました。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事