六義園 内庭大門の大きな枝垂れさくらは散っています
2023年3月24日 (金) 10時20分から11時40分
内庭大門
枝垂れさくら
上部で少し残っていますが
ほとんど散り出しています
しかし、散った花びらがきれいに
土の上を白く染めています
シャガの花
タンポポの花が枝垂れさくら下で咲いています
六義園 内庭大門の大きな枝垂れさくらは散っています
2023年3月24日 (金) 10時20分から11時40分
内庭大門
枝垂れさくら
上部で少し残っていますが
ほとんど散り出しています
しかし、散った花びらがきれいに
土の上を白く染めています
シャガの花
タンポポの花が枝垂れさくら下で咲いています
六義園 和のたたずまい心泉亭の茶室 7
2023年3月24日 (金) 10時20分から11時40分
大泉水の池
妹山・背山の離れ島
田鶴橋
蓬莱島
さくら
池に映る
園内の道
泉水の大名庭園で
1938年岩崎彌太郎さんから東京市に寄付され
1953年国の特別名勝に指定された
貴重な文化財です
心泉亭は休み
すみれ
内庭大門
六義園 ヤマブキが一面黄色に染める
2023年3月24日 (金) 10時20分から11時40分
ヤマブキ
逆光で見る美しさ
吹上茶屋
大泉水
鴨が遊ぶ
ヤマブキ
黄色がまばゆい
さくら
コブシ
六義園 吹上茶屋の横に大きな満開のソメイヨシノが咲いています
2023年3月24日 (金) 10時20分から11時40分
さくらが満開
逆光で見る美しさ
池に映る景色が神秘的です
吹上茶屋
抹茶セット
大泉水
鴨が遊ぶ
ドウダンツツジがたくさん咲いています
案内板
六義園 山陰橋は土の橋で人気です
2023年3月24日 (金) 10時20分から11時40分
つつじ茶屋
つつじ茶屋に若葉
山陰橋