ウエストン碑の前まで来ました
2018年8月2日の散策
梓川の岩壁に英国人宣教師ウオルター・ウエストのレリーフがはめられています
毎年6月の第1土・日曜にウエストン祭が行われます
沼と木々越の穂高岳
ウエストン碑の前まで来ました
2018年8月2日の散策
梓川の岩壁に英国人宣教師ウオルター・ウエストのレリーフがはめられています
毎年6月の第1土・日曜にウエストン祭が行われます
沼と木々越の穂高岳
梓川 ヤナギランが綺麗に咲いています
2018年8月2日の散策
空に向かって赤紫の色が綺麗です
上高地温泉ホテル前でヤナギランが咲いています
もうすぐウエストン碑に着きます
田代橋、穂高橋を渡って梓川側道を歩きます
2018年8月2日の散策
田代橋、穂高橋を渡って梓川沿いに歩きます
上高地温泉ホテル、上高地ルミエスタホテルも
直ぐ近くになりました
穂高連峰の最高峰 奥穂高岳3190m
六百山2450m
霞沢岳2646mが見えます
田代橋の近くで清流にバイカモが咲いていました
2018年8月2日の散策
バイカモは和名で梅花藻と書きます
川の流れの中で白い可愛い花を咲かせています
田代池は霞沢岳から湧き出る池
2018年8月2日の散策
藻が綺麗にたなびく浅い池で
神秘的です
背後に霞沢岳の岩峰がせまる
人気のある池です