goo blog サービス終了のお知らせ 

港cafe〜☕️

毎日のどうでもいいワタクシゴトの、シングルマザー備忘録です。

2023/04/27 今日のお弁当☀️

2023-04-27 07:49:00 | 日記

快晴☀️やったー



最初は自転車での4キロの通勤に不安しかなかった私ですが,2ヶ月やってみたらもう慣れちゃって,最初は35分かかってたのが.自分で近道発掘したりで、今は2025分で行くことができます(踏切や信号との相性)


坂もさほどないし,行きは緩やかなくだりが多いので楽。帰りはちょっとへばるけど!

帰りには寄ったことのないお店に行ってみたり,通ったことのない道をいくのがなかなか楽しいのです。

この季節だからかもしれない。

夏は無理かなぁ寒いのより暑いのが苦手だからどうなるだろう。


そしたらバス?どっちみち駅まで歩くから汗だく??

バスだと駅に寄れるから,駅ビル覗いたりなどのメリットはあるにはある。

美味しいお惣菜屋さんやオサレなお店も色々あるしね❗️

でもやっぱり雨の日は嫌いです。色々。

海のそばだと塩害もあるので💦


やだ、独り言が長くなっちゃった‼️



では娘っ子のお弁当です🍙

特に変わり映えのない,凝ったものでないけど、なんとなく記録し続けております📝




おにぎり(鮭明太、昆布

しらす入り卵焼き

ウインナー

インゲンの胡麻和え

占いグラタン(冷食

オクラとナスのしょうがスープ


基本、お弁当とデザートか、お弁当と汁物です。

ボリュームありすぎかなって時はデザートで。

隣の白い容器,今日はカラですよ😊



鮭明太は、昨日スーパーで買ってみました。

美味しそう……(夜たべよう)




娘は新聞委員会委員長📰、次男は給食委員会委員長🍴、になったそうです😆



では、みなさまお気をつけて私も頑張ります




2023/04/26 今日のお弁当とお天気

2023-04-26 15:17:00 | 日記

雨だぁ😭


雨だと自転車では行けない仕事。

ううっ。

バスだといつもより20分早く家を出ないとならない&濡れる&バス混む&時刻表に左右されて帰りの時間の調整が難しい


何のメリットもない。


憂鬱です。

寒いだけならまだしも雨は嫌いです☔️



中学3年 娘のお弁当




炊き込みご飯おにぎり

切り干し大根

小松菜のおひたし、にんじん

○やや焦げた鶏の照り焼きハンバーグ&なす

ゴールデンキウイ



あーー行きたくない‼️




……と、ここまで書いて,慌てて家を出たためにupできてなかったということです。

バスでやれば良いやと思ってたんだけど,ものすごい渋滞でハラハラドキドキ遅刻すんじゃないかなーって。

スマホいじる余裕がなくてな。


5分遅刻しちゃった。



もーー。わかるよ、わかるんだけどさ、雨の日の🚗見送り渋滞は私にもバスの運転手さんにもどうしようもできないから💦

特にうちの市は縦長で,その真ん中に駅があるもんだから,北からも南からも車がやってきて、どの路線バスを使っても渋滞にハマる。

やめてくれ〜と思うばかりです。


雨もさることながら,風がすごくて🌪

そこまで寒くならなかったのが幸いだけど,傘が何の意味もなさないほどに強風でした。


いま家に帰ってきたわけですが,防水パーカーのフードに水が溜まっていた……


わたし、お疲れ様です🙏



※次男が友達からもらったbirthdayのお手紙の裏に書いてあった絵。次男が一番大好きで、一番仲良しの友達。バスケも一緒。

表には愛に満ちた言葉がたくさん。





両思いなのか……。








2023/04/25 happy birthday

2023-04-25 22:52:00 | 日記

こんばんは⭐️

次男の誕生日メニューはスパゲッティミートソースでした🍝

大好物の中の一つですね。

それとほうれん草とコーンのバター炒め、コンソメスープ。


また写真忘れちゃった。


ケーキはちゃんと撮ったよ📷


すごく小さく見えるでしょう?ほんとに小さいの笑 18cmくらい。
うちは長男だけがショートケーキ大好きで,他の者たちは普通な感じなので,今年からは小さめサイズにしてみました。
お兄ちゃんがいれば、大きいホールケーキの半分はたべちゃうけど、今日はこの18cmでも1/4余りました。
明日次男が食べるそうです!




お友達からは、凝った折り紙の作品とか(チョイスが折り紙ってのがかわいい)100均であろうなぞなぞ本とか(笑)、お菓子やお手紙とかもらってましたね。






私からは,こないだ壊れてしまった バスケットボールのボールケースと、マリオのペンポーチと、欲しがってた文房具いくつか。

あとはダウンロード版のswitchゲームです。





お姉ちゃんからはswitchのケース。今まで変なポーチに入れてたからね。





お兄ちゃんは先日スーパーマリオの前売り映画チケットと、一昨日来た時に渡していたお揃いのリストバンド。

大学のバスケサークルに入ったそうで。


東京のおじいちゃんおばあちゃんからはいつものおこずかい。

こんなとこかしら。



小さい時は,プラレールのセットがドーーンとか、トミカのセットがドーーンとか、だったけど、この歳になるとやっぱりゲームが多くなってきて。

場所は取らないから良いんだけど、そのうち"いま欲しいものがないんだよなぁ"とか言い出したので,幸せなやつだな と思っておりました。

私も、ペンポーチと文房具は買うつもりなかったんだけど,日曜日に出かけた帰りにうっかり大きな文具店に寄ってしまって,そこで目を潤ませていた次男に負けて購入したわけです🥺


お兄ちゃんからは電話もありました😊



12歳か。

干支を一周して、それこそほんとに猿みたいに落ち着きのないやんちゃBOYだった次男が、すぐにどっか行っちゃう一番育てるの苦労した次男がこんなんなるなんて。

感慨深いです。


来年は中学生か……恐ろしい。

元気にたくましく大きくなっていってもらいたいものです💪


お誕生日おめでとう🎁🎊🎂🎉🎈








   ⬇︎

   ⬇︎

   ⬇︎

   ⬇︎






2023/04/25 次男誕生日

2023-04-25 07:58:00 | 日記

おはようございます😃


今日はお弁当がありません!

娘には煮込みうどんをザッと作れるように,色々と切って、つゆを作って置いていきます!

ここんところ肌寒くて,一体何を着れば良いのかわかんない、そんな気候です。

冬物もアレだし、春物だけじゃ寒いし……

どうしたらいいの。



娘の中学、今週から三者面談の週でして、一週間お弁当がないのですが、それは帰宅部のみ。

運動部の子は毎日あるだろうし、美術部の娘は月水金はお弁当持ちです🍙


昨日さっそく三者面談に行ってきましたが,まだまだ何か具体的な進路の話をするとかではなく、どんな学校行きたいとかありますかー?とか、修学旅行は行きますよね、とか。

まだ進級して半月余り。そんなもんか。

上の子の時のこと,全部忘れてるわ💦


いや、修学旅行のお金払ったし同意書も書いたやん て感じで,再々確認みたいなものでした。

ほんの5分で終わった!



次男誕生日🎂12歳‼️おめでとう‼️

生まれた時は2934g 

今は155.5cm、45キロ🤗大きくなりました😄






生まれた時は,どんな子になるのか と誰も想像はつかないものでしょうけれど、だからこそ面白いですよね。こども。子育て🤱🧑‍🍼💕

うちの子たちも同じように育ててきたつもりなのに、それぞれいろんな個性で成長しております!




では、みなさま良い一日をお過ごし下さいませ😆


2023/04/24 次男 誕生日前祝い

2023-04-24 22:12:00 | 日記

昨日の日曜日。


ミニバスの試合に来ると言ってたお兄ちゃんがなかなか来ず,試合直前、私に何やら目で訴えかけてきた次男。

なんで居ないの⁈って顔。


お兄ちゃんから朝🏀ボールにサインももらって、観にきてくれるのを楽しみに待ってて,兄貴はどうやら普通にのんびり来てしまったただの遅刻で。


歴代の先輩達のサインが上書きされていくボール。

元は長男が使っていたものです。


お兄ちゃんのコトバは

「自分に負けるな」

ふーーん。。。お前もだぞ‼️



第一試合の終わり頃から来ることができたんだけど,遅刻癖は父親譲りなのかも。

次男とは7つ差で,もともと老け顔なので,お父さん?とか間違われてたりしてた笑


そして、叫びたいのを我慢してくれたらしく(前回あんまりにもうるさくてただのヤジみたくなってたので、黙っとけ と伝えておいた)。静かでした笑



一旦帰って,諸々済ませてから,みんなでハングリータイガーというレストラン へ。

どうやら横浜中心に神奈川県だけで、12店舗しかないみたいだけど、やや高級なビーフハンバーグステーキのお店だと思ってください。

通販もあるようなので、一応貼っておきます。




https://hungrytiger.htwells.co.jp/


私達が行ったのは湘南辻堂店




次男は、誕生日はここでご飯が食べたいと申しまして。

誕生日はその人の好きなものを食べる っていう、ビンボーな我が家にとってはなかなかにキツいルールがありまして。

しかしこのルールは今更変えられずで。

このくらいならまだ良い。どうしよう、そのうち銀座の久兵衛のお寿司とか言い出したら!

(それはないか。さすがに気を遣ってくれるか。)


で、ハンバーグ、食べてきました。

食べてる途中で、おっと写真忘れてた ってことで、切り刻んだ中途半端なものを載せるのもなんなので、画像をお借りして。


こんなの。







初めてヌートバーやるわ ってごきげん。



私と次男はチーズハンバーグ(私はシングル・次男はダブル)、お兄ちゃんはハンバーグと牛タンステーキのセット、娘はハンバーグとエビフライセットを。


そんなこんなで美味しくいただいてきました。

お兄ちゃんに限っては,ここのところ美味しいものとは無縁だったのか、目を瞑りながら肉の味を噛み締めてましたね😁


そして名残惜しいのを我慢して、東京に住み始めたお兄ちゃんを近くの駅に送り。

また私と娘と次男との生活が始まっていきます❗️







ちなみに誕生日本番は明日です。

お兄ちゃんの帰省に合わせて,みんなの予定に合わせて、昨日ご飯行っただけで。

明日はケーキを食べます🎂