
昨日の日曜日。
ミニバスの試合に来ると言ってたお兄ちゃんがなかなか来ず,試合直前、私に何やら目で訴えかけてきた次男。
なんで居ないの⁈って顔。
お兄ちゃんから朝🏀ボールにサインももらって、観にきてくれるのを楽しみに待ってて,兄貴はどうやら普通にのんびり来てしまったただの遅刻で。
歴代の先輩達のサインが上書きされていくボール。
元は長男が使っていたものです。

お兄ちゃんのコトバは
「自分に負けるな」
ふーーん。。。お前もだぞ‼️
第一試合の終わり頃から来ることができたんだけど,遅刻癖は父親譲りなのかも。
次男とは7つ差で,もともと老け顔なので,お父さん?とか間違われてたりしてた笑
そして、叫びたいのを我慢してくれたらしく(前回あんまりにもうるさくてただのヤジみたくなってたので、黙っとけ と伝えておいた)。静かでした笑
一旦帰って,諸々済ませてから,みんなでハングリータイガーというレストラン へ。
どうやら横浜中心に神奈川県だけで、12店舗しかないみたいだけど、やや高級なビーフハンバーグステーキのお店だと思ってください。
通販もあるようなので、一応貼っておきます。

https://hungrytiger.htwells.co.jp/
私達が行ったのは湘南辻堂店

次男は、誕生日はここでご飯が食べたいと申しまして。
誕生日はその人の好きなものを食べる っていう、ビンボーな我が家にとってはなかなかにキツいルールがありまして。
しかしこのルールは今更変えられずで。
このくらいならまだ良い。どうしよう、そのうち銀座の久兵衛のお寿司とか言い出したら!
(それはないか。さすがに気を遣ってくれるか。)
で、ハンバーグ、食べてきました。
食べてる途中で、おっと写真忘れてた ってことで、切り刻んだ中途半端なものを載せるのもなんなので、画像をお借りして。

こんなの。



初めてヌートバーやるわ ってごきげん。
私と次男はチーズハンバーグ(私はシングル・次男はダブル)、お兄ちゃんはハンバーグと牛タンステーキのセット、娘はハンバーグとエビフライセットを。
そんなこんなで美味しくいただいてきました。
お兄ちゃんに限っては,ここのところ美味しいものとは無縁だったのか、目を瞑りながら肉の味を噛み締めてましたね😁
そして名残惜しいのを我慢して、東京に住み始めたお兄ちゃんを近くの駅に送り。
また私と娘と次男との生活が始まっていきます❗️

ちなみに誕生日本番は明日です。
お兄ちゃんの帰省に合わせて,みんなの予定に合わせて、昨日ご飯行っただけで。
明日はケーキを食べます🎂
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます