goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

還暦リタイアジジイの悠々自適な日々

屋敷山ミツマタ群生地

■ 2025年04月05日 屋敷山ミツマタ群生地

群馬県桐生市にある屋敷山のミツマタ群生地を訪れました。昨年、根本山~氷室山~熊鷹山を周回した帰路、この群生地横の林道を通った時はミツマタは咲き終わった後でした。今回、圧倒的な広さの群生地に咲き誇るミツマタに大感激!

▼ 群生地入口

▼ ミツマタ群生地はボランティアさん達がメンテしている・・・整備協力金を寄付しました

▼ 下の段

▼ 群生地横の沢沿いまでミツマタが

▼ 沢に咲くハナネコノメ

▼ 上の段

▼ 上の段から下を望む

▼ 林道三鏡線から見た群生地

▼ 林道三鏡線の上側にもミツマタ


【参考】

1、根本山~氷室山~熊鷹山・・・根本山登山者用駐車場から林道三鏡線を2.3Km進んだ先にミツマタ群生地がある、林道林道三鏡線は、群馬県みどり市の草木湖から入った方が道幅が広いですが、群生地に駐車場はありません。

 

根本山~氷室山~熊鷹山 - 還暦リタイアジジイの悠々自適な日々

■2024年05月11日根本山~氷室山~熊鷹山栃木県佐野市にある根本山、氷室山、熊鷹山を訪れました。群馬県桐生市の県道66号線を通って林道三鏡線分岐にある駐車スペースに車を...

goo blog

 

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

shunyosi
>やまとそば さんへ
訪れた当日は7~8割の開花率とボランティアさんがおしゃっていたので、今週後半が見頃かもしれないです。
やまとそば
行ったことはありませんが、素晴らしい群生ですね~♪
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「花」カテゴリーもっと見る