12月がスタートしました。
7時35分からは735STYLEのビーチクリーン。
ロードオアシスに集合です。

ここ数日、風が強かったことから、大きなゴミが打ち上げられています。



ブイ2つは重いです。

約70人、40分程度の作業でたくさん集まりました。

逗子海岸からは富士山がよく見えました。

池子の森自然公園野球場(小)に移動して、逗子葉山ラグビースクールの練習です。
県大会が始まり、複数の学年はそちらへ出場の為、未就学から2年生、4年生が練習。

2年生に新しい仲間が入りました。

また、2年生は来週のタグファイナル出場の為、実践的な練習です。

担当の未就学から1年生もだんだんレベルが上がっています。


午後は、逗子7丁目東自治会の年忘れ会を新宿会館で開催しました。

市職員による生ゴミ分別の講演会を予定したのですが、延期となったため、その理由を私が説明しました。
皆さん呆れてました。
お弁当は自治会員でもある、洋食ふたみのオムライス・ハンバーグ&鷄のからあげ弁当。

美味しく頂きました。