見出し画像

逗子市議会議員 菊池俊一 ブログ

JR逗子駅周辺整備、逗子海水浴場、図書館

一般質問2日目。

6名の議員が質問しました。

その中で、主だった内容をお伝えします。

【逗子市のホームページ】

市長:来年度のホームページリニューアルに向けてアクセシビリティを向上させる。視覚障害、聴覚障害に対応させる。

 

【JR逗子駅周辺整備】

市長:JR商業ビルの新築、民間ビルの建替えに歩行者デッキを市が設置する予定。民有地の公開空地をつくる。JR商業ビルの新築は令和6年度中、民間ビルの建替えはその数年後。

 

【逗子海水浴場】

市長:マナーを守らない外国人対応として、昨年同様の外国人通訳アドバイザーを活用する。土・日・祝日、お盆期間に配置する。海水浴場の休場について海の家は昨年と同様の対応。

 

【逗子海水浴場のブルーフラッグ取得】

市長:7月1日にお披露目。期間中は青い旗を掲げる。7月2日になぎさホールでシンポジュウムを開催する。

 

【逗子市プレミアム付き電子応援商品券】

市長:総額354,000,000円発行。加盟店の4割以上で売り上げがアップ、客単価がアップし、経済効果はあった。

 

【図書館】

市長:昨年の利用者数は21万4千人。一人当たりの利用回数は3.78回で県内全図書館中2位。一人当たりの貸し出す数は4.79冊で県内全図書館中3位。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「議会」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事