

8月下旬の逗子海岸、まだ続く夏の暑さ
8月下旬の週末。まだまだ気温は30℃を超える真夏日が続いており、逗子海岸にも多くの海水浴客が訪れています。今日は久しぶりにSUPを漕いで沖まで出てみました。海上では、SUPスクール...

海の家「弥栄IYASAKA」による条例違反告知について
逗子海水浴場の海の家「弥栄IYASAKA」のホームページにおいて、オーナーであるアーティスト瑛...

試行イベントの運営がルール無視になっている
今夏の逗子海水浴場では、海の家の営業時間・イベントに関して試行的な取組を実施しています。私は一貫して「音楽イベントには反対」の立場ですが、逗子海水浴場の運営に関する検討会では内容も...

福岡ウォーターパークの視察
今夏、福岡市地行浜にオープンした福岡ウォーターパークの視察。場所はpaypayドーム、ヒル...

環境クリーンセンター焼却炉の補修に伴う混雑について
環境クリーンセンターでは、焼却炉2基のうち1基を定期補修工事中のため、焼却処理に通常より...

母の定期検査、良好な経過にひと安心
3か月ぶりに母の定期検査と診察へ。処方されている薬が体に合っているようで、医師からは「良...

お盆最終日、逗子海岸ウォーターパークが過去最多の賑わい
お盆休みも、いよいよ今日が最終日。例年であればピークは前日の土曜日で、日曜日はそこまで...

吹奏楽合宿へ“ガリガリ君差し入れ”
次女は現在、河口湖で吹奏楽部の合宿に参加中。今日は保護者家族と一緒に差し入れを届けに行...

お盆期間に入り、逗子海岸は大賑わい
平日とはいえ、お盆期間に入った逗子海岸は、多くの海水浴客で大変賑わっています。逗子海...

青森市「小牧野遺跡」行政視察3日目
逗子市議会教育民生委員会の行政視察。3日目は青森市の「小牧野遺跡」の視察を行いました。青森市は青森県の県庁所在地で、人口は約26万人。本州最北端に位置する港町です。小牧野遺跡は、青...
- 開発行為(2)
- 自動車(3)
- ガーデニング(5)
- ウクライナ(3)
- 青少年指導員(4)
- 逗子海岸(409)
- 海山時間(7)
- 議会(394)
- 逗子7丁目東自治会(16)
- 議長(110)
- 市行事(77)
- 市事業(211)
- 議員活動(33)
- 逗子葉山ラグビースクール(136)
- 小学校(20)
- 逗子市議会議員選挙(13)
- 海山時間(5)
- 総合的病院(29)
- PTA会長(69)
- 田越川(26)
- 市内の出来事(93)
- コロナウイルス(30)
- 選挙(83)
- 池子問題(71)
- 新型インフルエンザ(5)
- 旧野外活動センター(4)
- 小坪5丁目土砂崩れ(小坪海岸トンネル)(2)
- その他(157)
- 逗子体育会(9)
- 東京オリンピック(1)
- 子育て(2)
- 日記(3)
- 保育園パワハラ(1)
- 副議長(1)
- 監査(11)
- 教育(1)
- 行政視察(12)
- SSPC(1)
- 花咲計画(7)
- 池田通り(9)
- インポート(2291)