SHUMAO

☆毎日が新しい発見ばかり☆
そんな子供の可愛さや面白さをお伝えします♪

パパは敵??

2009-05-29 | 3歳4ヶ月

いつもは『パパ!だっこ!』とかハードな遊びをする時はパパにベッタリなのに

ママがパパにぶつかり『痛いっ!』と叫ぶと… パパに何かされたと思い、走って来てくれる

怒りながら 『どうしたの?パパ何したの?』とパパを敵扱いしてる

わざとパパがママの携帯を見ようとすると…

すかさず 『パパ!人の携帯さわったらダメだよ!』と叱ってくれる

月曜日にパパと一緒に保育園にお迎えに行くと…

本当はうれしいのに『今日、何でパパ来たの?』と言うんです

普段はまぁまぁ優しい方だし色々と協力してくれるし良いパパなんですが…

機嫌が悪いと最悪~ 怖くて近寄れません

すぐに自分の世界に入ってしまうパパ 都合の良い時しか真碧の相手しないパパ

そんな事してると、段々パパの方ががかまってもらえなくなりますよぉ

ちょっと不安になったパパが『まおの1番好きな人は?』と聞くと『ママ~!』

『パパは?』と聞くと『好き!』とちゃんと言ってるから安心した様子

今後、どうなっていくかみものです

 

パパもママも大好きだよん


バラ園【るぅ作】

2009-05-27 | 3歳4ヶ月

 

今年もるぅ【ママのママ】バラ園にたくさんのお客様が来てる様子

ガゼボでお茶してる姿を何度か目撃 毎日、知らないお客様もいっぱい来て大変らしい

今年も少し増やしたみたいで130とっても良い香り

ほんの一部ですが 今年も紹介します

 

モッコウバラ、ザ・エドワード・エルガー

 

ピエール・ドゥ・ロンサール、ジェーン・オースチン

 

ティージング・ジョージア、カクテル

 

マダム・ピエール・オジェマダム・イザック・ペレール、リ・アンダー

 

アルキミスト、カクテルエバ・ゴールド

 

ジェームズ・ギャルウェイ、ピエール・ドゥ・ロンサール

 

セント・スウィザン、ジョンクレア

などなど… よく似たバラもたくさんあり、素人には見分けがつきません

るぅはもちろんじぃちゃん【ママのパパ】までいつの間にか名前を覚えてるしビックリ

まだ寒い時期【年末前】からはりきって、バラ園改造の準備をしてたるぅ

強風の日、るぅのバラたち大丈夫かな?』と真碧まで心配してた

アーチもいっぱい増えて、見応えありのバラ園です

本当はこの時期に庭を借りて、BBQするのが理想なんですが…

お客様が次から次へと来るので出来ないんです 残念

あと少しでバラ園終わりの時期 日々のお手入れ&接客お疲れ様です

 

バラすごくきれいだよっ


妊娠7ヶ月

2009-05-26 | 3歳4ヶ月

おなかの子は現在7ヶ月真碧の時より確実に大きいおなか

最近、家族や知り合いにも 『真碧ちゃんの時の臨月みたい』と言われっぱなし 

いつの間にか体重も5㌔増えて【インフルエンザでの3㌔減】を合わせると…

8㌔増えた事に… すでに苦しいママ あと3ヶ月も大丈夫かな

昨日の妊婦検診では体重の増加に要注意 とまで言われてしまった

真碧の母子手帳を見ると体重もおなかの大きさもあまり変わってないのにぃなぜ

やっぱり2人目はかなり伸びるって言うけど本当にそう

真碧にも最近よく『ママおっきいおなか!』って笑われるし…

『早く産まれておいで~!』と赤ちゃんにしゃべりかけてる

早速、ヘルシーMENUを作り込んだママ おかずではなく、主に間食用です

ひじき煮 ほうれん草と切干大根のおひたし 黒豆煮 かぼちゃ煮 れんこんのキンピラ etc…

マジ太り過ぎに注意しなきゃ

おなかの赤ちゃんは女の子らしい そう願ってた真碧は大喜び 

どこも問題なく、元気にスクスクと育ってくれてる様です

 

かなり出てきたママのおなか 注意します

 

最近、喜んで赤ちゃんのオモチャで遊んでる真碧

いじめっぱなしなんですけどぉ

まおは女の子うれしいよ


便秘解消☆

2009-05-22 | 3歳4ヶ月

 ず~っと悩んでた真碧の便秘症2~3日は当たり前、1週間出ない時もありました

色んな事を試みて、食物繊維をいっぱい摂らせたりもしてたんですが…それでもダメ

パパは男なのに昔から便秘症らしい 見てるとかなり大変そう

パパ似の真碧はそんな変な所までも似たのかとショックだったママ

それが保育園に入園してから見事に便秘解消されました

今では毎日必ず、【登園前】 or 【寝る前】にしてくれママも安心

この日も保育園へ行く前に機嫌良く遊んでたかと思うと急に元気がなくなる真碧

トイレへ行き、一瞬でスッキリ

この前なんて保育園まであと半分って所で『お店でウンチする』と言うので…

わざわざ戻ってして行きました良い運動になったけど朝から疲れたぁ

日によって『保育園でウンチする』と言う時もあるんです よくわかりませんが

とにかく便秘症が治って一安心

 

 毎日ウンチでるようになったよ


ちゃっかりさん

2009-05-19 | 3歳4ヶ月

 

お風呂上りに牛のガウンを着てくつろぐ真碧

最近、じぃばぁちゃんひぃばぁちゃん家で遊ぶ事が少なくなった真碧

夕方、お店が忙しい日はるぅ【ママのママ】にお迎えに来てもらいじぃばぁちゃん家

初めは嫌がり、お店に居ると言ってたけど…

『最近、まお来ないからみんな淋しいんだって!まおが来てくれないならオモチャとか

全部片付けようかな?ってばぁちゃん達言ってたよ!』と言うとすんなり行ってくれた

るぅがいつものお魚屋さんに注文してあった物を取りに行くと言うと一緒に行き

もうお金を払うだけだったのに まおこれ食べたいな!』と指差したのが…ウナギ

つい先日もウナギを差し入れにもらったばかりなのに ちゃっかりしてる

まぁここのウナギは最高においしいから何度もらってもうれしい

 そのウナギを持って、ひぃばぁちゃん家でごはん食べると言う真碧

久々に来た真碧の為に張り切ってエビを料理してくれたひぃばぁちゃん

おかげでエビばかり食べ、パパママがお迎えに行った頃もウナギが残ってた

なんて奴だ~ ママだったらカンカンに怒ってるよぉ

その話をするとるぅは笑ってた 

ママ&おなかの赤ちゃんがいっぱい食べれたなら良いと言ってくれました

あぁ~ ママももっと広い心を持たなきゃと反省

 

まおってちゃっかりしてるかなぁ?


親子遠足

2009-05-17 | 3歳4ヶ月

ずっと楽しみにしてた親子遠足の日は…朝から午後からの予定

朝7時半に保育園のHP【雨コース or 晴れコース】かわかるまで荷物も中途半端

今回はおかずが多すぎて入りきらず ママのおにぎりやフルーツは更にタッパーに

*エビフライ

*アスパラの豚肉巻き

*かぼちゃの煮物

*鶏の照り焼きボール【ひじき&人参入り】 

*チーズ【アーモンド入り】

*卵焼き

*ブロッコリー

*プチトマト

*スナップえんどう

*コーン

*フルーツ【りんご&オレンジ&いちご】

おにぎりは…

*パンダ 【時間がなく途中で諦め、予定と顔が違う】

*てんとう虫 【前日の鮭の残り&触角は揚げパスタ】

結局、晴れコース 大型バス9台で予定通り加賀市中央公園 

到着してすぐにみんなでフォークダンスをして

自由行動 真碧はウォークラリーをしてシールを3枚集め、メダルをもらった

雨の心配があった為、12時にバス集合 というハードな遠足

お弁当タイム 同じクラスの男の子がまおちゃんと食べたい』と言ってくれたので一緒に食べました

後から他の子も何人か『まぜて!』と言って来たので一緒に

お弁当はあまり食べず、すぐにお菓子タイム いっぱいお菓子を交換してた真碧

時計を見るとすでに11時半を過ぎてた 

行きたがってた大きなすべり台は諦めようと思ったのに…

まお行きたい』と言うので頑張って行く事に途中、いつも一緒に遊んでるお友達に偶然会い

一緒に行きました 広い公園を大きなおなかで歩き回り、疲れたママ

時間ギリギリまで何度も滑ってた2人 元気だなぁ

帰りのバスは仲良しのお友達と一番後ろの席を陣取ってた

 

場所を移動し、隣の男の子と遊んだり、好きなお友達と写真を撮りました

ゲームをしたり、歌を歌ったり、とっても騒がしいバスの中

保育園に到着し、みんなにバイバイしてそのまま歩いてお店へ

遊び足りなかったのか道草ばかり本当にあっと言う間の遠足で物足りなかった

お店に着くと忙しそうなパパ ママも休憩なしでお店へ

真碧は少し遊んでから2時間お昼寝 忙しい間、寝てくれて助かりました

 ママはクタクタ~ ハード過ぎだったよぉ でも楽しかったよ

 

遠足楽しかったけど、もっと遊びたかったよ


何も言わなくても

2009-05-15 | 3歳4ヶ月

保育園に行くようになってからなのか赤ちゃんが産まれるからなのか

最近、すっごくお姉ちゃんって感じになってきた真碧

先月、お店に1歳の男の子【A君】カットしに来た時の事

お店の入り口から A君の手を引いて『こっちだよ~!』と席まで案内してくれた真碧

A君は1歳になる前にも1度来た事があり、その時は全然泣かなかったのに…

今回は怖がって大泣き ママに抱っこされながらもクロスを巻くのもかなり時間がかかった

大人達が悪戦苦闘 してるのを見てた真碧が色々と助けてくれたんです

自分がカットされるマネをして『全然こわくないよ!』と言ったり…

自分の光物のオモチャを走って取って来て、あやしてくれたり…

泣き喚いて、涙と鼻水が止まらないA君を見て何度もティッシュを取りに行ってくれたり…

A君のママも真碧の素早い対応にビックリ

パパママが何も言わなくてもちゃんとお手伝いしてくれた真碧 

後はパパのスピーディーなカットのおかげで無事終了

 いつの間にか成長してる真碧を見てうれしかったパパママ

GW中、るぅに買ってもらったドリルを30分位で一気にやってた真碧 

こんなに集中出来るとは誰も今まで知らなかった 本当に静かでビックリ

『疲れたぁ~!』と言ってちょっと休憩して またすぐにやってた

お勉強が身に付いたかどうかはわからないけど…意外と集中力があるとわかった

でも きっと親に似てお勉強は好きじゃないハズ

何も言われなくてもちゃんとお手伝いできるよ


復活☆

2009-05-14 | 3歳4ヶ月

水疱瘡のブツブツがほとんど消えてきた真碧

運が良く全く熱も出ず、ブツブツも少なく、痒みもひどくなさそうでホント良かった

 

何で保育園をお休みしてるのか忘れるくらい元気すぎだった 

誰も居ない公園を狙ってお散歩したり ママは疲れたよぉ

 

お店の花壇&鉢植えを久々にリニューアル

 

ちゃんとお手伝いをしてくれた真碧 途中から虫探しになってたけど…

入園してからずっと楽しみにしてた親子遠足にも行けるから大喜びお天気はどうかなっ

いよいよ明日から保育園へ復活

 

久しぶりの保育園すごく楽しみだよん 


さくらんぼ

2009-05-13 | 3歳4ヶ月

親戚から 『まおちゃんさくらんぼとりにおいで!』と電話があり…

喜んでいっぱい取って来た真碧

 

 ちっちゃくてカワイイさくらんぼを喜んで食べてました

去年もブルーベリーをいっぱい摘んできたり… 今年も行くとはりきってる真碧

ここ最近、毎日、たぁ【ママのおば】は真碧に摘みたてのいちごを届けてくれます

同じく、もぉ【ママのおじ】はママにアスパラを届けてくれるんです

 『おいしい!おいしい!』と食べてる真碧 ありがとねっ 

 

甘くておいしいよ

 


みずぼうそう

2009-05-12 | 3歳4ヶ月

とうとう恐れていた水疱瘡になってしまった真碧

金曜日、午後から 市の3歳児検診があった為、12時半に保育園へお迎えに

教室から玄関まで走って来て『ママ!いつもありがとう!』カーネーションをくれました

ありがとねっ ママ感動

カーネーションかわいいでしょ!』と言って1人で勝手に撮ってた 

お花をお店に置いてから3歳児検診

会場に着き、待ち時間に真碧と遊んでると… 何やら眉毛の中に怪しいデキモノ発見

すぐに順番が来て、歯科検診 かなりの怖がりなので大泣きして逃げまくる真碧

大きなおなかをして追いかけ回ってたママ注目の的でかなり恥かしかった 

次は身体測定洋服を全部脱いでパンツ1枚になると… あぁ~あ

背中にもポツポツ出てたすぐに身体測定を済ませ、内科検診

先生が診た途端 『これ水疱瘡ですよ!どこの保育園?』と聞かれ、別室へ移動されられた

行ったばかりで早々と帰らされました そのまま小児科へ

水疱瘡と言われると大泣きの真碧 【なったら親子遠足に行けないと言ってあったから】

でも1週間あればOKと言われたのでギリギリ行けるとわかり大喜び

帰って来てすぐに お薬を塗って&飲んでおりこうさんに

熱もなく、痒がりもせず、普段通り元気な真碧

お薬は嫌みたいだけど… 遠足効果が効いてかなりおりこうさん

 

 2日目ブツブツは少し増えたけど、元気満々

朝から外へ出て、ダンゴ虫を捕まえていじめてた真碧 昔のママみたい

3日目ブツブツはあまり増えず、かきむしる事もなく、

痒い時は【夜中も】ママ!ここかゆい!』と教えてくれ、薬を塗ってと言うんです

嫌いな飲み薬も1日4回キチンと飲んでくれ助かってます

  

4日目、パパママお休みでのんびり

 

 じぃばぁちゃん家でしゃぼん玉をしたりはしゃぎすぎでパパママはグッタリ

5日目、段々とブツブツも減ってきて、『早く保育園行きたい』と言ってる真碧

かなり退屈らしく、外へ出ては虫を捕まえてるヤツ てんとう虫かわいそう

もうしばらく、おとなしく家に居ないとね 

 

遠足行きたいから頑張ってお薬のんでるよ 


Sおじちゃん大好き

2009-05-08 | 3歳4ヶ月

今まではおじちゃんがお盆やお正月に帰って来た時、かなり気になるけど…

近寄りもせずって感じで、帰る頃に慣れてきてたんですが

今回はなぜか初めからおじちゃん大好きモードの真碧

空港までお迎えに行き飛行機が着陸する所もしっかり見て来たらしい

それと、大好きな東京バナナを買って来てくれたからなのか

パパママの仕事中に一緒にお店まで来て ずっと居ると言うのかと思ったら…

ほんの少し遊んでからおじちゃんもう行こ!』普段なら絶対ありえない事も 

 

パパママと居てもおじちゃんは?と探して一緒に遊んだり、お出かけしたり…

ずっとおじちゃんから離れない真碧

おじちゃんが友達と遊びに行くと言うと『夜、一緒にゲームしようね』と約束してたんです

夜、早めに帰って来てくれたのにおじちゃん遅かったね!』と言ってた

ホント見てると…彼女か?奥さんか?状態

  

 『今日、おじちゃん帰るんだよ!』と言うとまおさみしい!』と涙目に

 おじちゃんの写真いっぱい撮る!』るぅの携帯で撮りまくってた

  

お見送りに空港まで行き、手続きをしてるおじちゃんから離れない

バイバイをするのが嫌だったらしく、ちゃんとお別れをしなかった真碧

中に入っていったおじちゃんを淋しそうに覗き込んでた

空港から出る時、あっちから出ると聞かないので、また食べ物目当てかと思ってたら…

 

 ピューっと走って行き顔を出し、『パパも顔だして!』と指示

お迎えに来た時も遊んで来たらしい

おじちゃんいっぱい真碧と遊んでくれてありがとねっかなり疲れたと思うけど…

 

Sおじちゃんまたお正月に遊んでねっ


恐怖のGW

2009-05-07 | 3歳4ヶ月

保育園では3月から水疱瘡が流行ってたらしく、連休前には入園したばかりの子達が…

次々となっていき ママ達は毎日その話題ばかり

真碧的には早くなってしまってくれた方が楽なんですが ママが水疱瘡になっていない為、

もし、真碧がなったらどうやって隔離しようか家族会議で検討中だったんです

【妊婦の水疱瘡はかなり危険らしいので

急遽、真碧はGW前からお休みさせる事に 【血液検査をして結果待ちの間】

  パパママのお休みは3、4日

2日~5日までおじちゃん【ママの弟2号】が東京から帰って来てたので

ママ達もずっと実家に居ました 真碧はかなり気に入ったらしくおじちゃんベッタリ

お天気も良かったのでみんなでBBQ

 今回ももぉ【親戚のおじ】が大量に買って来た魚介類 ハマグリサザエホタテカニ

魚介類が大好きな真碧は大喜び なぜか『赤ちゃんの時のはしで食べる』と言ってた

魚介類でおなかがいっぱいになりお肉や野菜はあまり食べれず

焼き芋がすごくおいしく出来てて女性陣に評判 実は真碧が一番食べてた

みんなでワイワイ楽しいBBQでした

 

翌日も朝から実家に入り浸り 相変わらず、じぃばぁちゃん達は庭仕事

 

1人で庭をブラブラして悪さばかり みんなを仕切りまくってた真碧

 

パパママとちょっとお出かけして 午後からお祭りへ

『あれやりたい!これ食べたい!』と言う奴 子供はみんなそうですが…

 

初めてのスーパーボールすくい 

おたまで1回しかすくえないのに1個しかとらない真碧を横から怒ってたママ

大人気ないママをみてパパは呆れてた ママ反省

結局、やり直して5個GET 

家へ帰るとやっと血液検査の結果が来て 『すでに水疱瘡の免疫があります』との事

どうも口唇ヘルペスも同じ菌らしく、昔よくなってたママも免疫があったんですホッ

『もう保育園行っても大丈夫だよ』と言うと『早く保育園行きたい』と言ってた真碧

色々なウィルスにおびえながらどこへ行くにもマスクのママでした

 

長~いお休み楽しかったよ