安堵 2010-03-28 | I☆YOKOHAMA 開幕2連敗★★ 今年もなの いや~な空気を感じられずには いられない・・・ 早くも弱気モードに 片足突っ込みそうだったけど 勝った 勝ったよぉ~ 開幕カードで白星☆あげれた 今年は昨年までとは違うんだぞ っていう気迫をもっと感じさせて。 勝利の喜びをいっぱい感じさせて。
β 2010-03-03 | I☆YOKOHAMA そういえば もう、オープン戦始まってんだよね。 全然チェックしてなくて 今日、問屋のお兄さんに言われて はたと、気付いた次第 で。 チェックしたら・・・ 幸先悪いなぁ・・・ いや。違う。 今のうちにシーズンの分まで 負けておけ でも。 負けグセはやめてね
バケラッタ 2009-05-24 | I☆YOKOHAMA オバQこと田代監督代行が率いる 新生ベイスターズの打線を 最近の新聞で『化けラッタ打線』と 言っているけど・・・ “バケラッタ”ってQちゃんじゃなくて 弟のOちゃんだよね って思うのはワタシだけ? どっちにせよ、ワタシは従来の 『マシンガン打線』が好きだー
おおやさん 2009-05-18 | I☆YOKOHAMA じゅぅにーん じゅぅにーん あたしは何でも知ってる ・・・それは大家さん。 じゃなくて 大矢監督、休養(オモテ向き)だってね 休養という名の更迭。 プロだから成績第一なんだろうけど 開幕して2ヶ月足らずの時期になんて・・・ 交流戦マジックに期待してた時だったから ホントにガッカリ コロコロ監督代えてたら チームも育たないでしょ!? 球団は目先のコトしか考えてないのか? でも、それにしては大掛かりな補強とかしないよね どっかの金持ち球団と違って ま、って言うのも失礼だけど シーレックスの田代監督がベイ昇格というコトで 明るい人柄の田代さんだし 藤商出身の田代さんだし 期待大です
完封負け。。。 2009-04-23 | I☆YOKOHAMA 本日、カープ戦。 昨日も、だったらしいけど たくろーサンが打席に立った時の大声援に感激 スタジアム全体が一人の選手に声援を送ってるんだもん。 ベイスターズとしては“敵”だから打ってほしくないけど でも、たくろーサンは応援したい。 複雑な感じもするけど、でもやっぱり頑張ってもらいたい。 とか何とか言ってる間に完封負け そりゃないよぉ~ ハマスタダンスコンテストのひとコマ ●β 0-2C
連勝☆☆ 2009-04-14 | I☆YOKOHAMA カープに勝って連勝です タクローさん、いい意味で当てつけのように ユニフォームを汚して頑張ってましたねぇ・・・ ベイにいて欲しかったなぁ。。。 そして、思ったとおり広島入りしたウッチーと 食事してたようで。 絶対すると思ってた 先週のウッチーのブログの件では、タクローさんも 心配してくれてたようで。 タクローさん、コメントまでしっかり見てたんだ アタシのも見た チームが違っても、いい先輩後輩の関係はこれからも 変わらずいてほしいです。 自主トレのトーテムポールも毎年見たいし だけど、お二人もおっしゃってましたが ゲームは別ですよね~
☆勝ち越し☆ 2009-04-12 | I☆YOKOHAMA ヤクルトに勝ち越し キャオスゥのプロ初ホームランも出たし ウッチーも猛打賞だったし 実は昨夜、ウッチーのブログで心配事があったから どうかと思ったけど、良かったよ WBCのトロフィーも拝めたし 思ってたより大きく感じたし、何よりも侍オーラが凄かった! 今年のベイスターズ、合言葉は 『ポ コ ヒ コ、 ポ コ ヒ コ』 ?! ○β 5-3S
熱き星たちの目覚め! 2009-04-10 | I☆YOKOHAMA 恥ずかしながら、横浜ベイスターズ 7試合目にして、初勝利です☆ヽ(*^‐^)人(^-^*)ノ 番長の危なげないピッチングと マシンガン打線の目覚め! 昨日までとは選手たちの表情がまったく違ってた。 忘れかけていたものを思い出した感じ。 昨日までの苦しさと、今日の喜びを忘れずに まだまだ始まったばかりのシーズンを 突っ走って欲しいとおもいます☆ Go!Go!βay Stars!
開幕! 2009-04-03 | I☆YOKOHAMA 本日、プロ野球の開幕です! 早く帰ってTV観戦したいのだけど… 道が混んでるではないか! 観光地を通る道だから仕方ないと言えば仕方ない… ┐('~`;)┌ でも、早く帰りたい(>_<)