goo blog サービス終了のお知らせ 

<<手記>>

さるさる日記 → ヤプログ → goo blog

論文書き

2008-07-22 20:35:50 | インポート
放置状態だった,電気生理の論文を書きます.
神経科学学会で後輩が発表してくれたんだけれども,お客さんががいぱ?い来たようで...
これは早めに書いとかないと,注目している人がいぱ?いいる間に...
そうそう,S畑先生のリバイス論文に触発されたというのもある.

ということで,論文進捗を書くためのブログを立ち上げた.
そして,Googleカレンダーにも論文書き用の時間を作った.
A生先生とBジュにも連絡をとって進めていかなければ.
でも,その前に前回ディスカッションして放置状態だったところを
自分なりにモディファイモディファイである.

そういえば,H渡先生はモディファイ好きだったなぁ
(論文とは全然関係ないところに思いを馳せる)...

投稿先はNeuroscience Researchの予定.


miniSD貰った

2008-07-22 16:26:59 | インポート
先週の金曜日にN谷先生のPCのリカバリを手伝った.
そのお礼だと思われるのだが,miniSDカード(256MB) .

PC DEPOT長崎店で小容量のminiSDが叩き売りされているという話をしていて,
その時私が「ほしい!」と叫んだのを覚えていてくれたのだろう.
有りがたい.

256MBでもありがたい.
ちなみに価格は税込みで207円.


RF400RV引取り

2008-07-19 19:29:13 | インポート
バイク王でバイクを引き取ってもらった.
12時半ごろに来る事になっていたが,13時過ぎにバイク王到着.
ちょっと遅いよと思いつつも,査定開始.

査定依頼をしたバイクはスズキのRF400RV.
8年前に購入しがモノで,先月末に車検切れの状態.

電話で問い合わせた際は

「極上車で26万円となります」

と言われたが,そんな価格になる分けないのによく言うわと思っていた.

で,今回の査定額だが

「9万円」

でした...

確か,ラジオでは
「○○○を聞いたといえば5万円以上は査定額プラス1万円」
というCMをしていたので,そこんとこどうなのと尋ねてみたところ,

「5万円以上は自動的に1万円プラス査定となります」

と言われた.
CMを聞きましたって言う必要ないんだねと思た.

人気車種ではないと思われるRF400RV.
もっと安く引き取られると思っていたので,
9万円で納得して引き取ってもらった.

これで,9月の学会に連れ合いを連れて行くことが出来そうだ.


お安く証明写真を作る

2008-07-18 14:06:15 | インポート
助成金の申請書に使う照明写真を作成した.
写真屋だとかボックスで撮ると500円以上は必ずかかるので,
もっと料金を抑える方法を使うことにした.

今回はセブンイレブンのデジカメプリントを使った.
自分で撮影した画像から証明写真サイズのプリントをしてくれて200円.
安い.

この方法は私の前任のN川先生から教えて頂いたのだが,
写真屋に持っていくともっと安いとか言っていた.
手数料サービスをしていた時期だと一枚30円で出来たとか...
写真屋さんも「一枚ですか?」みたいに問いかけてきたらしいのだが,
N川先生らしく押し通したようだ.

ちなみに,セブンイレブンから帰ってきたところ,
I田先生からさらなる裏ワザが...

    :
    :
    :

「教室のPivi使えばタダじゃん!」

    :
    :
    :

あったまイイ?!

※注:PiviとはFUJIFILMモバイルプリンターのことである.
http://fujifilm.jp/personal/print/mobileprinter/index.html


Power Analysis

2008-07-17 18:37:02 | インポート
知り合いの先生から問い合わせがあった.
現在,リバイス中らしいのだが,PowerAnalysisに関する質問があったみたい.
本日は教授が外来で不在なので少しお手伝いすることにした.
ということで,パワーアナリシスするときはG*Powerというソフトがいいです.
G*Power3
http://www.psycho.uni-duesseldorf.de/abteilungen/aap/gpower3/