goo blog サービス終了のお知らせ 

<<手記>>

さるさる日記 → ヤプログ → goo blog

ムカデさん

2007-06-22 02:10:11 | インポート
学校に行こうとバイクに跨ろうとしたところ,
地面を高速で這うモノが視野の片隅に入ってきた.
それが,ムカデさんだった.

そのムカデさん,私が知っているムカデさん達よりも移動速度が速かった!
私の知っているムカデさん達の2倍以上の速さだったのではないか.

そのあまりの気持ち悪さに,あしで踏み潰してしまった.
なかなかsacrificeできず,3回は地団駄したと思う.
ムカデさん,ごめんなさい.

学校から帰ってきてムカデさんを見てみたら,
アリさん達がせっせと仕事をしていた.
百足とも書くムカデさんの足が,かなり減っていた.
すでにアリさんの巣の食料庫に運び込まれてしまったのだろう.


ダイエット商品広告 befor after

2007-06-21 11:33:03 | インポート
ダイエット広告に出ている
「わたしはこれだけヤセました!」の方々...

なぜか,Beforeの太っていた頃の写真には関連性が見られる...

なぜか,片手に焼とうもろこしやソフトクリーム等の食い物を持ってにこやかに笑っている...

なぜか,そんな姿を写真にとられているのに大事に写真を持っている...

なぜか,Afterの写真には食い物が写っていない.

なぜか,,,

BeforeがAfterで,AfterがBeforeだったという裏があるのではないかと勘ぐってしまう...


2007-06-20 02:38:21 | インポート
ウチの学校は7階建て
7階のリフレッシュコーナーから国際会議場を見下ろすことができる.

国際会議場の屋上は屋上緑化運動が盛んだった頃に建てられたので,
草がぼうぼう生えている.
最近は,誰かが草刈りしているようで,
放置状態だった数年前と比べるとましな状態ではある.

その屋上に鳩を見かけた.
平和の象徴である.

数は31?34羽.

何処から飛んできたのか,,,折尾駅付近からだろうか.

糞害におびえることなく学生生活を送ることができれば良いのだが...


チャック閉め忘れ

2007-06-17 12:38:44 | インポート
わたしはチャックを閉める動作を忘れやすい.
たとえば,パンツのチャックやリュックサックのチャック等...

とにかく忘れやすい.
パンツのチャックはトイレに行った後などよくあいたままの事が多い.

ゆえに,私がパンツインな人だったら,,,と思うと恥ずかしくなる.

また,リュックサックなんかは開けたままバイクに乗ったりすることもあって
かなり危険であるが,
今のところ,被害は発生していない(もしくは気づいていない).


羽田空港の展望デッキにて

2007-06-16 14:32:50 | インポート
飛行機はうるさい.
とくに着陸時の逆噴射はとてもうるさい.
だから展望デッキで本当にくつろぐのは厳しいかもしれない.

ただし,夜の展望デッキはなかなかいい.
大体,10時頃になるとほとんど人は居ない.

私が居るのは羽田空港第一ターミナルビルの展望デッキ.
お店も閉まって,遠くの景色も闇にかき消されてしまっているが,
心地よい風が吹いている...
蒸し暑かった昼間の東京を思い出すとなんであんな暑かったのだろうと思うほど.

そんな状況下で,脳内情報をシグマリオンへ吐き出し続けている.

マイシグマリオン,
Y!オークションで購入してからすでに1年は経過したかしないか...
相当昔のマシンではあるが,
結構頼りになるいい奴である.