goo blog サービス終了のお知らせ 

sh チラシの裏

俺shが諸事情で試しに作ったブログ、精力的にやる気ないけど。

いい審判

2009-05-15 | レッズ
浦和・闘莉王が異例の注文「いい審判を」 (サンスポ)
暴動ゴメン…闘莉王が「いい審判」希望(スポニチ)
いい審判って誰なんだろう?
安定して酷い人か、割とマシな時がある人くらいしかいないと思うけど。
でもいい判定しても褒められず、ミスがあれば非難轟々だし主審って割りに合わない仕事だよな。

しかし去年のガンバ戦で確かに審判はマイボールのスローインを見逃し、そのままゴールされてしまった。あのプレー自体はちゃんと見ろよと思ったけど、あれで必要以上にナーバスになったのはレッズの脆さじゃないかな?昨年と先週の川崎戦でもそうだったし。

上手い下手もあるけど、基準がしっかりしてればある程度は許せるんだけどな。
審判と戦ってもいい事はないんだよね、ある程度諦めれば受け入れられると思うんだけど。

闘莉王&阿部流出阻止へ…浦和トップ3会談

2009-05-12 | レッズ
闘莉王&阿部流出阻止へ…浦和トップ3会談(スポニチ)
早めに動くのはいいんじゃない?
闘莉王に海外からオファーとか噂あったけど、あれってどうなったんだろう?

達也が慎重な調整、復帰めど明言せず(ニッカン)
完治してからでいいよ、本当に怪我さえなければとは思うけど。

浦和MF林が練習試合で決勝の先制ゴール(ニッカン)
林はキャンプから名前聞くけど、ナビあたりで出番あるかな?
まだ見たことないし、見てみたい。

浦和・原口、試合翌日の練習試合に志願出場(サンスポ)
原口が志願出場…浦和(報知)
18歳・原口 志願の2日連続出場(スポニチ)
悩んでるのかな?今はもがいてる時期なのかもしれないけど、この壁を越えたらまた成長できると信じてるけど。
少しだけ話した事あるけど、普通の子って雰囲気だったしプロになって周囲の環境の変化とかもあるのかな?
才能はあるし、良い監督の下でやれるから焦らないで頑張って欲しい。

リーグ川崎戦・ホーム

2009-05-11 | レッズ
2-3(エジミウソン、闘莉王)

敗戦、非常に悔しい。
我々に勝たせない「何か」があった気もしないでもないけど、あの主審は前からあんなもんだし微妙なPKだったとは思うけど選手もスタンドも主審を相手に試合してしまった印象。
不満を爆発させても審判が意固地になって自分達が不利になって、むしろ逆効果にしかなっていないような・・・。
あそこはあんなナーバスにならないで落ち着く方が良かったんじゃないかな?
判定に不満はあろうと3失点目のシーンはミスだと思ったし。
失点に絡んで挽回しようと頑張るのは闘莉王の良さでもあるけど、昨日は悪い方に転んでしまったかな。
相手のペースに付き合わないで2-2のまま進めて良かったんじゃないかとも思ったけど。
まぁ言うは易し。

負けて良かったなんて事はないんだけど、新潟・柏とラッキーな勝点6を取っていたせいか何となく前みたいな勝てばいい的な雰囲気も感じる部分もあったし、これでまた地に足つけてやっていけばいいんではないかなと。
ただ、セルはどうなのかな?上手い選手だとは思うけど峻希とかの方が個人的にはいいような気がするんだけど。
ロビーがしばらく離脱しそうだし、今後どうなるのかな?

取材規制

2009-05-07 | レッズ
浦和・17歳原口に“取材対応禁止令”(サンスポ)
原口、何も語らず…浦和フィンケ監督が取材規制(報知)
浦和FW原口にフィンケ監督“かん口令”(ニッカン)
フィンケ監督断!原口に取材対応禁止令(スポニチ)
プロ契約したとはいえ、まだ17歳の子供なんだからマスコミの方が遠慮するべきなんじゃないのかね?
それに各紙が記事にするような事か?

ニッカンの「原口の助けになるのだろうか?」とか仮にもパートナー企業が書く事なのかなと思わないでもないけど、マスコミなんてそんなもんか。
今年はオフィシャルで無料でフィンケのコメントが読めるから、スポーツ新聞の必要性を感じてないんだけど、もう少しまともな記事書けないとヤバイんじゃない?

選手は芸能人じゃないし、こちらとしてはそんな無理して頻繁にコメント聞きたいとも思ってないんだけどね。
それにフィンケも今までの会見で何度も取材に対してお願いしてるのに、それを理解してないため今回の措置なんじゃないかな?マスコミ累積警告たまってるのきづかなかっただけじゃない?

リーグ柏戦・アウェー

2009-05-07 | レッズ
2-3(エジミウソン、OG、セル)

国立の柏戦って負けてるイメージが強いんだけど、先制点を取って今日は勝てるかと思ったらあっさとり逆転されてしまった。
後半から国立・柏戦・ロングコール、このコンボは負けパターンか?何とか引分けにして欲しいとは思ったけど、正直厳しいかと覚悟したら同点・逆転と2試合続けて劇的勝利。
この2試合は勝点1でも仕方なかったけど、勝点6を取れたのは大きい。

リーグ清水戦・アウェー

2009-04-30 | レッズ
2-2(ポンテ、直輝)

勝てる試合だっただけに正直悔しい。
でも、内容も良くなってると思うし、ナビのマリノス戦のように負け試合を勝てる時もあれば、勝ち試合で勝てない時もあるからと思って自分を納得させてみる。

逆転してセル・堀と投入され、追加点のチャンスを逃してもいつも通り1点差を逃げ切りで勝てるかなと思ってしまった。
みんなそういう心の隙みたいのあったかもね。
相手だって勝つためにやってんだから、そう甘くないのは当然か。
客観的にはいい試合だったと思ったけど…やっぱり悔しいのよw

連戦だし切替えて次のホーム新潟戦を頑張って欲しいっす。

浦和・山田直、踏んだり蹴ったりの初得点(サンスポ)
浦和にまた新星!18歳・山田直輝初ゴール!…J1第8節(報知)
浦和山田直が初ゴール「うれしい」/J1(ニッカン)
浦和首位陥落も光明…山田直がプロ初ゴール(スポニチ)

浜田

2009-04-28 | レッズ
浦和、米国出身18歳浜田がベンチ入りへ(サンスポ)
浦和18歳DF浜田が清水戦でベンチ入りも(ニッカン)
浦和抜てき!超ビッグな18歳帰国子女!(スポニチ)
なんで今更記事になってんだ?ナビスコだけどもう出場してるんだけど…。

浦和、GW過密日程は17歳原口で首位固め(サンスポ)
>GWと書いて「元気ウイーク」「ゴールウイーク」と読む。原口は、そう言いたげな顔をしていた。

憶測じゃん…。

ヤングレッズが元ミスターレッズに挑戦状(スポニチ)
永井か、いざ対戦となっても特に何も思わないな。