昭和人俊やんの鐵活日誌回顧録帳

岳南電車&東海道線静岡駅@5/3

2年に1回の藤枝市内通院ついでに、今日は1日ヒマもらって静岡県内で鐵活。
同伴のヨメは静岡市内をブラブラ。

【岳南電車】
私が静岡に住んでいた頃は「岳南鉄道」と名乗っていた。
岳南電車は5000系(元・東急初代5000系)から7000系(元・京王井の頭線3000系)に入替る頃以来なので、25年以上ぶり。


吉原駅に到着した7000系モハ7001。
東海道線ホームから。


吉原駅に停車中のモハ7001の横を、313系(ロングシート2連)+211系の5両編成が通過。


岳南江尾駅に到着したモハ7001。
同車は京王井の頭線時代のカラーを纏っているが、、………。子供向けキャラの装飾でせっかくの京王カラーが台無し。



岳南江尾駅に到着するモハ7003。こちらは岳南電車標準の橙+白帯カラーだが、、………。コイツも地元企業のラッピングがされてケバケバしい〜。
写真の踏切警報機は、電鈴式(電鐘式ではない)ながら警報灯は今風の全方向LEDタイプという、ミスマッチな組合せ。



岳南富士岡駅構内。2両編成の8000系(上:元・京王井の頭線3000系)と9000系(下:元・京王初代5000系〜富士急(現・富士山麓電鉄)1000系)。
岳南電車各駅の掲示に、車両故障につき平日朝の1往復当面の間運休とあったので、8000系が故障修理待ち、建屋にいる9000系が検査入場と思われる。

この駅構内には、電気機関車が静態保存されている。


貨物営業をやっていた頃の主力電気機関車ED40形(元・松本電鉄(現・アルピコ交通))。
下の赤とクリームの403は、地元製紙会社のカラーとのこと。


ED50形(中央:元・名鉄)、ED29形(右奥)。前者は車番書体で名鉄出身であることバレバレ!


岳南江尾方面から戻って来たモハ7001。

【東海道線静岡駅】
ここ最近車両動向(転入・転出)の大きいJR東海静岡エリアの車両を、静岡駅で張込撮影。

313系静岡向けロングシート車の6両編成。


315系の導入と313系の名古屋エリアからの異動により、淘汰が始まった211-5000/5600系。一部が三岐鉄道三岐線に譲渡されている。
三岐線に行ったのは身延線狭小トンネル対応の5600番台組込のSS編成で、写真の編成と同形。


先発の211系浜松行(左)と、後発の313系島田行(右)。右の313系は300番台2両✕3編成つないだブツ6で、名古屋エリアから異動して来た転換クロスシート車。


先の313-300系島田行(左)と、元セントラルライナー(中央線名古屋口で運行されていた座席指定快速)用だった313-8000系熱海行(右)。


先の熱海行の後(浜松方)3両はロングシートの211系。
前(熱海方)3両は座席指定対応クロスシート車なので、凄い格差!


211-6000系+313系の4両編成の浜松行。

静岡エリアにも315系(名古屋エリアとは異なり4両編成のみ。)が導入されることになっているので、今後もかなり大きな動きがあると思われる。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「鐵ネタ:その他」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事