この青部〜崎平間の撮影地は駅から近いこともあり、1995〜99年にかけて頻繁に通っていた。

C11 227牽引蒸機列車。

元・北陸鉄道のアルミカー6011F。


元・名鉄3800系の3822F。

C11 227牽引蒸機列車。

元・北陸鉄道のアルミカー6011F。


元・名鉄3800系の3822F。
神戸電鉄1000系グループの現行色にも似た、大井川本線電車の試験塗装車だったが、古風な車体に奇抜な塗分けが似合うワケもなく、正式採用はされなかった。

元・伊豆箱根1000系の1001F。

千頭駅に入線する3822F。

元・伊豆箱根1000系の1001F。

千頭駅に入線する3822F。
やっぱこの色はいただけませんわ。
>.<