「3分間の女の一生」を観に伊丹へ
冬至
奈良県立万葉文化館に「中路 融人展」を観に
午前も午後もクリスマス気分に
鳥羽・二見ヶ浦を経由して大阪に帰る
交野うたう会・第14回“クリスマスのおくりもの”に
兵庫県立美術館へ
“ネリネ”という名前でした
第二回・交野元気寄席
岡本三千代『万葉集』を歌うコンサートに
1951年三重県の志摩に生まれる。高卒後浪人を含め5年間愛知で過ごす。1974年より大阪府枚方市で中学校の数学の教師として働く。サッカー部顧問。2009年3月31日退職。
フォロー中フォローするフォローする