尚志会

尚学館同窓会ブログへようこそ

第3回同窓会を終えて

2015年08月25日 | 同窓会
 先日、8月15日に第3回同窓会(尚志会)が行われました。5期生を中心に、6期・7期生で企画運営をしていただきました。

参加人数は54名ぐらいでした。テーブルごとのゲームや全員参加のじゃんけん大会などがありました。点数を競い合い、優勝賞品は4万円の商品券(?)

しかし、こんなこともあるんですね。全テーブルが同じ点数だったようで、代表者が商品に付いた紐を引っ張って取る(くじ引き?)となりました。

見事優勝賞品を取ったのは5期生!おめでとうございます。ちなみに、1期生は図書カード5千円をもらい、子どものいる家庭2件で山分けしました。

とても楽しいひと時を過ごすことができました。今回、残念ながら参加できなかった方々、2年後は是非、参加してくださいね。

次回、第4回からは2年おきに開催されます。つまり、2017年の1月2日です。前回の記事の規約に誤りがありました。幹事は31・32才でなく、30・31才でした。

ということで、次回は、8期生と9期生に企画運営をしていただきます。みなさん、ご協力をよろしくお願いいたします。

第3回同窓会間近

2015年08月10日 | 同窓会
 いよいよ、今週の土曜日に第3回が開かれます。今回は、ほとんど5期生に任せているので、

出席者数などの詳しいことはわからないのですが、いろいろと考えてくれているようです。

 今回の総会では、下記のように規約を再提案しようと考えています。


尚学館同窓会(尚志会)規約
第1章 名称及び事務局
第1条 本会は尚学館同窓会(尚志会)と称する。
第2条 本会の事務局は、延岡市大峡町7820番地 尚学館中学校・高等部内に置く。

第2章 目的
第3条 本会は、会員相互の親睦を深めると共に母校の向上発展を図ることを目的とする。

第3章 事業
第4条 本会は、前条の目的を達するために下記の事業を行う。
   1 総会の開催(2年に1度、1月2日に開催することを原則とする。)
   2 懇親会の開催(2年に1度、1月2日に開催することを原則とする。32歳・33歳になる幹事が中心となって運営する。)
   3 その他の事業

第4章 会員
第5条 本会は、尚学館高等部の卒業生を正会員、尚学館中学校・高等部に在学した者を準会員、現職員並びに旧職員を特別会員とする。

第5章 役員
第6条 本会には、下記の役員を置く。
   会長 1名          副会長 若干名     事務局長 1名
   幹事 各年度代表若干名    会計  若干名     会計監査 2名

第6章 役員の選出
第7条 役員の選出は次の方法による。
1 会長、副会長及び会計監査は、総会で推薦し、承認する。
2 事務局長は、在職中の教職員をあてる。
3 幹事は、各年度卒業生から選出され、会長がこれを委嘱する。
4 会計は、幹事から選出され、会長がこれを委嘱する。

第7章 役員の任務
第8条 役員の任務は以下のとおりとする。
   1 会長は、会務を総括する。
   2 副会長は、会長を補佐し、必要あるときは会長の任務を代行する。
   3 事務局長は、本会の事務事項その他を行う。
   4 幹事は、事業推進に協力し、その年度の総会に及び懇親会の総括に努める。
   5 会計監査は、本会の会計を監査する。

第8章 会計
第9条 本会の経費は、会費及び寄付金、その他の収入よって運営する。正会員は同窓会入会金1,000円を卒業時に納入するものとする。
第10条 総会では、懇親会並びに同窓会に関わる会計報告を行うものとする。

第9章 会則の変更
第11条 本会則の改正は、総会の決議を経るものとする。

第10章 その他
第12条 会員にして住所・姓名・電話番号を変更した場合は、速やかに幹事及び事務局に連絡すること。
付則 
 本会則は、平成17年1月1日から施行する。
 平成23年8月1日に一部改正
 平成27年8月15日に一部改正