goo blog サービス終了のお知らせ 

生涯現役~人生は楽しい集いなり!

自分は還暦を迎え、人生の起承転結の「結」の幕が上がりました。死ぬまで現役で新しいことに挑戦して人生を楽しみます。

目の前にチャンスがある

2024-06-11 05:44:15 | 日記
昨日10日の支払い。
今月も支払いが遅れている。

そんな時
Tik Tokの経営者のたどった投稿を見つけては、
メンタルを救ってもらっている。

目のまえにチャンスがぶら下がっている、と。

なすべきをなす

2024-06-10 08:04:02 | 日記
毎日、しなければいけないことが多い。
時間の使い方が下手といえば、
そうかもしれない。

「なすべきをなす」
素直な心が働いたのならば、
なすべきを正しくしり、
それを勇気をもって行う、
という姿が生まれるようになる。
※『素直な心になるために』松下幸之助著より

素直になれば、時間の使い方が上手になっていると思う。
まずは、時間の使い方が上手になる努力ですね。

「目標」がスタートライン

2024-06-09 04:58:09 | 日記
この1週間、
毎朝、youtubuのPIVOTを30分拾い見をしています。
日経新聞編集委員 杉本貴司氏の出ているのを見たら、
いまさらながらにユニクロの柳井正氏の偉大さを感じました。

『3行の経営論』
~本を読むときは、
 初めから読む
 ビジネスは逆~
ユニクロの逆とは…「世界一」

「世界一」がスタートライン

自分は今まで「目標」に向かってきたが、
「目標」がスタートライン。
この考え方に変更。


紛失した財布ありました

2024-06-08 05:53:09 | 日記
紛失した財布ありました。

ロッカーのエプロンを入れる布袋の中にありました。

この二日間。
財布紛失で、気分が落ち着かないことの影響か店の来客数が5組、4組の淋しい2日間。
財布紛失同様、滅入っていました。

これで気持ちが落ち着き、整いました。
この土日、予約もあるので
元気に楽しく仕事に励みます!!



素直な心

2024-06-07 07:33:04 | 日記
松下幸之助氏の
『素直な心になるために』から
~耳を傾ける~
「素直な心というものは、
だれに対しても何事に対しても、謙虚に耳を傾ける心である」

最近分かった。
今までの自分は相手の話を聞きながら、
話に対しての意見を考えながら話を聞いていた。
そうじゃなくて、
まずは一生懸命集中して
話をしっかり聞く。
それが素直で、大事だということに。

今日も、人に会う機会があるので
意識しよう。