goo blog サービス終了のお知らせ 

おもちゃのまちの正太郎ブログ

サーバー容量から更新が難しくなったHpを引き継いで、おもちゃ、ラジコン、プラモデルなどを備忘録としてアップしていきます。

井上昌己デビュー35周年記念コンサート

2024-05-26 21:14:48 | 井上昌己

井上昌己さんの35周年ライブに行ってきました。

35年間、300曲以上の楽曲を書き続け歌い続け、そしてCDとしてリリースを続けてきた昌己さん。

本当に凄いアーティストだと思います。

5月22日にはアルバム「Invitation」をリリース。

もちろん、先行予約して繰り返し聴いてからライブに備えます。

昨年のライブは、なんと当日の朝に持病が再燃して緊急入院という情けない有様。

今年は体調管理にも万全を期して臨みます。

会場は渋谷のプレジャープレジャー、こんな時くらいしか渋谷には来ません。

入り口にはたくさんのお花・・・35周年、おそるべし。

お祝いのビデオメッセージ20数分を交えての約3時間、堪能いたしました。

今回のバンドは元祖ポップビート・・・わかる人にはわかるかな。

例年には無い、気合の入ったパンフレットも購入、楽しい時間を過ごさせていただきました。

 

 


井上昌己 Joy Pop Music 2023 in ラゾーナ川崎

2023-11-09 11:27:16 | 井上昌己

2023年11月5日、井上昌己さんのコンサートに参加してきました。

毎年この時期にラゾーナ川崎で開催されるこのライブは「アップテンポの曲のみ!」という企画。

当然のことながらスタンディングが続くので、自分を含めた彼女のファン層が耐えられるか・・・少し心配でした。

いつものようにJR石橋駅から乗車、乗り換えなしの2時間30分ほどで川崎に到着。

ラゾーナ川崎は駅から直結のアクセスの良さ、好天の日曜日ですのでかなりの賑わいです。

開場20分前に着くと、すでに長蛇の列が。

しかし、井上昌己ファンは皆非常にお行儀が良いので、整理券番号順にきれいに並んで待ちます。

受付付近には来年のデビュー35周年にむけた告知が張られ、雰囲気を盛り上げています。

このポスターと同様のものが配布されていたのでアップしておきます。

裏面には彼女の歴史がびっしり、これは貴重な資料です。

コンサートはアンコールを含めて約2時間、アンコールの1曲を除いてはすべてがアップテンポ。

今回のバンドメンバーは主に30代ですので、非常にキレがよく元気。

特にバンマスとなったギターの大和田さんのジャンプ演奏はさわやかでした。

しかし、オーディエンスの体力は2時間が限界だったかも・・・写真は公式Xからの拝借です。

終演後は昌己さんと林代表がお見送りをしてくれました。

こういう気配りがファンにとってはとても嬉しいんですよね、一人ひとりじっくりと話をしてくれます。

自分は奥さんと参加、昌己さんとお話ができてプレゼントも直接渡せて舞い上がってました。

今回のコンサートはツイキャスでも配信されました。

会場参加者はプレミアム配信を無料で鑑賞できるという特典もあり、帰宅後じっくりと拝見できました。

配信で確認できたので、備忘録としてセットリストをアップしておくことにしました。

30年以上前の曲からつい最近の曲まで、昌己さんの歌声も合わせて素晴らしかったと思います。

最後のMCで昌己さんは「まだまだ紡ぎたいメロディーが沢山ある」と言ってました。

すでに300曲も作っているのに・・・改めてすごいアーティストだなあと感心しました。

これからも妻と一緒に応援しますので頑張ってください。

1.アウフタクトの恋
2.TOKYO夏休み
3.Birth20世紀
4.優しい嘘
5.名もなき場所
6.NO LADY NO CRY
7.ひとしずくの殺意
8.鏡の中は別の顔
9.悪いひと-もうひとつのBitter-
10.レッドアイは知っている
11.忘れてあげない-NEXT-
12.いじわるなDESTNY
13.僕がいるから大丈夫
14.恋が素敵な理由
15.メリー・ローランの島
E1.Merry X'masをあげたい
E2.恋はLiberty
E3.意味のないことなんてないから

ツイキャスの配信はここまで。

この後、会場ではもう1曲演奏してくれたのですが・・・あれ、思い出せない。

 

 

 


井上昌己debut34th記念コンサート!in渋谷

2023-05-19 19:30:39 | 井上昌己

30年以上にわたり応援し続けているアーティストの井上昌己さん。

独身時代に「Sweet」と「 Bitter」というアルバムをジャケ買いして、一瞬でその歌声にやられました。

当時にお付き合いを始めたばかりの現在の妻も虜になり、現在は夫婦で大ファンです。

歌声が素晴らしいのはもちろんですが、ほとんどの楽曲を自身で作曲されています(作詞もたくさん)。

ひとつのジャンルにとらわれず、ポップス、ロック、歌謡曲に演歌・・・ものすごいアーティストだと思います。

 

その昌己さんのデビュー34周年コンサートが5月14日に開催されました。

半年以上前から楽しみにして、当日の朝まで夫婦でワクワクしていたのですが・・・

家を出るまさに直前に自分の体調が急変。

過去の経験からも緊急入院が必要と判断して病院へ・・・やはり速攻で入院でした。

残念で、悔しくて、妻にも申し訳ない気持ちでいっぱいでした。

点滴がはじまる直前に、井上昌己事務局の代表さんにメールで報告。

妻が楽しみにしていた、会場限定で販売されるポロシャツを購入したいとお願い・・・その後はほぼ麻酔状態。

緊急の処置を受けて、意識が明瞭となったのは翌15日の午後でした。

以下は代表さんのオフィシャル・ブログに掲載された当日の様子。

素晴らしいコンサートだったようです、本当に行きたかった。

おかげさまで経過は良好で19日に退院、先ほどおもちゃのまちの自宅へ帰ると・・・

届いてました!ポロシャツ!

当日のパンフレットと、昌己さん直筆のお見舞いのメッセージカードまで入っていました。

メッセージカードの中身は独り占めするので公開はしませんが、とても暖かく大きなエネルギーをいただくことができました。

事務所の代表は林さんという方なのですが、この方の人柄が本当に素晴らしい!

我々のようなファンを一人一人覚えていてくれて、会場で声をかけてくれたり、なにかと気にかけてくれているのです。

今回も林代表と昌己さんの心遣いに感謝しつつ、これからもずっと応援していこうと決意を新たにしたのです。