goo blog サービス終了のお知らせ 

「書肆玉一」購書マラソン

~そんなに買ってどうするの!本とオークションの日々~

■食百年の会ソウル下見~上海出張(6月24日~28日)■

2010-06-30 | Weblog


外食のオーナーの方々の会で「食百年の会」のツアーを

幹事社長さんからご依頼を頂きソウルへ下見に出掛けました。

昨年の台湾ランタン祭り以来の研修ツアーです。

日程は大体こんな感じです。

9/14(火) 13:00 金浦(キンポ)又は仁川(インチョン)空港

到着ロビーに集合・バス移動

14:30〜15:20 北村『プッチョン カルグクス』
人気の「うどん」と韓国餃子(マンドゥ)を食べる

15:40 ホテル『サマーセットパレス・ソウル』チェックイン
http://www.somersetpalace.co.kr/ 

17:20〜18:50 『ヨンチョンヨンファ』韓牛焼肉でディナー

20:00〜21:45 「ウォーカーヒル」で韓国芸能『花の伝説』を鑑賞
http://www.sheratonwalkerhill

22: 30 ホテルへ帰る。

9/15(水) 08:30 ロビー集合・出発

08:40〜09:30 『プゴクッチプ』干しダラのスープで朝食
http://r.wingbus.com/seoul/sicheong/bukeogukjip/ (02)777-3891

10:30〜11:00 『水原華城(スウォン・ファソン)』見学…世界遺産
http://hs.suwon.ne.kr/

11:30〜13:00 『韓国民俗村(ハングクミニソクチョン)』見学
http://www.koreanfolk.co.kr/folk/japanese/index.htm

14:00〜14:50 『ウォンジョサムパプチプ』( 江南)
どっさり生野菜と豚バラ焼肉でランチ
http://www.theborn.co.kr 

15:30〜16:50 明洞(ミョンドン)ショッピング

17:00〜18:45 明洞(ミョンドン)NANTA 劇場で『ナンタ』を観て
元気になるhttp://nanta.i-pmc.co.kr/ (02)739-8288

19:15〜20:45 オープン以来16 年間、連日連夜超繁盛の居酒屋
『マポナル』で夕食を楽しむ
http://maponaru.com/ (02)712-6822

21:15 ホテル着

9/16(木)

08:00 ロビー集合・出発

08:10〜8:50 『北村濃コムタン(プッチョンジンコムタン)』
72 時間かけて出来た「コムタンスープ」と
「トガニタン」で朝食 (02)735-3533

09:10〜10:40 『昌徳宮(チャンドックン)』世界遺産
http://www.cdg.go.kr/main/main.htm

11:00〜11:25 『徳寿宮(トクスグン)』守門将交代式
http://www.deoksugung.go.kr/

12:25〜14:00 『マバン』伝統田舎料理でランチ
http://mabang.co.kr/ (031)791-0011

15:00〜17:45 『国立中央博物館』見学 又は
『新羅(シンラ)免税店』 又は 
『仁寺洞(インサドン)』散策
http://www.museum.go.kr/JpMain.do (02)2077-9000

18:30〜20:00 『三清閣(サムチョンガック)』でラストディナー
http://www.samcheonggak.or.kr/ (02)765-3700

20:30〜21:30 弘大(ホンデ)の居酒屋『テッペン』で、元気をもらい
ながら、ぶっちゃけトーク
http://www.teppen.info/ (02)3288-5578

9/17(金) 07:00〜ホテルで朝食

10:00 ホテルチェックアウト

11:00〜12:30 韓国農協直営・巨大スーパーマーケット
『ハナロマート』で韓国の食材等を見学

13:00〜14:00 『水原本カルビ』で、韓国一美味しい「カルビタン」
ランチ(02)585-3392

空港へ オツカレサマでした

と違いの分るソウル上質の旅です。


■がらにもなく「神都ライオンズクラブ」入会6月17日■

2010-06-18 | Weblog


がらにもなく、お取引先の㈱ダイムの大西社長様に

推薦とサポート役を引き受けていただき伊勢の

「神都ライオンズクラブ」に入会させて頂きました。

再三再四入会を断り続けておりましたが、

誘ってくれてる間が“花”かとも考え

入会させて頂くこととしました。

始めてづくしのことで、不安だらけの入会式でした。

二次会では大勢の会員諸氏が入会を祝って下さいました。


■ダイム様社員旅行第4班(6月1日~3日)■

2010-06-04 | Weblog



第4班本番。1ヶ月に及ぶ社員旅行が終了しました。

毎週、毎週同じものを食べ続けましたが、毎回

美味しくいただけたのは、選定に間違いがなかったと

確信いたしました。

取りまとめていただいたダイムの幹部の方々、

参加していただいた社員の方々、

現地でお世話になりましたガイドの方々にも感謝、感謝です。


■旅フェア5月30日「水の里の旅」授賞式■

2010-05-31 | Weblog



ソウル添乗の合間をぬって、東京幕張へ。

国土交通省の「水の里の旅」特別賞受賞の

表彰式参列のためです。

開始までに新聞社のインタビューを受けます。

全旅「地旅大賞」特別賞に続き、ダブル受賞となりました。

引き続き、ソウル添乗の為、とんぼ返りの強行日程となりました。