goo blog サービス終了のお知らせ 

トタトタぷっちゃん♪

ボタンインコのぷっちゃんとコザクラインコのルウちゃんとの日々をつづります♪

居心地。

2012-05-13 23:57:50 | ぷっちゃん&ルウちゃん日記♪

ぷっちゃんのケージはちょっと背が高いので

すぐに止まりに行くルウちゃん


a:ぷっちゃんに気づかれちゃうよ!


a:脚出してたら また咬まれるよーっ!


ル:危ない危ない、ぷち兄ちゃんが狙ってましゅ!



ルウちゃんはakkoの肩が居心地がいいらしい。(akkoの顔のしわやしみは気にしないでルウちゃんを見てくださいな



















肩に止まっては、耳をこちょこちょして何か話ています。♪

咬まないので全く痛くなく、こちょばゆい(キャハハ…^^)

その内襟元に入って来て・・・



静かになったと思ったら・・・







おねむの様子zzz…











寝ちゃいました・・・ほんとに可愛い子です

我慢して暫くこのままじーーーっとしていたakkoです


いつも見ていただきありがとうございます
応援が励みになっています(^^)


にほんブログ村 鳥ブログ ボタンインコへ
にほんブログ村

にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ
にほんブログ村

贈り物。

2012-05-11 21:48:29 | ぷっちゃん&ルウちゃん日記♪

とっても嬉しいプレゼントが届きました!



上から見ると



長女から 母の日の贈り物です

下の娘とは先日マリンワールドに一緒に行ったり

だ―い好きなケーキ屋さんのケーキをご馳走になったり・・・

これまで、山あり谷あり色々あったけど・・・

娘ってやっぱりいいなぁ。

それぞれ性格も好みもぜーんぜん違うけど

私の心の支え。元気のみなもと。

ふたりとも大事なかわいい娘たち、これからも元気でいてほしい。




そして、そして、昨日ぷっちゃんに咬まれてしまったルウちゃんですが、

キズからの出血もなく少し赤い程度でケージ内を元気に走り回っています。

が。。。。。。時々痛むのか、右脚お腹にしまってたりします。



でも、懲りずにぷっちゃんのケージの上にいます(新聞乗っけて咬まれない対策)



そんでもって、我が家のプランターや花壇に勝手に生えるハコベをどうぞ~とプレゼント。



かぶりつき~   舌が見えてるよ~


プチプチおいしいピ


ア―ン!


プチプチ


ぷっちゃん、顔こわいよ




ルウちゃんも躊躇なくすぐにハムハム・・・






美味しいみたいです(^^♪


いつも見ていただきありがとうございます
応援が励みになっています(^^)


にほんブログ村 鳥ブログ ボタンインコへ
にほんブログ村
にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ
にほんブログ村

流血。

2012-05-10 11:08:37 | ぷっちゃん&ルウちゃん日記♪

やられましたっ!

気を付けていたつもりだったのに。。。

前回、気を付けていると書いたばかりなのにぃ。。。


ぷっちゃんが、ルウちゃんの脚を咬みました。


今朝のこと、

ルウちゃんがぷっちゃんのケージの上にいたので気を付けながら水を取り替えていました。

ぷっちゃんのケージにはカバーが掛けてあったのですが、

ルウちゃんの脚がカバーからはみ出た時咬んだようです。

突然、大きな鳴き声がしてルウちゃんが私に飛びついてきました!

右脚から血が。。。。。。

痛そうに脚を持ち上げています。

取り合えず脚の状態を観てすぐに消毒をしました(人用のでもいいのかなと思いながら)

出血はすぐに治まり、しばらく抱っこして頭や顔を撫でて落ち着かせました。

餌を顔の前に持って行くとポリポリ食べ始めたので大丈夫かな~。

持ち上げていた右脚を下し走ったのでケージに戻ししばらく様子を観ることにしました。


ちょっと痛そうな右脚の長い指


何が起こったのか分からないよねぇ~


つぶらなお目めのかわいいお顔 (^о^)

ぷっちゃんに悪気はありません。

ぷっちゃんなりの愛情表現だと思っています(よく咬まれます)

私の注意がたりなかった。。。。。反省。。。もっと気を付けます。


下ろしてるといたいのかなぁ。

片脚で止まり木に止まってます。

化膿しないように観察しないと!



後ろから見てますねぇ ◎◎   焼きもち焼いてる?


ぷっちゃん、やけ食い??


よく懐いてくれて かわいいです


同じように可愛がろうとしてもそれぞれ性格が違うし難しい。

ぷっちゃんは気が強くて「絶対触るな!自由に遊ばせろタイプ」(自分からは来るくせに)

そのくせビビりンチョで神経質の典型的なボタンインコです。

私、しょっちゅう首根っこ咬まれて流血しています。 ぷっちゃん曰く甘咬みって何?

こいつは自分より格下と判断すると、

人間でもお構いなしに「咬ませろ―」と向かっていきますから!(おっちゃんと長女)

見た目は小柄で可愛いのに。。。はぁ。




一緒に遊ばせられる日はいつ来るのかなぁ。

焦らず、見守って行こう。


いつも見ていただきありがとうございます
応援が励みになっています(^^)



にほんブログ村 鳥ブログ ボタンインコへ
にほんブログ村
にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ
にほんブログ村



















怖いもの知らず。

2012-05-08 22:24:47 | ぷっちゃん&ルウちゃん日記♪

ルウちゃんはぷっちゃんが大好き♪

って言うか、怖いもの知らず。。。

ちょっと飛べるようになったもんだから

akkoの頭上からぷっちゃんのケージに飛んで行く




上から覗いて


遊ぼうとして


叱られて驚いて!


固まる。。。 訳が分からないらしい???

ルウちゃんは子どもだからぷっちゃんの怖さを知らない。

ぷっちゃんの愛情表現は「咬む」こと!

ぷっちゃんを放鳥してると、時々ルウちゃんのケージに様子を伺いに行く。

ルウちゃんは嬉しくてケージに張り付いたり走り回ったりするんだけど、

ぷっちゃんが咬みそうな態勢をとるとこっちがヒヤヒヤしちゃう

ぷっちゃんは年上のぴぴちゃんにだって喧嘩売りにいくくらいだから気が強い
(ほんとはビビりンチョなんだけど)
だから、どちらをケージから出していても目が離せない。

でも、きっと仲良しになると信じてるよ。


それからね~、

ぷっちゃんのお昼寝は止まり木で夜寝るのは△テントなんだけど、

ルウちゃんは眠くなるといつだって


シーツの下に潜って寝るのzzz…   (シーツのふくらみの下で寝ています)

まだ、糞切り網だと危ないと思って、

以前うさぎを飼ってた時に使ってたシーツが残ってたから

それを敷いてたら・・・潜って寝るようになりました。(^_^;)

安心できるのかな~。

FUNKY'S BLUE SKYのB.Bちゃんもたしか潜って寝ていたと思います。(*^^*)

△テントを付けてもシーツの下で寝るようなら

シーツ買わなきゃいけないなぁ。


いつも見ていただきありがとうございます
応援が励みになっています(^^)


にほんブログ村 鳥ブログ ボタンインコへ
にほんブログ村
にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ
にほんブログ村

城崎マリンワールド。

2012-05-07 23:13:58 | お出かけ

昨日の朝は雨が降ってたけど、出掛けると



快晴



橋を渡りながらパチリ  良い景色です

さすが、晴れ女パワー!


日和山城崎マリンワールドへ



かわいい


入口で記念撮影




施設内写真撮影OK(フラッシュは禁×)だったのでいろいろ撮りました~。(^^♪

中央にある大水槽

                                      (自分も写ってる)

コウイカ(美味しいよね~ ^^)


くらげ(きれいだったよ~)


カクレクマノミ(ニモかわいい


クリオネ(魚の仲間かと思ってたら貝の仲間だって!)

メッチャちっちゃーい!


名前忘れちゃったけど、小さくて黄色い体に角があるふぐのような…

大水槽

ダイバーのお兄さんがお話しながら魚と戯れてます

ゴマフアザラシ(サービス精神大です!)


キングペンギン(殆ど動きません)



セイウチ(でっかーーーい


ニ頭で喧嘩?してましたーーー!

ペンギン(かわいい!)


人慣れしてて近寄ってきます(散歩の時間あり)


娘に撮ってもらいました

イルカショー






すばらしい! かしこい!!


昼食はシーフードの炒め物とピラフにサラダ+かぼちゃスープ


娘はお勧めの但馬牛ハンバーグライスセット

とっても美味しかったですよ

そして最後に



セイウチと記念撮影 (*^^)v

食事時間も入れて3時間くらいでしたが

久しぶりの城崎マリンワールドを満喫しましたーーーっ!

この他にも、トドのダイビングショ―やアシカショー・イルカライブショーもあり

どれも楽しかったですよー。(^^♪

特にアシカショーは笑わせてくれました。

そうそう、アジ釣りもありまーす。(釣ったのを天ぷらにしてくれますよ!)

たくさんの親子連れが楽しそうに釣り体験してました。(^o^)丿

お天気にも恵まれ気持ち良くドライブして

夕方には自宅に戻ってきました。

そして、ゴールデンウイーク最終日の夜

娘は渋滞を避けて帰って行きました。


次回はまた「ぷっちゃん&ルウちゃん♪」をUPしまーす。
お楽しみに~♪

いつも見ていただきありがとうございます
応援が励みになっています


にほんブログ村 鳥ブログ ボタンインコへ
にほんブログ村
にほんブログ村 鳥ブログ コザクラインコへ
にほんブログ村