おとといから降り続いた雪も 昼前にやっと止み

遠くの山が見えます


午後からはお日様が顔を出し 雪がだいぶ融けましたぁ

今日は仕事が休みなので 朝ゆっくりしていたら
除雪車が通る音で目が覚めました

鳥ちゃんたちも驚いたのでしょうねぇ。
地響きのような音に「ピーーーッ!」

起きて、カーテンを開け「おはよう♪大丈夫だよ~」と声を掛けました

では、昨日のつづき「ここちゃん」です♪

??

いい匂いでちゅ♪

ちょこちょこちょこーっと走ります♪

「ここ」のおうちでちゅ

「ここ」はここでちゅ!

タッタラ~♪

ポーズ


ニギなで好きでちゅ♪

気持ちいーでちゅ!

うっ鳥~

眠くなったでちゅzzz…
もう少しつづきます~♪
訪問して頂きありがとうございます
応援が励みになっています

にほんブログ村

にほんブログ村
そして、
今日のここちゃんも、
とっても可愛いで~~~す
手の中でうっとりしてますねー。
甘えっこさんの様で、やはり男の子なのかな~??
閉じた瞼まで可愛いわっ
夏は蒸し暑くて、冬は雪が多いです。
ここちゃんは本当に人懐っこくて可愛いです
手の中でもおとなしくしてて、終いに寝ちゃうんです
人は安全で怖くないと分かってるんでしょうね!
どうしてこうも可愛いのでしょうか?
手の中で寝てくれるなんて
最高ですぅ
akkoさんもまたひなひな欲しくなっちゃいますね。
って雪国の方に怒られますね。
ぷーちゃん家は雪がめったに積もらないので一冬に1度くらいは新雪の上を踏みしめてみたいです。
ここちゃんはなんでも興味津々でしぐさも幼鳥時代の可愛い盛りですよね。好いなぁ~~お世話係りは甲斐性がないのでぷーちゃんだけで精一杯です。手の中での寝んね
の感触又味わいたいですよ~~。
本当に安心しきってますよね
夜はテントで寝てるんだ
保温とかはどうしてるんですか?
聞いてばかりですみません・・・
娘だけでなく、私の手の中でも寝てくれます♪
ペットショップで大事に育てられていたんだと思います!
雛ちゃん飼いたい気持ちはあるけど、以前より仕事が忙しくて、挿し餌ができないから無理だなぁ。。。
昨日の出勤時は道がテカテカに凍ってましたよー!
私も今のところは、ぷっちゃんとルウちゃんのお世話で精一杯です!
鳥ちゃんの温もりは格別ですね♪
人に対しての警戒心がないコなので、
娘以外の人の手の中でも平気でねんねします
保温は保温電球ですよ~
温度が一定に保てるようにサーモスタット使っています。
分かる事ならお教えしますよ~