goo blog サービス終了のお知らせ 

ビー+ルー=ビール

極私的猫成長日乗。
我が家にはライオンとユキヒョウがいるのだ!

皆様へご挨拶

2005-10-19 15:32:11 | Weblog
めっけ親さん,ブログってとても簡単だった!
いのけんさん,いつも読んでます(これもプレッシャー?)
じゃこびにさん,おたく様のニャンコちゃんのことも教えて
さくらいろねこさん,私もキョージュ(あつこ)から聞いてました!

(いのけんさん以外の)皆様,メールなどで写真送っていただければ,アップしま~す
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お友だちのニャンコ 1の2

2005-10-19 13:03:05 | Weblog
マキアちゃん(♀)で~す。
店にはたくさんの棚とおもちゃ(商品)があり,猫ちゃんにはたまりませんね。
なので,原則的にはジュピちゃん,マキアちゃんはお店に入れないそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お友だちのニャンコ 1

2005-10-19 12:55:37 | Weblog
キャットクリック代官山の
ニコ&チーちゃんとジュピちゃん(♂)でーす。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

門脈体循環シャント・・先生の説明

2005-10-19 12:49:36 | Weblog
執刀は鷲巣先生で担当は鳥巣先生。
余分なバイパス血管の様子は腹をあけてみないと分からない。バイパスが肝臓の中にあるときと,細くてたくさんあるときは手術不可能。手術の成功率は結構高い。でも,犬は大丈夫なのだけど,猫は時々術後ショックを起こすことがあり,最悪の場合,それで命を落としてしまう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする