goo blog サービス終了のお知らせ 

長い旅路。不妊治療の先に。

39歳不妊治療中。
初めて着床しました。
まだ道のりは長いですが、備忘録として。

5w3d:胎嚢確認

2024-11-23 16:13:59 | 体外受精
今日無事に、べびたろうの胎嚢確認をしてきました!
しっかりしがみついていてくれて、胎嚢も11.4mmくらいの大きさに育ってくれていました。
今日からこれまで以上にバランスの良い食事を摂るように心がけます。

12月に入ったら心音確認です。
つわりも軽い方でありますように。


◎写真は、先輩からいただいた
三宝柑のゼリー。今の私にはぴったりでした。

今日から5週目。

2024-11-20 22:08:38 | 体外受精
だいぶ忙しくなってきました!
今日は久々に迎えに来てもらいました。
車の芳香剤の匂いがいつもより強く感じて、外してもらいました。

明後日、胎嚢確認。
べびたろうは元気にひっついてくれてる気がする。
無事確認できますように。

症状:下腹部痛。お腹が緩い。

4w5d。

2024-11-18 23:24:07 | 体外受精
昨日の夜の謎のみぞおち激痛は、朝起きたら治ってました。
あの痛さだったら仕事行くのキツかったと思います。
今日はたまに下腹部痛、ほんとにちょっと感じるくらいだから逆に心配になってしまう。寒いけど、べびたろ、がんばって。

友達に勧められた、トツキトオカのアプリで、赤ちゃんの名前を登録しなきゃいけないので、ベビちゃんにしてたのですが、ふと、べびたろってかわいい気がして今日から、べびたろになりました👦✨️

今日の症状:かすかな下腹部痛と、胸の張り。痛くなってきた。


子供って何で欲しいのかなって今日ふと改めて考えてたけど
①子供が好き
②子孫を残す
③今のまま夫婦ふたりだと楽しさが少ないから、新しい家族が欲しい
④自分の子供に会ってみたい
⑤お母さんになりたい

これは私の持論と言うか
今って結婚しなくてもいい時代だけど
私は結婚しないっていう選択はなくて
婚活を死ぬほど頑張って、今の旦那さんと結婚できて、夢だった母校のキャンパスで結婚式を挙げて、それが私にとっての1つのゴールでした。
そしたらやっぱり、女性として、子供を産みたいって目標が出てきて、ブライダルチェック受けてから不妊治療始めて、人工受精通り越して最初から体外受精に進みました。また機会があれば、不妊治療を始めるきっかけの話もしたいのですが、今は縁あってお腹にいてくれる、べびたろに会いたい、その気持ちが一番大きいです。

腰痛から始まった日。4w4d

2024-11-17 15:27:13 | 体外受精
今朝は初めてなくらいの腰痛で目が覚めました。
きっとこれも初期症状なんだろうと思いつつ、ググってみたらやはりそんな感じに書いてあってちょっと安心したものの、痛すぎてカイロで背中を温めました。
骨盤ベルトなるものを購入。
午前中は結局どこにも出かけず、洗濯したり家事したり。 
ただ天気が良くて、昨日より気分が良いです。なので、予定通り美容室に。
最近家から徒歩30秒の美容室に通い始めてたので、1年ぶりに古巣へ。

なんだかだるかったり、ちょっとふらふらしたりとか、いつもと違う変化に気付き始めてます。あと、匂いに敏感になりました。
👶がちゃんとくっついてくれてる証拠だから、私も負けない。


夕方から、みぞおちあたりが痛くなりだした。前かがみに歩いてる。
つらい。