goo blog サービス終了のお知らせ 

福山市の書道教室 "書愛園"

小さなお子様から大人の方まで 少人数でアットホームな雰囲気の教室です。 *松永教室 *青葉台教室

楽しくお稽古♪

2021-11-25 09:42:00 | 日記





出品課題に向けて、
しっかりとお直しのポイントをとらえて、
この前の一番上手に書けた清書より
さらにupできました💮
一番最初に書いたのと
比べると
"なんじゃこれは・・・?"
と〇〇ちゃん 可愛く品評です。
どんどん上手に
書けるようになっています⭐️

楽しくクレイクラフト〜
粘土の色を考えながら
☃️雪だるまに、マカロン・・・
ブーツ 英文字・・・
かわいいリースに🎄
出来上がりました♡

お母様も
姿勢良く、ペンの持ち方も美しくなり、
とても線質がしっかりとして、
"素晴らしい"の字
とても上手に書かれました💮






楽しくお稽古♪

2021-11-25 09:38:00 | 日記



清書用紙に書き始め
最初の一文字め失敗・・・
と思ったら、
途中で書くのをやめて
次の用紙にと・・・でしたが、
最後の文字まで
一生懸命練習し
書き終えることができるようになり、
感心してしまう頑張りでした💮
文字のバランス良く
とてもとても
上手に書けました⭐️


楽しくお稽古♪

2021-11-25 09:36:00 | 日記






鉛筆の持ち方
とても意識して書けるようになり
大きな字で
筆圧しっかりとしてきました⭐️
ピッとしたはらい線
とても上手に"実"の字
書けました💮
毛筆は、
線の長さに気をつけて、
"社会"の字
元気よく書けました💮







楽しくお稽古♪

2021-11-25 09:30:00 | 日記


3年生の
今回の課題にでてくる"鳥"の字
みんな
ちっちゃな小鳥に
なってしまっているようで?
大きな〜大きな〜
"ダチョウくらいにね"と練習〜
とても立派な''鳥"の字
上手に書けました💮
毛筆の
おさえてはらい線
筆の穂先をゆっくりと整えて
綺麗なハライ線が
書けるようになりました💮



楽しくお稽古♪

2021-11-25 09:28:00 | 日記

 

鉛筆の持ち方、
硬筆練習の時間、
とても意識してるようで、
正しく持って書けています⭐️
"鳥"の漢字
"字のスキマ"バランス
線の長さ
良く見てポイントをとらえて
書けるようになりました💮

お母様も、
ペン字練習〜
とても頑張られました⭐️
"か"  
ひらがなの
丸みのあるラインを
何回も書いて練習〜。  
上手に書かれるようになりました💮