おみねらたん職人ブログ

たかが職人・されど職人

神戸そごう初出展明日終了即帰京

2007-10-28 23:52:49 | Weblog
私共今回初出展の神戸そごう第30回記念『江戸情緒老舗くらべ』明日29日最終日
催事旅がらす老夫婦 神戸のお客様との出会いを楽しみながら次回に繋がるセールストークあっという間の一週間明日午後5時閉会撤収作業後即新幹線で帰京の予定
明日は忙しい一日だぞ”との覚悟で今夜はグッスリお休みなさい・・・・・・

それにしてもこの売り場、間口が狭くて 閉塞感がチョイト残念反省点あり

本物と偽物 ニセモノと本物

2007-10-25 23:03:23 | Weblog
『本物のニセモノ』・・『ニセモノの本物』なんて繰り返し考えていたら何だか頭が変になっちゃったぜ”本物は絶対良い物にに決まっているんだけど、でもこの世の中、良いものだらけの『本物ばかりで成立つのだろうか』なんてマジで考えちまう『たかが職人・されど職人』
『本物に ニセモノ少し混ぜて売り』とか昔の川柳思い出しちゃたり、
逆に『ニセモノに 本物少し混ぜて売り』としても昔はもっと、のんびり平和な気分   もうあんまり難しいこと考えないようにしようと思っているんだけどなぁ~~ でも現代社会は、いくら良くても本物だけでは成り立たないんだよな~~と言う結論    本物とニセモノとの共生かな??・・・・・・
 

神戸そごう『江戸情緒老舗くらべ展』

2007-10-24 22:21:23 | Weblog
神戸そごう『江戸情緒老舗くらべ展』詳細クリック催事旅がらす老夫婦今回始めて神戸そごうの催事へ来ていま今日24日初日無事終了~~29日午後5時まで神戸のお客様の千客万来お待ち申し上げて居ります。この催事は途中震災で中断がありましたが今回は30回を数える神戸そごうのお客様のご支持が有難い有名人気催事 流石は私共も大阪催事からのお知り合いお馴染みのお客様からのお声かけを有難く大勢様から頂いております。
実演販売 セールストークにもお蔭様で熱が入ります。


『おしゃべりも 職人芸の 見せどころ』
それでも、選び方とお使い方はお客様の責任ですよ・・・・

赤福餅【もったいない】が【もったいない】

2007-10-21 21:32:18 | Weblog
伊勢の有名名物お土産【赤福餅】無期限営業停止は残念だぜ”食品の賞味期限は難しいぜ  もったいなくって捨てられない気持ちも良く分かるけど
俺は赤福餅の大ファンだから複雑な気持ち でも此の世の中のルールはちゃんと護らなくっちゃ
それでも護るに守り難いルールもあるんだよなぁ~グレーゾーン
『法の線すれすれにある金儲け』


赤福の のれんに同情 したくなり

たかが職人されど・・・・・

2007-10-20 06:51:16 | Weblog
たかが職人されど・詳細ここクリック
自分で作って自分で使って見る 当たり前の様でもこれは大事な事なんですね”
何で今更そんな事云うの???
【頭にも腰にも優しい籐の枕】本当に効くんだよな~~~今朝我ながら改めてビックリしちゃったよ!道具は使い方が大事なんだよな~を実感
今日は朝から俺の腰ピンピン【道具は具合良く使えなくては道具じゃないよ】ご機嫌様の今日一日【使い方の説明はいろいろ有るけど続きはまた後で・・・・・】
書く事いっぱい有るけど頭が空っぽ

ブログは毎日書き続けるのはとても無理ですよ~~~仕事よりクタビレるぜ”
でもこれも仕事かな?本職は楽しくなくっちゃ仕事じゃない~~なんて寝言

頭にも腰にも優しい枕の使い方【ヒントは自分であてがう位置を考えて使うんだよ】
簡単そうでも難しい  自分の体は、自分が一番良く分かるはずなんだけどなぁ~~

舟形枕(10、500円)  丸枕(9,450円)

墨田区伝統工芸保存会創立30周年記念

2007-10-14 20:17:33 | Weblog
墨田区伝統工芸保存会は昭和53年6月に旗揚げ発足 当時、読売新聞記事等で大々的に大きく紹介されました。此の後、東京都内各区に伝統工芸保存会が発足して 以来全国的に【江戸の職人展】といわれるデパート催事が日本全国へ広がっていきました。
当時の新聞記事のご紹介30年の昔を懐かしむ

前回平成14年 25周年記念のしおり
明日15日墨田区向島【桜茶や】にて30周年記念式典

墨田区伝統工芸作品展【技人展】

2007-10-11 19:40:59 | Weblog
今日11日(木)から江戸東京博物館1階会議室にて
【第17回墨田区伝統工芸作品展示会『技人展』開催14日まで】15日は休館日
16日最終日は午後1時まで・・・・ブログで此の催事のご案内が忙しさ紛れに遅くなってしまいましたが、今日初日オープン実演舞台当番【市松人形】【鼈甲工芸】若手後継者のお二人が頼もしく一日中頑張ってくれていました。・・・・・
もう待った無しの世代交代


デパート物販催事場とは違う落ち着いた雰囲気の催事場の味わいを楽しむ
なんて言っても【たかが職人】作品は全て商品のつもりなのです。
作ったものはみんな売り物です・・・・アイドマの理論
どっこい俺は生きてるぜ" でもいくら頑張って見ても、もう俺は絶対若くは無いんだぜ" 


親方も 弟子も地獄の 相撲部屋

2007-10-09 07:33:40 | Weblog
大相撲 もうこの変で 民営化???なんて考えちまう今日この頃 野次馬根性・・・・・・・
ここへあの大横綱【朝青龍】が帰ってきたらどうなっちゃうの"!!!うへえ~~・・・・・・
これから一体全体【日本の国技】は何処へ逝っちゃうの
 無理偏に 金属バット ビール瓶


伝統工芸職人業に昔ながらの【徒弟制度】はとっくの昔に通用しないね