レコーダーを持ってない方に次のISOマウント方法を紹介します。
1.ISOイメージのサイズと同じかより大きい論理ボリュームを建立します。
2. 論理ボリュームを/etc/filesystemsに添加して編集します。Vfsをcdrfsに設置します。
例えば:
# vi /etc/filesystems
/isocd:
dev = /dev/isocd
vfs = cdrfs
mount = false
options = ro
account = false
3.このLVにロードポイントの/iso_dirを作ります。
4.dd命令でisoイメージをLVにコピーします。
# dd if=/cdrom/domino.iso of=/dev/isocd
5.CD ROMをマウントするように、ISOをマウントします
[color=red][size=18] # mount –rv cdrfs /dev/isocd /iso_dir[/size][/color]
6.cd /iso_dirでできたものが見られます。
もちろん、レコーダーがなくても大丈夫!!