よこはまレクとしずおかレクのブログ

しずおかレクとよこはまレクの仲間のブログ
2015.4.1からふたつのブログを合体!!!

おにーのぱんつは

2012年01月23日 22時38分36秒 | 日記
いいぱんつ

って、手遊びが赤ちゃんのお部屋から聞こえてきました


おー、そうか、もうそんな時期なんだなと…


うちの保育園にも子どもたちの天敵が来て大暴れしていきます


豆を投げて応戦するのはもっぱら年長さんの役目で、毎年年長さんが頑張るのは「小さい子たちを守るのはいちばん大きい僕たちだ」なんていう思いからなのでしょうかね。


この日は保育園に来た鬼とともに自分の中にいる悪い鬼を追い出す日。追い出したい鬼はどんな鬼ですか…とか聞くと結構真面目に自分のことを振り返って発表してくれます。


泣き虫鬼とか意地悪鬼とかw


節分は季節の始まりの日の前日を指します。一般的には立春の前日ですね。


季節が変わるときには邪気が現れると考えられていてそれを追い払うのが豆まきなんですね。



おにはそとー ふくはうちー



さあ、みんなの追い出したい鬼はどんな鬼ですか


明日は…先日遊びの会おつかれさまの大吉よろしくー

ではまたねー

あいにくの雨

2012年01月23日 20時28分53秒 | 日記
こんばんは、ともたです。

今日は、東京のとある園に研修に行ってきました。

始発の電車に乗ったため、久しぶりに早起きをして、
もうすぐにでも、寝れそうです(~_~;)

朝から、ワクワク、ドキドキしながら東京に行ったのですがちょうど通勤ラッシュと鉢合わせで普段電車に乗らない分、疲れてしまいましたが、園に着いたら、気を引き締めて勉強、勉強・・・

今回、自分が特に視点をおいたのは、保育環境にしぼりました。
その園は園舎の作りも、学年ごと園庭があり、ゆったりと遊ぶことができる
一方で、異年齢の関わりがもちにくいというお話を聞きました。なので、
複雑な作りの分、子どもたちが、魅力的に感じる遊びの環境を作っていくことで、
自然と集まる遊び場を考えていました。

園庭に池を作ってみたり、炉を作ったり・・・
また、昨年にチャボのヒナがかえり、年長の子どもたちが、毎日、大切に大切にお世話をしているそうです。ただ、飼育小屋で飼うのではなく、園庭に散歩に出掛けたり。生き物は、子どもたちの思いどうりにならない。そこがまた、子どもがどうしたらよいかと、考える場になっているんだなぁと。

保育室の環境もとても勉強になることばかりでした。

明日から頑張るぞ~!と、自分に喝をいれ、今日はもう寝ますm(_ _)m

お次は、よーちゃんお願いします(^-^)/