こんばんはチェンです。
早速カブトムシ講座を始めたいと思います。
チェンの家のカブトムシはだんだんさなぎになり始めています。
毎年カブトムシがさなぎになるといつもサナギが見たいがために自分で人工ようしつを作ります。
この方法はカブトムシにとってはあまり良くないのですが、まだ100%の確率で羽化させています。
これが羽化して2日目のカブトムシです。
まだ羽が柔らかいです。体に水分もたまっているので、持つと重たいです。
このカブトムシはなかなか大きいカブトムシになりました。
これからどんどん羽化しますので、たくさん生まれたらまた更新します。
・・・ここでチェンのカブトムシ以外の一部を紹介
これカブトムシの中では最大ヘラクレスオオカブトですね。
角が長いのが特長です。
お次はギラファノコギリクワガタ子どもたちにはとっても人気です。
最後はやっぱり国産オオクワガタですよ。
このオオクワ2009年新成虫ですが、未だに生きてます。もう3年なんですが。。。
とまあこんな感じです。
このカブトムシの更新で写真のサイズも大きくして載せてありますので、大きすぎて見れなかったらごめんなさい。
明日は誰が更新してくれるのかな?
早速カブトムシ講座を始めたいと思います。
チェンの家のカブトムシはだんだんさなぎになり始めています。
毎年カブトムシがさなぎになるといつもサナギが見たいがために自分で人工ようしつを作ります。
この方法はカブトムシにとってはあまり良くないのですが、まだ100%の確率で羽化させています。
これが羽化して2日目のカブトムシです。
まだ羽が柔らかいです。体に水分もたまっているので、持つと重たいです。
このカブトムシはなかなか大きいカブトムシになりました。
これからどんどん羽化しますので、たくさん生まれたらまた更新します。
・・・ここでチェンのカブトムシ以外の一部を紹介
これカブトムシの中では最大ヘラクレスオオカブトですね。
角が長いのが特長です。
お次はギラファノコギリクワガタ子どもたちにはとっても人気です。
最後はやっぱり国産オオクワガタですよ。
このオオクワ2009年新成虫ですが、未だに生きてます。もう3年なんですが。。。
とまあこんな感じです。
このカブトムシの更新で写真のサイズも大きくして載せてありますので、大きすぎて見れなかったらごめんなさい。
明日は誰が更新してくれるのかな?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます