
JR中川辺駅で下車し鹿塩へ通じる、県道80号沿いの大谷公園の登山口に向かいます!
大谷山・八坂山の案内図!

大谷山登山口から入山!

八十八ヶ所巡拝道!

秋葉神社参道を主に山頂を目指します!、新しい東屋に立ち寄ります!

展望良いです、米田富士が見えます!

大谷山山頂、神(秋葉神社)さんは何時もこの景色を見ています!

八坂山方向に進みます!

八坂山城跡到着、緑色のネットは井戸跡です!

八坂山山頂からの見晴しは素晴らしいです!

真っ白に雪をかぶった、御岳山!、写真上手く撮れません!

八坂山、出丸展望台へ!

御嶽神社前で、乾杯!、昼食!

大谷公園に下山して、鬼飛山へ向かいます!
山を回り込み山楠公園の登山口から登ります!

山楠公園の登山口!

鬼飛山案内図!(展望岩~展望台~三角点~東屋~賑済寺へと下山します)

ゴルフ場が見えます!(来場したことあるかな??)

鬼飛山三角点山頂!(キジ、猿、豚?・・・桃太郎だから犬だよ)

低山だが三山を登頂、下山します、満足!満足!、良かったね!

東屋で最後の休憩!、愛縣神社とあるが石仏だけ?

賑済寺!

のどかな、風景!を振り返る!

大谷山・八坂山の案内図!

大谷山登山口から入山!

八十八ヶ所巡拝道!

秋葉神社参道を主に山頂を目指します!、新しい東屋に立ち寄ります!

展望良いです、米田富士が見えます!

大谷山山頂、神(秋葉神社)さんは何時もこの景色を見ています!

八坂山方向に進みます!

八坂山城跡到着、緑色のネットは井戸跡です!

八坂山山頂からの見晴しは素晴らしいです!

真っ白に雪をかぶった、御岳山!、写真上手く撮れません!

八坂山、出丸展望台へ!

御嶽神社前で、乾杯!、昼食!

大谷公園に下山して、鬼飛山へ向かいます!
山を回り込み山楠公園の登山口から登ります!

山楠公園の登山口!

鬼飛山案内図!(展望岩~展望台~三角点~東屋~賑済寺へと下山します)

ゴルフ場が見えます!(来場したことあるかな??)

鬼飛山三角点山頂!(キジ、猿、豚?・・・桃太郎だから犬だよ)

低山だが三山を登頂、下山します、満足!満足!、良かったね!

東屋で最後の休憩!、愛縣神社とあるが石仏だけ?

賑済寺!

のどかな、風景!を振り返る!

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます