私は在宅勤務なのでお昼ご飯はほぼ家で食べます。
自分1人のご飯なので適当にレトルトカレーだったり、少し時間に余裕がある時は家族の誰の事も考慮しない、自分が大好きなメニューを作って食べます😁
今日は味噌ラーメンにしました。
ひき肉に隠れてしまってるけど野菜たっぷり、卵とバターも入ってます。
ラーメンに卵は絶対入れたい派です。
かき卵ではなく、ポトンと入れてそのまま固めます。まあまあしっかり固まってる方が好きです。
でも沸騰したお湯に入れると固まる前に白身が散ってしまい、これが嫌でした。
白身好きなので、なるべく散らさずに固めたい。
そこで編み出したのが温玉状態にしてからラーメンと一緒に茹でる方法。
これで白身の散りがいくらかマシになりました。
温玉の作り方は器に卵を割り、水を被るまで入れ黄身に箸でぶすぶすと穴を開けてレンジでチンする方法です。
ラーメン、美味でした。