下田の杜の守り人

下田の杜の活動

湧水調査

2013-08-29 13:47:15 | インポート

 

818

<o:p>

 

《風立ちぬ、いざ生きめやも! 旱魃の中、湧水は?》<o:p></o:p>

 

</o:p>

 

もう一ヶ月も日照りが続いているような気がします。先ごろ四国では41℃を突破したとか。<o:p></o:p>

 

バリ島気分で乗り切った先週の里山協議会参加(草刈・ネット掛け・ソバ蒔きなど)程ではありませんが、今日も猛暑。<o:p></o:p>

 

そのせいか、酒小の未来少年の参加もなく、オマケつきの未来で暴走している老人が主役となりましたが、多少風もあり助かりました。「風立ちぬ、いざ」と言ったらキザでしょうか。<o:p></o:p>

 

結果を2001年の旱魃時と比較すれば、北側台地からの湧水量は当時程低くないのに対して、南側台地(フクロウの森側)からの湧水量は当時より低かったと言えます。<o:p></o:p>

 

特筆すべきは、梅林の中のJポイントが殆ど枯れて計測できなかったことです。<o:p></o:p>

 

ホタル水路の水源付近では堰に水が溜まるのを待つ間に、トキワツユクサの駆除も行いました。<o:p></o:p>

 

丁度お昼ごろ調査完了。汗だくで引き上げて、今年は大人だけで流しソーメンを満喫しました。<o:p></o:p>

 

Photo_7Photo_8

2013818

 


ウオーキングガイド

2013-08-29 13:39:22 | インポート

8月4日

 

《夏の盛りにサクラ咲く!》

<o:p>

 

今日はガイドの為のガイド、つまりガイド研修を企画しました。<o:p></o:p>

 

この春からサポーターカード(サポート認定カード)を持っている人が中心です。なので殆どが「サクラ」でしたが、本物のお客様も4人参加されて、臨場感も十分!<o:p></o:p>

 

ガイドのポイントごとに、説明内容を確認しながらですので、草地広場でOさんの野草クイズが終わる頃には持ち時間が怪しくなり、Hさんのバッタクイズから駆け足!<o:p></o:p>

 

最後は子供の連れのお客さんが遊ぶ学習拠点で、Kさんが残り時間をすべて使って締めてくれました。研修の反省会はできませんでしたが、お客様はご満足の様子でした。

<o:p></o:p>

Photo_4Photo_6

</o:p>

 


里山協議会「柴田さんの里山講座」参加

2013-08-29 13:34:09 | インポート

 

7月14日

《四角い科学を丸く伝える柴田さん》<o:p></o:p>

 

今日はどこにでも見られるザリガニとカダヤシの意外な真実を、科学ジャーナリストの柴田さんが実物を採取しながら教えてくれました。オマケはアメンボウの飴の匂い。<o:p></o:p>

 

これで私たちも下田のワンパクに負けないかな?

<o:p>

Photo

</o:p>