皆さんどうも…ゴブ!!
メンズも女子も元気ですかぁぁ~
お昼を食べて…パンちくりんです!!
今日は、北海道の気温の恐ろしさと最近の係長の日記です…
最近は、免許停止になり電車とバスと徒歩で営業してるので
色々な所が行けず…大変な毎日を過ごしています。
それでは本題です。
時期は、7月の最後のコトです。
根室→釧路→帯広→札幌と出張に行ってきたのですが…
夜の気温にビックリ!!
もうすぐ8月なのに~なぜ~と思う気温
↓この気温やで

9℃って!!9℃ってぇぇぇぇぇ~
スーツが夏仕様だったので泣きそうになりました…いや!!泣いてたわ。
そんな北海道の気候と土地の広さにすこしお疲れなのですが
最近、フィットネスクラブと新居のベランダと最近購入したソファー
で解消してま~す
ここのフィットネスクラブです↓

月曜は…筋トレ、火曜は…水泳
最近は、背泳ぎを練習中!!
↓最近購入したソファー

大阪に帰るとき…持って帰るのがめんど~です。
↓そしてタバコと焼酎で一日の疲れを解消するベランダからの夜景

今はこんな感じで北の生活を満喫しています!!
友達も出来たし♪
しかし…次の勤務地を会社から…
楽天ファンになる予定でしたが…

じゃ~また。。。
メンズも女子も元気ですかぁぁ~
お昼を食べて…パンちくりんです!!
今日は、北海道の気温の恐ろしさと最近の係長の日記です…
最近は、免許停止になり電車とバスと徒歩で営業してるので
色々な所が行けず…大変な毎日を過ごしています。
それでは本題です。
時期は、7月の最後のコトです。
根室→釧路→帯広→札幌と出張に行ってきたのですが…
夜の気温にビックリ!!
もうすぐ8月なのに~なぜ~と思う気温
↓この気温やで

9℃って!!9℃ってぇぇぇぇぇ~
スーツが夏仕様だったので泣きそうになりました…いや!!泣いてたわ。
そんな北海道の気候と土地の広さにすこしお疲れなのですが
最近、フィットネスクラブと新居のベランダと最近購入したソファー
で解消してま~す

ここのフィットネスクラブです↓

月曜は…筋トレ、火曜は…水泳
最近は、背泳ぎを練習中!!
↓最近購入したソファー

大阪に帰るとき…持って帰るのがめんど~です。
↓そしてタバコと焼酎で一日の疲れを解消するベランダからの夜景

今はこんな感じで北の生活を満喫しています!!
友達も出来たし♪
しかし…次の勤務地を会社から…
楽天ファンになる予定でしたが…

じゃ~また。。。
そっちは梅雨に入りますね…
今年の夏は、ラニーニャ現象とかで猛暑に
なるそうですので体育館などでの密封された空間
などでの激しい運動には沢山の水分を摂ってください!!
ところでキュウリ味のコーラは飲みましたか?
今日は、日本の最東端へ行ってきたお話です。

毎度毎度の地図での案内はこちら↓緑の矢印の所ね!!

すぐそこはプーチンさんの国です。
天気が良かったら見えるらしいのですが
行った日はこんな感じでして…霧で見えず

じゃ~景色が駄目なら食べるほうに全力を注ごうと
思いその岬にあるお店でカニとさんま丼を堪能してきました!!
さんま丼も旨かったのですが…昆布が超美味!!

ここでのカニは花咲ガニ!!1パイを堪能したぜぃ

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓調理され↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

とまぁ~日本の最東端を堪能してきた!!
こちらに来た時は、是非行ってみてください!!
今年の夏は、ラニーニャ現象とかで猛暑に
なるそうですので体育館などでの密封された空間
などでの激しい運動には沢山の水分を摂ってください!!
ところでキュウリ味のコーラは飲みましたか?
今日は、日本の最東端へ行ってきたお話です。

毎度毎度の地図での案内はこちら↓緑の矢印の所ね!!

すぐそこはプーチンさんの国です。
天気が良かったら見えるらしいのですが
行った日はこんな感じでして…霧で見えず


じゃ~景色が駄目なら食べるほうに全力を注ごうと
思いその岬にあるお店でカニとさんま丼を堪能してきました!!
さんま丼も旨かったのですが…昆布が超美味!!

ここでのカニは花咲ガニ!!1パイを堪能したぜぃ


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓調理され↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

とまぁ~日本の最東端を堪能してきた!!
こちらに来た時は、是非行ってみてください!!
ル~ルルルルル
ど~も~
そーいえば明日から岐阜へ旅行なんですね
気をつけて行ってきて下さい。
くれぐれも事故の無いように楽しい旅行にして下さい。
今回は、北海道の北東にある遠軽(えんがる)へ行ってきました。

道のりは、オレンジ線の通りです。
距離は往復で約500kmとまぁ軽く遠い!!
今回は、そんな遠軽(えんがる)にある岩のお話です。
あっ!!この岩↓

昔、アイヌ人が見張りで使ってたらしく…
アイヌ語で「インガルシ」って言うらしく…
意味は見晴らしのよい所とかで…
遠軽(えんがる)の由来だとか…
自殺で有名だとか…
↑これ全部お客さんからの情報です。
そんな事は自分の目で確かめたく登ってきました!!

絶景です。ビックリするぐらい絶景!!
確かに見晴らしの良いところ…
まさに「インガルシ!!」と言ったところでしょう。ん?
しかしそれ以上にビックリしたのが!!
この岩の周りに柵がありません。

そ~と下を見たのですが…足が震えます。岩を降りるまで止まりませんでした。
本当に恐いです。自殺というより事故の方が多い様な気がする。
でもまぁ~景色は抜群なのでこちらへ来た時は
ぜひ見にいってください!!おすすめで~す。
北海道は一昨日からよさこいが始まっていますよ~
ど~も~
そーいえば明日から岐阜へ旅行なんですね
気をつけて行ってきて下さい。
くれぐれも事故の無いように楽しい旅行にして下さい。
今回は、北海道の北東にある遠軽(えんがる)へ行ってきました。

道のりは、オレンジ線の通りです。
距離は往復で約500kmとまぁ軽く遠い!!
今回は、そんな遠軽(えんがる)にある岩のお話です。
あっ!!この岩↓

昔、アイヌ人が見張りで使ってたらしく…
アイヌ語で「インガルシ」って言うらしく…
意味は見晴らしのよい所とかで…
遠軽(えんがる)の由来だとか…
自殺で有名だとか…
↑これ全部お客さんからの情報です。
そんな事は自分の目で確かめたく登ってきました!!

絶景です。ビックリするぐらい絶景!!
確かに見晴らしの良いところ…
まさに「インガルシ!!」と言ったところでしょう。ん?
しかしそれ以上にビックリしたのが!!
この岩の周りに柵がありません。

そ~と下を見たのですが…足が震えます。岩を降りるまで止まりませんでした。
本当に恐いです。自殺というより事故の方が多い様な気がする。
でもまぁ~景色は抜群なのでこちらへ来た時は
ぜひ見にいってください!!おすすめで~す。
北海道は一昨日からよさこいが始まっていますよ~
どーもー
皆さんに報告です…先日、会社から北海道の長期滞在が決まりました。
辞める予定でしたが・・・どうも必要としてもらってるみたいなので
もう少し続けたいと思います。まぁ~1回辞めたいという気持ちは
なかなか抜けないのでどうなるかはわからんけどね…
担当エリアも拡大しましたので投稿もさらに増えると思います。
さてさてこちらも桜が最近まで桜が咲いていましたよ。
場所は大通公園です。

カメラを持っていたので…他にも撮ってみました。
大通公園を散歩する老夫婦↓

都会なのにこんな芝生があるなんて…
昼休みにはこの芝生で皆さん昼食をとっています。
4、5人で輪になり仲良さそうに食べています。
仲良さそうに食べていました…いました。
私はそれを見ていました…いました。

とまぁ~引き続きこっちで頑張りま~す。
これぐらいの気持ちはあります。2回目!!

皆さんに報告です…先日、会社から北海道の長期滞在が決まりました。
辞める予定でしたが・・・どうも必要としてもらってるみたいなので
もう少し続けたいと思います。まぁ~1回辞めたいという気持ちは
なかなか抜けないのでどうなるかはわからんけどね…
担当エリアも拡大しましたので投稿もさらに増えると思います。
さてさてこちらも桜が最近まで桜が咲いていましたよ。
場所は大通公園です。

カメラを持っていたので…他にも撮ってみました。
大通公園を散歩する老夫婦↓

都会なのにこんな芝生があるなんて…
昼休みにはこの芝生で皆さん昼食をとっています。
4、5人で輪になり仲良さそうに食べています。
仲良さそうに食べていました…いました。
私はそれを見ていました…いました。

とまぁ~引き続きこっちで頑張りま~す。
これぐらいの気持ちはあります。2回目!!

どうも北海道日本ハムファイターズを
こよなく愛する特命係長です…
札幌ドームへは1回も試合を見にいっていません
歌手の尾崎豊、プロ野球選手の江夏豊、
俳優の竹之内豊、相撲の旭豊(あさひゆたか)と…
まぁ~自分の名前に誇りを持とうと思います!!
それでは道東(どうとう)出張…
ところで北海道の東の事ですが皆さんおう憶えたかな?
え~道東出張3日目です…
3日目は釧路で仕事を済ませ…
この時点で午後の6時…今日中に札幌に帰らなければなりません。
ちなみに札幌まで…500km!!
この距離やでって…わからんよな

このルートは、中標津や根室辺りと違い
ほとんどが山です。山越えだよ!!
ほとんど対向車もなく…真っ暗
まぁ~車が走っていないので気を抜いて運転が
出来ると思い普通に運転をしていたら…
いきなり横から何かの影が!!
急ブレーキ…キキキキーキー
ん?影が1つ…2つ…3つ、4つ
おい!!鹿やないか~
それが1回ならまだしも…20回はあったかな~
それでなんとか撮った写真がこれ
↓

わかる?こいつら警戒心が強いねん。
それとこいつらもなかなか厄介やねん!!
横には飛び出して来ないねんけんども
側道をスタスタと走るねん…いきなり視界に入ってくるから
メチャメチャ恐いちゅーねん
こいつ
↓

結構いい感じに撮れてるやろ?
まぁ~この日が3日間で一番運転で疲れたわ
結局、動物など北海道ならではの災難にもあり
札幌についたのは夜中の1時でした。
そうそうこの出張は5月の終わりにもう一度行きます。
次回はたぶん…北海道のすごさにビックリすると思います。
では
こよなく愛する特命係長です…
札幌ドームへは1回も試合を見にいっていません

歌手の尾崎豊、プロ野球選手の江夏豊、
俳優の竹之内豊、相撲の旭豊(あさひゆたか)と…
まぁ~自分の名前に誇りを持とうと思います!!
それでは道東(どうとう)出張…
ところで北海道の東の事ですが皆さんおう憶えたかな?
え~道東出張3日目です…
3日目は釧路で仕事を済ませ…
この時点で午後の6時…今日中に札幌に帰らなければなりません。
ちなみに札幌まで…500km!!
この距離やでって…わからんよな


このルートは、中標津や根室辺りと違い
ほとんどが山です。山越えだよ!!
ほとんど対向車もなく…真っ暗

まぁ~車が走っていないので気を抜いて運転が
出来ると思い普通に運転をしていたら…
いきなり横から何かの影が!!
急ブレーキ…キキキキーキー
ん?影が1つ…2つ…3つ、4つ
おい!!鹿やないか~
それが1回ならまだしも…20回はあったかな~
それでなんとか撮った写真がこれ


わかる?こいつら警戒心が強いねん。
それとこいつらもなかなか厄介やねん!!
横には飛び出して来ないねんけんども
側道をスタスタと走るねん…いきなり視界に入ってくるから
メチャメチャ恐いちゅーねん

こいつ


結構いい感じに撮れてるやろ?
まぁ~この日が3日間で一番運転で疲れたわ

結局、動物など北海道ならではの災難にもあり
札幌についたのは夜中の1時でした。
そうそうこの出張は5月の終わりにもう一度行きます。
次回はたぶん…北海道のすごさにビックリすると思います。
では

皆さんど~も
皆さん連休はどうされるのですか?
まぁ~事故には気をつけてください
最近思うのですが…
楽天の岩隈には是非頑張って欲しいと
No.7の続きです。
2日目は…網走を出て中標津に行きそこで仕事をして
根室へ向かい…2日目の最後のお勤めを根室で済ませ
道東の大都会『釧路市』へと向かいました
こんな感じの道のりです…↓

そうですね…2日目のお話は北海道のスケールの
デカさをお話します。
とにかく道はスーパーロングです。
網走市を出たばかりです…

1時間後…

行っても行っても周りは…こんな感じです

広すぎじゃない?
5月の中旬ぐらいになったら…たぶん一面緑やで
そんな所、本州にある?いや!!ないな~
てゆ~か~
4時間も5時間もこんなところ走ってたら
ホント都会が恋しくなるわ
でもな!!
夕方になったら…すっごい良かってん
これ見て…どう?

営業車もかっこよく写ります…

これ個人的にベストショット…
あえて手前の草も入れてみました

まぁ~こんな写真を撮れるのも
このスケールのデカイ土地ならではなのかもね
そして日が暮れる頃にちょうど釧路に到着しました。
次回…予告!!
「キタキツネ・鹿 VS フィット・特命係長 タッグマッチ一本勝負」を
ご紹介します。
皆さん連休はどうされるのですか?
まぁ~事故には気をつけてください

最近思うのですが…
楽天の岩隈には是非頑張って欲しいと

No.7の続きです。
2日目は…網走を出て中標津に行きそこで仕事をして
根室へ向かい…2日目の最後のお勤めを根室で済ませ
道東の大都会『釧路市』へと向かいました

こんな感じの道のりです…↓

そうですね…2日目のお話は北海道のスケールの
デカさをお話します。
とにかく道はスーパーロングです。
網走市を出たばかりです…

1時間後…

行っても行っても周りは…こんな感じです


広すぎじゃない?
5月の中旬ぐらいになったら…たぶん一面緑やで

そんな所、本州にある?いや!!ないな~
てゆ~か~
4時間も5時間もこんなところ走ってたら
ホント都会が恋しくなるわ

でもな!!
夕方になったら…すっごい良かってん

これ見て…どう?

営業車もかっこよく写ります…

これ個人的にベストショット…
あえて手前の草も入れてみました


まぁ~こんな写真を撮れるのも
このスケールのデカイ土地ならではなのかもね

そして日が暮れる頃にちょうど釧路に到着しました。
次回…予告!!
「キタキツネ・鹿 VS フィット・特命係長 タッグマッチ一本勝負」を
ご紹介します。
どうも特命係長です…
そろそろ昇進してもいいころでしょうか?
なんか係長って役職…カッコ悪いよな?
思うのは私だけでしょうか…
え~北海道の東『道東(どうとう)』てゆうねんけども
3日出張してきました…
1日目は…札幌から旭川経由で紋別市へ行ってきました
紋別市の場所↓わかる?

こんな船が有名やねんけども…知ってるかな~

ガリンコ号ってゆうねんけども…
冬の間はこれで皆さん流氷を観に行かれるそうです
残念ながら時期は終わってまして…
今はこんな感じのオホーツク海↓

あっ後…面白いモニュメントがあったので
それも掲載しておきま~す

で!!そこで仕事を終え…網走市に向かい
そこで一泊してその日は終了です
刑務所は見たのですが…
あまり絵にならなかったので撮っていません。
次回は、網走→中標津→根室を乞うご期待
そろそろ昇進してもいいころでしょうか?
なんか係長って役職…カッコ悪いよな?
思うのは私だけでしょうか…
え~北海道の東『道東(どうとう)』てゆうねんけども
3日出張してきました…
1日目は…札幌から旭川経由で紋別市へ行ってきました

紋別市の場所↓わかる?

こんな船が有名やねんけども…知ってるかな~

ガリンコ号ってゆうねんけども…
冬の間はこれで皆さん流氷を観に行かれるそうです

残念ながら時期は終わってまして…
今はこんな感じのオホーツク海↓

あっ後…面白いモニュメントがあったので
それも掲載しておきま~す


で!!そこで仕事を終え…網走市に向かい
そこで一泊してその日は終了です

刑務所は見たのですが…
あまり絵にならなかったので撮っていません。
次回は、網走→中標津→根室を乞うご期待

え~正直、寂しすぎです。
人生の中でこんなに寂しすぎるのは記憶にありません。
みんなの祝いの言葉が救いなったような…ありがとう♪
14日はとうとうここまで来ました。

日本一の水産を誇るところなので
早速シーズンの牡蠣料理を探すことに
見つけました牡蠣そば…そばにしては高い¥1,350…

で!!ここまでは良かったのですが…
6時に仕事が終わり、札幌へ帰る為
釧路駅へ向かいました。。。が…猛吹雪の為…電車は運休
仕方がなく…ホテルを探すこと7件…
7件全て満室!!外は猛吹雪!!
さすがにテンションが


その時気づいたのですが…人間って窮地たつと
その状況とは全く別のことを考えるのですね。
ちなみにその時に考えていたのは
今、個人的にブームの温泉の元の事で
明日は何にしようか考えていたのを憶えています。

28歳は新しい事をするぞ
人生の中でこんなに寂しすぎるのは記憶にありません。
みんなの祝いの言葉が救いなったような…ありがとう♪
14日はとうとうここまで来ました。

日本一の水産を誇るところなので
早速シーズンの牡蠣料理を探すことに
見つけました牡蠣そば…そばにしては高い¥1,350…

で!!ここまでは良かったのですが…
6時に仕事が終わり、札幌へ帰る為
釧路駅へ向かいました。。。が…猛吹雪の為…電車は運休

仕方がなく…ホテルを探すこと7件…
7件全て満室!!外は猛吹雪!!
さすがにテンションが



その時気づいたのですが…人間って窮地たつと
その状況とは全く別のことを考えるのですね。
ちなみにその時に考えていたのは
今、個人的にブームの温泉の元の事で
明日は何にしようか考えていたのを憶えています。

28歳は新しい事をするぞ
